ゲーム全般

『遊戯王 マスターデュエル』がリリース。実は一度も触ったことのないMTG派だった管理人もインストール。MTGで大人ぶりたかったあの頃。

投稿日:

『遊戯王 マスターデュエル』というゲームが先日リリースされた。

PS公式でツイートされていたのと、ツイッターのトレンドに入っていたので存在を知りました。

基本プレイ無料の『遊戯王』ゲームらしい。

配信プラットフォームはPS4/PS5/XBOX/STEAM/Switch/スマホ。要は全機種対応。スマホ版のみ後日リリース予定。

1万種を超えるカードが存在し、クロスプラットフォームでの対戦が可能、しかも基本プレイ無料と来たもんだ。

PVを見ると、カードイラストもしっかり作り込まれているように見えます。


PS Plus会員必須かな?って思ったのですが、それらしき記載が無かったので、インストールしました。現在ダウンロード中です。

▲ 「マスターデュエル」と検索すると出てくる。

実は自分、現物の遊戯王を一度も遊んだことがありません。

遊戯王って、キッズの通過儀礼的なポジションじゃないですか。

キッズの通過儀礼一覧
・ポケモン
・バーコードバトラー
・ハイパーヨーヨー
・ミニ四駆
・遊戯王
・メダロット
・モンスターファーム
・スマブラ
・ゴールデンアイ

ここらへんはキッズが経験して当然と思えるホビー・ゲーム達だと思う。ですが、遊戯王は自分が経験していない存在です。

これは何故かというと、自分は『マジック・ザ・ギャザリング(以下MTG)』にハマっていたからです。

白騎士

自分の周りではMTGがとても流行っていた。

遊戯王が流行ったのは、MTGが流行りだしたあとの話だったろうか……。

MTGを遊んでいた自分としては、遊戯王の角張った紙質、デザインが安っぽく見えて、買う気にはなれなかった。自分の人生で「遊戯王」カードは1パックも買ったことはありません。

勿論、MTGと遊戯王両方遊んでいる友達も居ましたが。

友達の家に複数人で集まると、MTGを遊ぶ派と遊戯王で遊ぶ派で分かれたりもしていました。

一応、ゲームボーイの『遊戯王』は友達から借りて遊んだことがあるんですけど、雑すぎるゲーム性で、つまらないゲームだなと子供ながらに感じたことを記憶している。

戦略性もなにもない、ひたすら強いカード出すだけのゲームだったかと思います。確か「サンダーボルト」ってカードがアホだった記憶があります。何のコストも必要とせず、これ1枚でモンスターを全て破壊することが出来たはず。MTGで言うなら0マナで「神の怒り」を使うようなもんだった。

MTGは強いカードを出すにも、多くのマナが必要だからゲームバランスがよく出来ていた。でも遊戯王は違った。
(現物の遊戯王はどうか知らないが、ゲームボーイの印象からすごい雑なゲームだと当時の自分は思っていた。マンガだと生贄とかで強いモンスターを出していたりしたけど、それでも“深み”は無いように思えた。)

MTGと遊戯王、同じカードゲームにしても作り込みが違うなって思った。MTGのカードデザインも好きだったし、インスタント呪文で相手のターン中にも自由に介入できるルールが好きだった。

MTGをやっている自分カッコ良いみたいなことを感じていたと思う。大人の遊びを嗜んでいるみたいな。どうみても子供向けじゃないカードイラストだし、MTGは大人のゲームなんだっていうのは当時の心情としてあったでしょう。

マンガ『デュエルファイター刃』の影響で、あえてカードを英語読みするとか無駄にカッコつけてたりしました。これは黒歴史に入れていい。

言い方は悪くなるが、当時の自分は遊戯王を見下していた節がある。「遊戯王は子供のやるゲーム」だと。言うて自分もガキだったけど。

しかし、そんな『遊戯王』が基本プレイ無料となって、なんか凝った造りで2022年に登場したのだから、折角だし触ってみたいと思います。

つまり、自分が遊戯王を遊ぶのは、クソゲーだと感じたゲームボーイの遊戯王以来となるわけです。

実質、初めて触ると言っても過言ではないでしょう。なので、初めての『遊戯王』ということにする。

遊戯王も今や大人気のカードゲームですし、バランスはしっかりしているはず。期待して遊んでみます。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』はPS4でも発売!発売日はスイッチ版同様、“今冬”です。

本日のニンテンドーダイレクトで発表された、『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!』ですが、PS4版も発売されることが判明しました! 公式サイトにて情報が公開されていた。 2007年に発売された …

『スト5CE』「だから格ゲーは廃れた」の大人気お気持ち表明に対するお気持ち表明。

先日もまた格ゲーに対する新たなお気持ち表明シリーズが登場した。 私にとっては「お前ら努力を捨てて、ただ格ゲー叩いて腐して気持ちよくなりたいだけちゃうか」と訳される不快シリーズです。 今回のお気持ち表明 …

【とうらぶ】『刀剣乱舞ONLINE』大型アプデで疲労度の仕様が改悪され炎上。周回ゲーにネガティブ要素を入れたため多数のユーザーから指弾される。「疲労困憊になるのは刀剣男士じゃなくてプレーヤー」

『刀剣乱舞ONLINE』が現在絶賛炎上中です。 2023年1月14日に8周年を迎えている長寿タイトルですが、先日4月25日に実施された大型アップデートでの改悪が酷いらしく炎上しています。 “改修”と謳 …

【悲報】『ディアブロ イモータル』1400万円or10年?課金要素が超酷評!海外ユーザースコア0.5/10の超クソゲー評価に。“3RoS”で良いよなって思います。

今月リリースされたばかりのディアブロシリーズ最新作『ディアブロ イモータル』ですが、海外評価がとんでもないことになっている。 メタスコアのサイトを覗いたところ、ユーザースコアが驚異の0.5点でした。1 …

『マリオテニス エース』の先行体験が6月1日~6月3日に開催!発売に先駆けて遊べるぞ。

2018年6月22日にニンテンドースイッチで発売予定のソフト『マリオテニス エース』 本作の「発売前先行オンライン大会」が6月1日18:00~6月3日23:59の間、開催されることが判明しました。 「 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.