ドラクエウォーク

『ドラクエウォーク』明日の新ガチャで“ストロスのつえ”が登場!予想通りの回復武器。しかもスクルトが使用可能!石化がまもたて貫通だったらゲマ戦が恐ろしいことになるが果たして。

投稿日:2021年10月10日

『ドラゴンクエストウォーク』スマートウォークが公開され、明日より始まるイベント、新ガチャの情報が公開されました。

10月11日からのイベント内容
・ストーリー後半が開始
・主人公の子供が助っ人として参戦
・新ガチャで“ストロスの杖”が登場
・メガモン“ゲマ”が登場
・メガモン戦でスタンプが使用可能に
・“ゴンズ”が祠モンスターで登場(10月12日)


いよいよ新メガモン“ゲマ”が登場!あわせてスタンプ機能も実装される。他プレイヤーとささやかな交流が可能になるぞ。

ゲマの推奨レベルは65となっている。動画では石化の状態異常を仕掛けてくることも判明。後述する新武器の“ストロスのつえ”が役に立つ。これ“まもたて”で防げなかったら相当面倒くさそうだが、果たして……。

ふきとばしや即死のような“その他枠”の場合、まもたてで防げなくなるのでクソゲー化しそうです。まだヘルプには石化が掲載されていないので、ここは明日にならないと分からない。

さて、先程語った“ストロスのつえ”が、新ガチャで登場する。

紹介されたスキルは「回帰のいやし」「スクルト」の2つ。

「回帰のいやし」全体回復+石化麻痺解除。石化の解除は回復後におこなわれるので、HPが減った状態で石化を解除したとしても、HP回復はされない。

「スクルト」ついに来ちまったな……。ここでスクルト持ってくるか。中々に良いタイミングだな。流石にスクルトは欲しいが、まあジェムは使わなくていいかなと思っている。聖風とダンロあるしなあ。マイレージの使いみちは迷う。明日判明する防具の性能次第でもあるな。

1日遅れて10月12日からは祠モンスターとして“ゴンズ”が登場。

推奨レベルが70なのでそこそこの強敵だと予想する。斬撃△ってのがいやらしいんだが?

ドラゴンのつえ、グリンガムのむちで攻略してね、ってところか。

スマートウォークのまとめは以上です。

ゲマ戦で石化がまもたてで防げない場合、ヒーラーは2枚態勢が安牌でしょうね。ストロスのつえのいきなりスキルはメライオ耐性アップと石化のガード?かな。流石にストロス杖持ちが石化したらアレだし、いきなりスキルで開幕数ターンはガード出来るのかもしれない。

まもたてで石化を防げる場合、ストロスつえのガチャ優先度は下がるね。回復能力ならやまびこ暴走が期待できる聖風の圧勝だし。もしストロスつえを運用する場合、サブヒーラーのダンロパラとの入れ替えになるでしょう。

2周年武器関連記事

-ドラクエウォーク

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエウォーク』ボーンナイトの覚醒千里行考えたヤツちょっと来い。こんな理不尽難易度が許されるのはファミコンまでだぞ!新武器が来たとしてもラクになる気がしないクソゲーレベル。

『ドラゴンクエストウォーク』本日、「覚醒千里行―試練の道― ボーンナイト編」が実装されました。 ボーンナイトのこころが覚醒対象となります。 ほこら以外でコスト縛りを要求してくるのは初めてですね。 今回 …

【悲報】『ドラクエウォーク』霊獣のつえ死亡のお知らせ。10章のとてもよく見かける枠の“おにこぞう”さん、デイン超耐性を持つ……。

『ドラゴンクエストウォーク』ゴールデンウィークイベントが始まったばかりですが、早くも悲報です。(管理人にとって) 10章の“おにこぞう”さんがデイン耐性を持っていることが判明しました。 いやぁ、ラーミ …

『ドラクエウォーク』ローソンコラボが明日より開始。元ローソン店員の自分は嬉しいですよ。

『ドラゴンクエストウォーク』YouTubeでスマートウォークが公開され、明日10月27日より始まるローソンとのコラボイベントが紹介されました。 この動画を YouTube で視聴 ゲーム内でローソンの …

『ドラクエウォーク』天の恵み装備ふくびきが開催。水鏡の盾が強すぎる!盾狙いでいくしかない。あとルビス装備ガチャの話。

『ドラゴンクエストウォーク』本日より新ガチャ「天の恵み装備ふくびき」が開催されました。 排出される装備は下記の5つ。 ・いかづちのつえ ・みずの宝冠 ・みずのはごろも上 ・みずのはごろも下 ・水鏡の盾 …

『ドラクエウォーク』“イナバ物置”とのコラボが1日限定で開催中!限定家具を取り逃すな!ドラクエのゲーム内で“イナバ物置”が単語として出てくるなんて誰が想像できた。

『ドラゴンクエストウォーク』なんと、イナバ物置とのコラボレーションが発表され、本日4月1日限定でゲーム内イベントが開催されました。 エイプリルフールネタですが、しっかりとゲーム内のイベントアイテムも用 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.