ヤフーニュースに投稿された“指ペロ”の記事が話題になっています。
紙をめくる際や、財布からお札を出す際、それにビニール袋を開ける際など、指先を湿らせるために、指をペロリとなめてしまう行為、「指ペロ」。
乾燥が気になるこれからの時期、指ペロをする人を見かける機会も増えてくるかもしれませんが、こうした「指ペロ」を禁止するステッカーが注目を集めています。実際にステッカーを貼っている店に話を聞きました。~中略~
ーーレジ前には「指ペロ禁止」のステッカーがありますが、これは対店員?それとも対お客様?
「これはお客様に対してですね。2年ほど前から貼っています」ーー「指ペロ禁止」を掲げたきっかけはありますか?
「コロナ禍の影響が大きいかと思います。レジでお金を出す際に、わざわざマスクを外したりずらしたりして、指をペロっとするお客様を結構な頻度で見かけまして、感染対策の面からも気になるということで貼らせていただきました。50代以上のお客様でよく見られますね」ーー「指ペロ禁止」のステッカーによる効果はありましたか?
「ステッカーを貼り始めて2年ほど経ちますが、大きな変化は感じられません。なめる人は今でもよく見かけます。
気持ちはわからなくもないんですが、衛生的に指ペロをやめてほしいというのが率直な気持ちです。最近はアフターコロナといわれていますが、シールをはがす気はありません」コロナ禍を境に、衛生的な観点から「指ペロ」への見方は厳しくなり、コロナ後も続いている模様。長年の「クセ」を変えるのは難しいですが、公共の場では、どのように見られるかも意識する必要があるのかもしれません。
ソース元リンク:コンビニのレジ横に…「指ペロ禁止」張り紙 店員「50代以上のお客様でよく見られる」 乾燥する季節、「指ペロ」アリ?ナシ?
自分はもう8年9年引き籠もっているので、他人の指ペロを目にする機会っていうのは全くありません。
ですが、この記事を見たことで小学生や中学生の頃に、年寄りのジジイババア教師が指ペロでプリントを配っていたことをふと思い出しました。
子供ながらに“汚いな”と感じていたことは記憶している。
唾液がついたプリント配っているんだから、そりゃ綺麗なわけないよね。
今回のヤフー記事に関して言えば、外出先のコンビニやスーパーで自分の指をペロっとする時点で相当な衛生観念の欠如が見られる。
外出中、小銭とかカゴとか手すりだとか色々触っているであろう指を舐めるとか、自分からしたらあり得ない。その時点で汚い。そして、その行為を人前で出来るっていう神経も理解できない。
“指ペロ”という行為ひとつに、様々な不快感が内包されている。
ヤフー記事でも指ペロ行為は批判されており、ここは安心した。年齢層が高そうなヤフコメ欄でもしっかり批判される行為でした。
【ヤフー記事の反応】
・以前から、この行為は苦手でしたがコロナ時期もあって、よりいっそう注意しています。
・小中学校に通っていた頃はプリント類を配る先生が指ペロしてから枚数を数えていたりして、特に最前列に座っていた時にはリアルに唾液が紙に残っていたりして気持ち悪かった。
・指ペロ禁止の張り紙をしたところで大した効果はないと思うよ。視界に入らない場合もあるし。それに表現が少しキツイから、むしろ逆効果かもね。
・指ペロはしたくありませんし、不衛生だとは思います。
・学校で先生がプリント配るときに指ペロするから嫌だったなぁ。
・10年くらい前に、スーパーなどのスポンジを指ペロしたあとに使っている人を見たことがあり、それからスポンジが使えなくなりました。
・相手に不快感を与える事自体は若い年寄り関係なくダメだと思います。
・学生時代プリントを配る時に平気で指ペロしてる先生が結構いて、かなり不快だった。
↑コメにある、「指ペロ禁止の張り紙をしたところで大した効果はないと思うよ」というのはその通りかも知れません。
言って聞くような常識人であれば、常識外である“指ペロ”という行為などそもそもしないのだから……。
指ペロしないためのスポンジだってあるのだから、それを使えば良い。支払いに使う紙幣を指ペロして店員に渡すとかは本当に最悪の部類に入る。