鉄拳8

『鉄拳8』有志によるランク帯(段位)分布が公開。臥龍プレイヤーが最多な模様!ボリュームゾーンは拳段~龍段。

投稿日:

『鉄拳8』海外のXユーザーが本作のランク帯分布を公開していたので紹介します。

そのデータがコチラ。

※2月15日時点のデータ

このグラフはRedditユーザーが収集・公開された情報です。100%正確なデータではありません。そこを踏まえての認識でお願いします。

グラフを見ると、一番人口が多いのは臥龍という意外(個人的には)な結果に。

段の括りで見ると、拳段~龍段に人口が集中しているのが分かります。ここがボリュームゾーンと言えます。

帝段まで行くと完全な上級者帯だと思います。プロゲーマーの方たちは神段以上って感じですね。

龍段に関しては一括りには語れなくて、臥龍と真龍では大きな開きがあると思っている。これは次に投稿する別記事で語る予定。

剛拳までは段位ポイントが減少しないので、剛拳以下の方は本当に初心者でかなり苦労しているって感じだろうか。もしくはすでに引退しているか。

どれだけ初心者でもいつかは剛拳に上がっちゃうのがシンキプレイヤーにとって本作のキツいところと言える。

過去記事で語りましたが、やっているだけで確実に剛拳に上がるって仕様がシステム的に不味いんですよ。上級者サブキャラの初狩りが起きやすくなるから。

このデータは結構面白いと思います。皆さんの段位はどこらへんでしょうか。

ちなみに私は臥龍ですが、使っているキャラがドラグノフなので他キャラを使ったら剛拳張り付きになる可能性高いです。

以上!

-鉄拳8

執筆者:


  1. 匿名 より:

    邪拳で停滞している鉄拳初心者です。
    上級者のサブキャラとはかなりマッチングしますね。
    対戦すると明らかに動きが違うので、一方的にやられて何も学べず終わるのが辛いですね(^_^;)
    相手も望んでのことではないでしょうし、事故だと割り切るしかないですね。

  2. 異邦人 より:

    最近臥竜羅傑ルーパーです。クマやレイヴンではそろそろ個人的に真面目に駆け引きとか考えないとだめかもです。

    壁に当たったり伸び悩みやすく、
    しかも回答がわかりづらい時期だから、
    赤段羅段拳段が多いのかも。

    そういや自分、二つの動画を見て目覚めさせられました。

    https://www.youtube.com/watch?v=t-UIxrvOVvc
    https://www.youtube.com/watch?v=6WDrgkAtE5I

    7時代の動画で、ちょっとストイック感もある感じでしたが、
    後編のスカ確の練習はして損はないかなと。
    実際スカ確やぶっぱ当たったことにびっくりしてコンボを度忘れ、は自分もあるので。
    実際スカ確練習動画で使ってるロウの技は変わってないですし、
    ポールの右アパ左アパ落葉一段目も上級編でありかもしれない?いまから検証します。

    • 管理人mtg より:

      記事でも書きましたが、真龍とは大きな壁があるように感じますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳8』ウメハラ、鉄拳8のリプレイ機能は否定的だった。スト6の開発意図が伝わりすぎている技もイヤな模様。「メーカーがそこまで用意してるのはイヤかも」

ウメハラさんとゴンタさんの雑談トークにて、『鉄拳8』の神リプレイ機能について語られている場面があったので取り上げます。 鉄拳8のリプレイ機能は、リプレイ中にプレイヤーが割り込んで操作することが出来たり …

『鉄拳8』2月28日に“鉄拳祭”が開催!総勢10名が参戦する人気ストリーマー、プロゲーマーの対戦イベント。

2月28日(水)夜に、“鉄拳祭”が開催されることが鉄拳公式Xにて発表されました。 『鉄拳8』を舞台におこなわれる対戦イベントで、総勢10名の人気ストリーマーやプロプレイヤーが参戦するとのこと。 総勢1 …

鉄拳8、修羅到達

『鉄拳8』初心者ワイ、勝率40%で修羅に到達。対戦で見かけるキャラランキングも作成!クマパンダが人気無いのは分かるが、見た目良いキャラで全然見かけないのは……。

『鉄拳8』にて、段位“修羅”に到達したことをここに報告します。 いわゆる“羅段”と呼ばれるランク帯になったわけで、ちょっとは初心者を脱した感がある。 言うて勝率は40%です。 正直、剛拳からやっている …

【格ゲー】『鉄拳8』原田Pが語る、上位勢がキャラランクや調整を語ることの危うさ。「1000万人が居るシーンで“全てがそれだ”みたいに言われると、メーカーとしてはアイタタタ」「関係のない人まで影響受けちゃう」

どぐらさんの切り抜き動画によって界隈がザワついている『鉄拳8』ですが、原田Pが自身のチャンネル「はらだのばぁー」でアップされた動画のなかで、影響力を持つプレイヤーの発言の重大さが語られていました。 こ …

『鉄拳8』不評だった攻めゲーから大幅転換?防御テクニックの価値を向上させる今後のパッチノートが公開。ドラグノフのハチェット(1WK)が大幅にナーフ!これで許されたか。

『鉄拳8』5月8日に実施される調整アップデート(Ver.1.04.00)が公式サイトにて公開されました。 パッチノートでは全体の調整方針や一部キャラクターの調整について触れられています。 パッチノート …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.