共闘ことばRPG コトダマン

『コトダマン』本日実装の“ワードラゴン”は神器と同じ排出確率0.06%です。ピックアップ召喚ではないので注意。確実に欲しければ「ぼうけんイベント」を着実にこなそう。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』本日のアップデートにて、新コトダマンのワードラゴン(言葉龍)がガチャで登場するようになりました。

……が、気をつけてほしい。

排出確率は神器と同じ0.06%です。

ピックアップガチャではありません。バナーだけ見るとピックアップと勘違いしそうになりますが、提供割合をチェックしましょう。

0.06%は1000回引いても出ない確率のほうが高いです。
(1000回引いて0.06%が引ける確率は約45%)

狙ったワードラゴンを引くのは超金持ち以外諦めたほうが良いでしょう。ガチャからの入手は現実的ではありません。

5体のワードラゴンのうちどれでもいいっていうなら、まだ確率は高いですけどね。

※追記:「暗黒の宴」しょうかんならヨルムンガリードの排出確率が0.3%です。

神器同様、長い目で見て入手してほしい系のキャラだと思っている。ガチャから引くのではなく、ぼうけんイベントをこなして長期的に手に入れていくスタイルでしょうね。

イベントで入手するためには言葉龍のメダルが5000個必要です。

1度の冒険イベントで手に入るメダルの枚数は最大で1000枚。

つまり、5属性すべてのぼうけんイベントをしっかりこなすことで一体入手出来るというわけ。

また、ワードラゴンを進化させるためには大陸上級15のコトダマンが必要になります。

新規プレイヤーの方がワードラゴンを進化するためには相当やり込む必要があることも付け加えておく。

以上。

あ、お金に余裕があるなら9800円のパック買えばワードラゴンが確実に手に入りますよ……。

▲ お金持ちは9800円のパックを買いましょう。

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【!?】『共闘ことばRPG コトダマン』「プリキュア」シリーズとのコラボが7月26日より開催!女性版仮面ライダー枠と言える、意外過ぎる良コラボか。

『共闘ことばRPG コトダマン』先ほど、7月実施のコラボタイトルが発表されました。 今回のコラボは「プリキュアシリーズ」です!! 女児向けタイトルだから集客になるのかな?って一瞬思いましたけど、プリキ …

スマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』事前登録者数6万5000人突破!「桐生一馬」の参戦が確定したぞ!7万5000人突破で真島吾朗もコトダマン化!?

2018年春配信予定のスマホアプリ『共闘コトバRPG コトダマン』の事前登録者数が6万5000人を突破したことで、龍が如くの「桐生一馬」がコトダマン化しました!! たくさんの事前登録をありがとうござい …

『コトダマン』3周年なのにやることが全く無い。そして、4月16日からは「進撃の巨人」第2弾コラボが開催。

『共闘ことばRPG コトダマン』現在3周年イベントが開催されているわけですが…… 全くやることが無いですね。 3周年ガチャは90連してコンチェルト3体だったので、ノーワードには挑めません。じゃあ他に何 …

『コトダマン』3万円課金してレジェンドハメツを手に入れた話。課金の満足度は高いゲームである。手持ちのグランド・レジェンド・スペシャルコトダマンを初めて一挙に公開!

『共闘ことばRPGコトダマン』突然ですが、3万円課金してレジェンドハメツを手に入れたことを告白します。 レジェンドハメツが初登場したのは、去年の4.5周年イベントです。つまり1年前に登場したコトダマン …

『コトダマン』プレイ日記第6回。ゴシェナイトで目当てのお守りを引いたが、ひょっとしてこれ経験値アップのままのほうが良かったのでは……

『共闘ことばRPG コトダマン』プレイ日記第6回。 コトノモリ神社に通いまくった管理人、本日やっとゴシェナイト用のお守りを引くことが出来ました。 色テーマ金です!! “紺(こん)”か“紅紫(こうし)” …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.