共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』本日実装の“ワードラゴン”は神器と同じ排出確率0.06%です。ピックアップ召喚ではないので注意。確実に欲しければ「ぼうけんイベント」を着実にこなそう。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートにて、新コトダマンのワードラゴン(言葉龍)がガチャで登場するようになりました。

……が、気をつけてほしい。

排出確率は神器と同じ0.06%です。

ピックアップガチャではありません。バナーだけ見るとピックアップと勘違いしそうになりますが、提供割合をチェックしましょう。

0.06%は1000回引いても出ない確率のほうが高いです。
(1000回引いて0.06%が引ける確率は約45%)

狙ったワードラゴンを引くのは超金持ち以外諦めたほうが良いでしょう。ガチャからの入手は現実的ではありません。

5体のワードラゴンのうちどれでもいいっていうなら、まだ確率は高いですけどね。

※追記:「暗黒の宴」しょうかんならヨルムンガリードの排出確率が0.3%です。

神器同様、長い目で見て入手してほしい系のキャラだと思っている。ガチャから引くのではなく、ぼうけんイベントをこなして長期的に手に入れていくスタイルでしょうね。

イベントで入手するためには言葉龍のメダルが5000個必要です。

1度の冒険イベントで手に入るメダルの枚数は最大で1000枚。

つまり、5属性すべてのぼうけんイベントをしっかりこなすことで一体入手出来るというわけ。

また、ワードラゴンを進化させるためには大陸上級15のコトダマンが必要になります。

新規プレイヤーの方がワードラゴンを進化するためには相当やり込む必要があることも付け加えておく。

以上。

あ、お金に余裕があるなら9800円のパック買えばワードラゴンが確実に手に入りますよ……。

▲ お金持ちは9800円のパックを買いましょう。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「呪術廻戦コラボ 第2弾」のキャラクター性能紹介・評価。リセマラ当たり枠はSP五条悟・夏油傑と庵歌姫です!インパクトのあるバフキャラ、天内理子は個人的に一番ハズレ感がある。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時頃より開催される「呪術廻戦コラボ 第2弾」のキャラクター性能紹介・評価をおこなっていきます。 人気タイトルだけに今回のコラボをキッカケに始める方も多い …

『コトダマン』「スパイファミリー」コラボが10月27日より開催!ログインするだけでアーニャが貰えるぞ。

『共闘ことばRPG コトダマン』10月27日16時頃より、大人気アニメ「SPY×FAMILY」とのコラボイベントが開催されます。 YouTubeにて紹介動画が公開されました。 動画リンク:【共闘ことば …

『コトダマン』3万8000円課金して“アイビー”天井しました。大金を払って得た強大な力、気持ち良すぎだろ!!課金してまで取りにいった理由も語る。

『共闘コトバRPG コトダマン』先日より5周年イベントが始まりました。 UI改善アプデだったり、色々なイベントが開催されたり、新グランドコトダマンの“アイビー”が登場しました。 わたくし、3万8000 …

『コトダマン』「七つの大罪」コラボキャラの性能が判明。文字変換持ちが多く使いやすそうだ。メリオダスが大当たりか?

『共闘ことばRPG コトダマン』1月7日よりスタートする「七つの大罪」コラボですが、早くもコラボキャラクターの情報が公開されました。 XFLAGの公式サイトでURLが公開されていたのですが、これっても …

『共闘ことばRPG コトダマン』明日開催!「ダンダダン」コラボキャラ性能評価・紹介。スペシャルオカルンは完凸目指したいレベルのブッ壊れ!ドーバーデーモン、ターボババアも良いぞ。リセマラはグランドツラミ推奨!

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、明日1月28日より開催される「ダンダダン」コラボに登場するガチャキャラクターの性能紹介・評価をお届けします。 登場するガチャキャラクターは↓画像の8体。 コラボ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.