鉄拳7

660円で買った『鉄拳7』シャオユウ2日目。ローキックとコンボちょっと覚えれば何とかなる。三段は厳しい。

投稿日:

『鉄拳7』シャオユウユウ2日目です。

※シャオユウでキャラクターカスタマイズをしたら意図せずプロゲーマーのゆうゆうさんに似てしまったので、シャオユウユウと名付けました。

前回よりも成長しました。一度は三段に上がりましたが……

負けて速攻で二段に帰ってきました。

ある程度対戦をこなして分かったことなんですけど、段位を上げるのはかなり大変ですね。しっかり実力をつけないと速攻で下の段位に落とされるイメージです。

いまは初段と二段と行ったり来たりです。三段は見えません。

ですが、成長はしています。

新たに2つの技を身に着けました。

1つ目はローキック!!

これは攻略サイトに優秀なわざと記載されていました。スト5でいう3F技みたいなポジションですかね。使いやすいとはいえ、ヒットしても-2F不利みたいなので、連打はそんなにしないほうがいいのかな?

ガードされたら大幅不利なので、ガードされたらそれ以上手を出しちゃいけないって認識で使っています。

2つ目は、クルクルする連打の下段攻撃です!!

前ジャンプパンチで下段攻撃しつつ鳳凰の構えに移行し、そこからの派生技でクルクル下段攻撃が出来ます。対戦中に発見した技で、相手が対処出来ていなかったので延々とこれ使ってハメました。

▲ 前ジャンプパンチで攻撃しながら鳳凰の構え。

▲ そこからクルクル回転して下段攻撃!

ゴジライン風に言うなら、これこそ“今夜勝てる技”と言えそうです。対処できない相手にはかなりハメれます。こういう下段で揺さぶれる強い技ってのはガードで確定反撃があるんでしょうけど、相手が食らってくれるなら一生使います。

とりあえず、ローキックとクルクル下段攻撃、あとメッチャ簡単なコンボ。ここらへん覚えるだけで対戦はしっかり楽しめます。

ローキック

いま自分が対戦で使用している技を雑に紹介しておきます。

管理人の攻撃手段
・ローキック
・攻略サイトに載っていた簡単なコンボ
・前ジャンプ下段パンチ鳳凰の構え→下段クルクルキック
・前斜め下+キックボタンのスーパーアーマー攻撃
・レイジアーツ

とりあえずは↑のような攻めの手段で戦っています。技が膨大過ぎるので、最初は一気に覚えるよりも少しずつひとつずつ技の理解を深めていったほうが良さそうです。こんなのでも一応試合になっているし。

今の所は初心者狩りっぽいのもいないし、熱帯は快適です。段位はキャラ別っぽいので、対戦数少なくてもかなり強いみたいな人はいましたけど、それは別キャラから移動してきた人ってことですかね。

ランクマは41戦19勝です。同じくらいの強さの人とマッチングしたら結構連戦とかしているので、実際のところの勝率はよくわからないです。普通に毎回違う人と対戦したら勝率はもっと低くなるはず。

ゴールデンウィークセールで660円で買えるので、みなさんも鉄拳7を購入してみてはいかがでしょうか。

※660円で買えるのはSTEAM版です。PS4版ではないので注意。

自分はもう3時間以上プレイしているので、660円のもとは完全に回収したと言えます。

以上!!

シャオユウユウ可愛いね^^

-鉄拳7

執筆者:


  1. さぬまん 引退三年 より:

    たまたま拝見しました。
    ローキックはフレーム的には不利ですが、当たればその後横移動が決まりやすい不利フレーム帯なので、技をかわしやすいです。
    あと横移動を潰すにも良いです。

    横に強い技ふってきたら、発生が遅い技には暴れで勝ちます トゥースマ

    頑張って下さい!!

    • 管理人mtg より:

      なるほど、ヒットさせたらそのまま横(奥?)移動して相手の攻撃をかわして反撃するっていう読み合いがあるんですね!
      対戦しているだけじゃ100%気付かない部分だったので、教えて頂きありがとうございます。
      いや、ほんとそういうの自分で気付けって言われても絶対無理ですねw

  2. 一般通過鉄拳民 より:

    通りすがりに失礼します〜

    大抵の下段技はガードされた時点で、マシな方で確反(-Fが10以上あり反撃が確定している状態)、ほとんどは浮き確(-15F以上、コンボ確定)です

    反撃も相当痛いですが、跳ばれたらもっと痛いのでそこをダメージソースにするんでなく
    「立ちガードばっかりしてると足元失礼しちゃうぞ?ホレホレ」
    みたいな運用が良いですよー

    上下段はあくまでもバランサーであり引き立て役、通したい本命は中段なので〜

    • 管理人mtg より:

      アドバイスありがとうございます。
      -10Fがスト5でいう-3Fってところで、このゲームは下段に全て確定があるってことですね。
      かなりリスクがあると……。
      とにかく敵キャラの連携が分からず、どこで攻撃が終わるのか分からなかったり途中で下段技が入ったりして、難しいですね。
      スト5みたいにコンボが短かったり、技のモーションが分かりやすいというわけではないので、相当難しい感じがします。

  3. たっつー より:

    鉄拳が好きで拝見いたしました!
    シャオユウは小柄キャラでなかなか苦戦を強いられますね笑

    鳳凰の構えだと一部の中段を喰らわないので相手の攻撃に合わせて入れてみるのも一つの手かと!

    慣れてきたら結構簡単に名人とかいけますよ!
    因みに自分はアーケードでブライアン使ってます

    • 管理人mtg より:

      コメントありがとうございます。
      鳳凰の構えって多分ガードは出来なくなるんですよね。結構構え中に敵の攻撃食らったりしましたw

      名人っていうのはどれくらいか分かりませんが、頑張ります!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『鉄拳7』STEAMの660円セールでプレイヤーが爆発的に増え、スト5の人口を大幅に超える。セールは本日26時で終了です。貴方が居るのはサハラ砂漠ではない。

一昨日も記事にしましたが、これが最終通告となります。 『鉄拳7』STEAMでの660円セールが本日26時で終了します。 超お買い得価格で買える最後のチャンスです。 お昼ごはんを一回抜きにすればいいよう …

【朗報】たぬかなさん、無敵状態で復活!弦選手の話も飛び出る。「アタシが何を言おうと報告する場所はない」「同業のプロゲーマーですごい燃やそうとしていた人がいるのも知っている」「コメント欄もホビホビしてきたな」

本日、世界的な大炎上(もはや内容の説明はしない)をしたたぬかなさんがツイッチにて復帰配信をおこないました。 想像以上にメッチャ面白い配信だったので、発言の書き起こしをおこないます。 アーカイブリンク: …

『鉄拳8』正式に発表!PS4は非対応。PS5で発売が決定されるも、プロデューサーの原田勝弘さんは未だPS5買えず。「抽選で何度も負けたので、PS5は持っていません」

8月8日のEVO2022で『鉄拳8』らしき匂わせ映像が公開されましたが、本日のState of Playにて、『鉄拳8』が発売されることが告知されました。 1stトレーラーも公開されており、その圧倒的 …

【VFes】『バーチャファイター』女性プレイヤーが対戦相手に煽られて引退を表明。問われる格ゲー界の民度。「楽しく格ゲーが出来なくなりました」

吉本興業に所属している格闘ゲームプレイヤー、斉藤あゆみさんがとある理由によって格ゲーの引退を表明しました。 その理由とは、“煽り”です。 『バーチャファイターeスポーツ』をプレイ中、対戦相手に煽られた …

【指示厨問題】鉄拳プロゲーマーさん、配信での指示コメにキレる。「楽しくやってるのに楽しさ半減どころかやる気削がれて行く」「毎回コナン君の犯人バラされてるのと変わらない」

『鉄拳7』のプロゲーマーとして活動しているちりちりさんが、配信中での指示コメントに対して不快感を表明するツイートをしていたので取り上げます。 「聞いてもないのに永遠に指示+この先は○○だから〜とか、○ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.