ニュース

“少年革命家ゆたぼん”が380万円のクラウドファンディングを達成。凄いことではあるけど時期が……。

投稿日:

ヤフーのトップページを開いたら面白いニュースが飛び込んできました。

少年革命家として活動しているゆたぼん君380万円のクラウドファンディングを達成したそうです。

リンク:「少年革命家」ゆたぼんが380万円のクラファン達成「最後まであきらめなくて良かった!」
(タップでヤフーニュースに移動します)

実際にサイトを覗いたところ、400万円もの支援金が集まっていました。

このクラウドファンディングは、「ゆたぼんスタディ号で日本一周して日本中の人に元気と勇気を届けたい!」という目的で作成されたものです。

ゆたぼん専用車「ゆたぼんカー」で全国47都道府県をまわり、不登校児童やその親御さんと会話し、元気を与えることを目的としている。

ゆたぼん君が380万円のクラウドファンディングを募っているっていうのは、ネットニュース見ていて自然と視界に入ってきたので、へぇ~って感じで眺めていたのですが、それが実際に達成されたとなると凄いです。

不登校児童に元気を与える、その目的自体は素晴らしいものだと思うんですけど時期不味くね?ってまず一番に思ってしまいます……。そこがまあ率直な意見です。

コロナ禍も酷くなっている現状で日本全国を旅するのは、流石に大きなバッシングを浴びそうです。

あとは、ヤフーニュースで掲載されていた発言も興味深かった。

「成功しないんちゃうかなと弱気になったこともあるんやけど、でもそこであきらめたらアカンと…寝て起きて、クラファンを見たら目標金額達成やなー、と。最後まであきらめなくて良かったです!」と興奮気味に語り「みんなも夢があるんやったら、あきらめずにそのまま突き進んだ方がいいと思うで!」と呼びかけた。

380万円集めるのが目的のような言い方になっていたので、ちょっと面白かった。「寝て起きてクラファン見たら達成やなー」からの「みんな夢があるなら諦めずに突き進んだほうがいい!」っていうのは面白かった。これって、ゆたぼん君が諦めなくて良かったとかではなくて支援した人のお陰だよな……って。

「2022年4月頃から出発予定」と記載されていますが、これがいよいよ実行されたら、また一波乱が起きそうです。

一応「情勢により延期となる可能性があります」とも書かれているので、コロナの状況を見て延期になるかもしれません。

コロナ禍じゃなければ素直にみんな応援出来ると思うんですけどね。

クラウドファンディングを達成したことで、感謝を伝える速報動画もアップされています。

-ニュース

執筆者:


  1. のりおはオバQ より:

    肝心要の旅そのものは、全国観光グルメツアーと化しているけどな。
    すっかり肥えて、お気楽な事よ。
    「不登校児には会っているけど、アンチのせいで証拠は出せない。」って、そんなもん誰が信用するんだよ。人から集めた金ばかり使ってないで、少しは自分等の知恵を使え。

  2. あかさたな より:

    380万くらいYou Tubeからのお金でいけるのでは?って思うけど

  3. 匿名 より:

    こんな奴記事にしないで欲しいかな。
    因みに達成できたのはどこぞの社長が面白がって100万入れたからだそうですよ。
    後、裁判のせいでこいつご週の半分学校行ってんのバレてるからこの年で詐欺師だからね

  4. 匿名 より:

    ドローン少年の結末知ってると奇行に走る子供を支援するのは無責任な気がするんだよね、どんな子供もいずれは大人になるのに。大人になっても変わらず支援続ける人もそう多くはないでしょう

  5. 匿名 より:

    いい加減クラウドファンディングは規制してほしい
    企業や法人は良いとしても個人はダメでしょう
    乞食が信者から金集めるための装置になってますね
    どうせ金の流れも不透明なままコロナで中止してなあなあになりますよ

    • 匿名 より:

      ダメだと思う人は支援しなければいいだけでは?
      別に強制でも何でもないんだから。

      企業や法人がよくて個人がダメな理由もわからないし、乞食が信者から金集めるための装置という書き方には悪意しか感じない。クラウドファウンディングってのは「あるアイデアがあってその実現のために金が必要だから、このアイデアに賛同してくれる人は支援してください」ってだけのことでしょ。別に募集してる人が乞食なわけでもないし、支援してる人が信者なわけでもない。

      あんたは自分が社会的に正しいと思ってそういうコメントしてるんだろうけど、客観的に見たら自分が気に入らないからという理由だけで規制しろって言ってるヤバい奴だよ。

      • 匿名 より:

        これやな

        まぁゆたぼんは知人に片っ端からLINEでクラファンへの寄付しろって呼び掛けて「既読無視かよ」ってメンヘラってたから
        傍から見た構図は完全にマルチまがい商法にハマってる近付いたらダメ奴だけど

あかさたな へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】浜松市のバス運転手がICカード残高不足児童に謝罪要求した件、ヤフーニュースの見出しが悪意あり過ぎる。猛暑で2時間も歩いたのは児童側の問題。

現在、浜松市内で起きたバスにまつわる事件が現在ヤフーニュース・SNSで大きな話題になっています。 浜松市に本社を置く遠州鉄道の路線バスでICカードの残高不足に気づかず乗車した男子児童に対し運転手が威圧 …

【悲報】人気YouTuberたっくーさん、ソフトバンクの営業から個人的なDMを貰ってしまう。個人情報を把握され、ホラー過ぎると話題に。「客の名前がたっくーさんと同じで、声も似てたんでDMしました。」

ラジオ系YouTuberとして活動し、チャンネル登録者146万人を越えているたっくーさんという方が、とんでもない目に遭っていたので紹介します。 「心臓がバックバクなんですよね」と今回の問題について語っ …

マクドナルド福袋2024注意点

「マクドナルドの福袋2024」応募しっかり出来ていますか?エラーや応募完了画面が出ていない人は要注意!メールが届いているかもチェック。

毎年恒例となっている『マクドナルドの福袋』、みなさん応募は済ませましたか? 応募期間は12月19日23:59までなのでお気をつけください。 ちなみに自分は応募完了済みです! ……と思っていたのですが、 …

『Twitter』PC(パソコン)で強制ログアウト、ログインできない不具合が発生中。

SNSの『ツイッター』ですが、5月2日06:12現在パソコンからログインできない不具合が発生しています。 自分のケースですが、パソコンからツイッターにアクセスしようとしたら、強制ログアウトされており、 …

【悲報】撮り鉄さん、有名撮り鉄女子にコラボを持ちかけるもフルボッコにされてしまう。そして、何かと叩かれがちな撮り鉄という立場について。

鉄道界隈で悲惨なニュースが発生しました。 撮り鉄の東まくさんが有名撮り鉄女子の清百世さんにコラボを持ちかけたところ、フルボッコで拒否されてしまいました。 最初のコラボを持ちかけた第一声は客観的に見ても …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.