ゲーム全般

スクエニ新作『THE QUIET MAN(ザ クワイエットマン)』配信日が2018年11月1日に決定。音のない世界を体験するアクションゲーム。

投稿日:

スクウェア・エニックスの新作『ザ クワイエットマン』ですが、配信日が2018年11月1日に決定しました。

価格は1,800円+税(ダウンロード専用販売)




前回の記事でも紹介しましたが、本作の主人公は耳が聞こえません。

よって、ゲーム内容もそれにあわせた“音のない世界”となっている。

本作は配信から1週間後に無料アップデートが予定されており、音と言葉を宿した禁断の2周目『THE QUIET MAN―ANSWERED―』に生まれ変わるとのこと。

なるほど、この試みは面白い。この文章から察するに、2周目はキャラクターのセリフや環境音が聞こえるプレイが可能になると予想しています。

ニーア・レプリカント/ゲシュタルトのように、周回プレイで大きく印象が変わるかも。

ボリューム自体は1周3時間程度で終わるそうなので、普段仕事なんかで忙しい人がサクッと遊ぶには丁度いいタイトルかと思います。

関連記事:謎に包まれていたゲーム『THE QUIET MAN』操作説明、実機プレイ映像が公開!!販売価格は1800円+税。「ボリューム、価格は映画一本分にしたかった」

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『Anthem(アンセム)』VIP体験版がログインオンラインでワロタ……。体験版を事前予約のウリにしておいて、これは流石に無い。

みなさんこんにちは。 本日の深夜2時よりスタートした『Anthem』のVIP体験版、早速遊んでみました! って遊べねえ!! EAサーバーが上限ってどういうこと? こっちは、VIP体験版目当てで事前予約 …

『魔界戦記ディスガイアRPG』電撃PS Liveにて新川社長による紹介映像が公開。新川社長「ディスガイア6くらいのつもりで開発している。確実にディスガイアになっています」

先日おこなわれた「電撃PS Live」にて、スマートフォン向けゲーム『魔界戦記ディスガイアRPG』の紹介映像が流れました。 「週刊ディスガイアRPG」と題して、毎週放送されるようになる模様。 今回は新 …

UBIが『ハイパースケープ』が発表。基本無料、未来の仮想都市が舞台のバトルロイヤルFPS!APEXの牙城を崩す作品になるか?

ユービーアイソフトが『ハイパースケープ』なる新作のバトルロイヤルFPSを発表しました。 配信プラットフォームはPS4/XBOXOne/PCで、基本プレイ無料のゲームになっています。配信日は未定。 『A …

『モンハンライズ サンブレイク』発売されても興味は出ず。長くシリーズを遊んできたが……。

これから語るのはただの雑記です。 『モンスターハンターライズ』大型追加コンテンツの「サンブレイク」が本日発売を迎えました。 自分は、『モンハンライズ』を一切プレイしておりません。遊んだのは体験版だけで …

2023年も生きる理由。発売を楽しみにしているゲーム6本について。このゲームが発売されるからまだ死ねない。

みなさんこんにちは。 もう長いことウンコ製造機になっているわたくしですが、まだまだ死ねない理由があります。 それは、発売を楽しみにしているゲームがあるからです。 今回は、そんな発売を楽しみにしているゲ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.