ゲーム全般

転売ヤーを容認、擁護するようなツイートを発信した「ホビージャパン」の編集者が退職処分に。

投稿日:

SNSのツイッターにて、転売を容認、擁護するかのような発言をしたホビージャパンの編集者退職処分になったことで話題になっています。

当事者は退職処分、管理監督者は降格処分となりました。

この事件、当事者のツイートを見たとき、「とんでもねえこと言っているなあ」と思ったのですが、まさか退職処分になるとは思わなかったので驚いている。

転売についての意見を発信したのは編集者の個人アカウントです。

多くの人が思っているように、自分自身も当然転売ヤーは大嫌いです。転売ヤーは他人に迷惑しかかけておらず、生きていることに価値が無い人種だと思っている。

転売ヤーは善の部分が微塵もない100%純粋な悪です。

なので、今回の退職処分はスカッとしました。当然、退職処分になったのはホビージャパンの看板を著しく傷つけたからでしょう。炎上ツイートで退職処分って、もしかしたら初めて見たかもしれません。

それくらい大きな影響あったでしょうね。

このツイート見たらホビージャパンの製品は買いたくはなくなるくらいの不快感があったので、ここでホビージャパンが信用回復のために当事者を切ったのは当然の判断と言える。自分は元々ホビージャパンの商品は買っていないので、関係のない存在ですが。
(昔は“ゲームぎゃざ”というMTGの雑誌を買っていました)

ホビージャパンの公式ツイッターでは「ホビージャパン編集部及び株式会社ホビージャパンの見解とは全く異なるものであり、当社はホビーに携わるものとして、ホビー商品のいかなる転売行為や買い占め行為も容認しておりません。」と発表されています。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    転売行為で売り上げが上がることが事実だとしても、その後その市場が死んでしまうというリスクを含めて語れないのでは当のツイートはやはり浅はかだったなと思いますね。

    現に私がPS5に興味を無くしてしまったので、離れてしまう人も一定数いるのかなと。

    懲戒解雇ではなく退職処分とあるので、本人も納得した上での自主退職ですかね。
    それでも厳罰だと思いますが。

  2. 匿名 より:

    現代日本での無職の悲惨さを考えると、このツイートだけで失職はちょっと重すぎる感はありますね。
    会社としてもツイート内容と会社の考えが全く無関係であることを明確な形で示す必要があったとは思いますが、
    会社のアカウントでもない個人ツイートの発言のみで無職に貶めるほど厳しい処罰をするのでは、社内や業界の人々を萎縮させてしまうのではないかと気がかりです。

    • 匿名 より:

      むしろ逆では?SNS社会ではちょっとした事でも大炎上することがあります。
      致命的なやらかしをしてしまう前に切るのは本人の為にもなると思いますね。

      そもそも大人なら自分の発言に責任を持つべきです。個人だから、は免罪符にならないですよ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『レッド・デッド・リデンプション 2』新たなトレーラーが公開。

YouTubeの海外プレイステーション公式チャンネルにて『レッド・デッド・リデンプション 2』3回目のオフィシャルトーレーラーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 『レッド・デッド・ …

『MHW アイスボーン』ディノバルドの登場が確定!更にアンジャナフ亜種、オドガロン亜種も登場。他、マイハウスカスタムなどの新情報まとめ。

『モンスタハンターワールド アイスボーン』本日公開された動画「デベロッパーズダイアリー Vol.1」にて、最新の情報が続々と飛び出しました。 今回はそんな最新情報を簡潔にまとめて紹介していきたいと思い …

【悲報】ドラクエ1 有料版起動できず!有料版と無料版を両方プレイする方法は判明したが、ドラクエ11のトロフィーと並べたい場合は茨の道になる。

※追記:トロフィーを並べられる方法が判明したので下記リンクを御覧ください リンク:『ドラゴンクエスト』有料版&無料版を起動する方法が判明!ドラクエトロフィーを並べられます!コメント欄より情報 …

『無双OROCHI3』2018年に発売決定!ティザームービーが公開。

『無双OROCHI』シリーズ最新作の3が発売決定!! YouTubeにてティザームービーが公開されました。 この動画を YouTube で視聴 5年ぶりのシリーズ最新作ということで、ファンの人にとって …

2019年初頭にPSNのオンラインIDを変更する機能が実装!プレビュープログラムの参加者募集が開始。

PSNで変なオンラインIDを付けてしまった方に朗報です。 (keisuke19951225みたいな実名+生年月日合わせたようなやつ) なんと、2019年初頭にオンラインIDを変更する機能が実装されます …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.