鉄拳7

『鉄拳7』STEAMの660円セールでプレイヤーが爆発的に増え、スト5の人口を大幅に超える。セールは本日26時で終了です。貴方が居るのはサハラ砂漠ではない。

投稿日:

一昨日も記事にしましたが、これが最終通告となります。

『鉄拳7』STEAMでの660円セール本日26時で終了します。

超お買い得価格で買える最後のチャンスです。

お昼ごはんを一回抜きにすればいいような価格で、大ボリュームの3D対戦格闘ゲームを購入できます。

例えば貴方がサハラ砂漠のド真ん中に居たとします。そこに自動販売機と鉄拳7しか置いていなくて、660円しか持っていなかったら、自動販売機で飲み物を買う選択肢にもなるかと思います。

▲ サハラ砂漠で自動販売機or鉄拳7の二択なら、飲み物に金を使うのも理解は出来る。

しかし貴方はそうじゃないでしょう。

貴方が居るのはサハラ砂漠ではなく、日本です。別に昼飯とか飲み物を少し抜いたって死にはしないです。そのお金を、鉄拳7を買うために使ってみてはいかがでしょうかというだけの単純な話です。

ちなみにですけど、今回のセールで人口が爆発的に増えています。

現在はスト5にダブルスコアをつけています。自分はあまり知らなかったんですけど、鉄拳7って元々そこまでプレイヤーが少なかったわけではなかったんですね。配信者が少ないので、プレイヤーも少ないものだと思っていました。で、今回のセールで更にプレイヤーが増加。

多分現在の格闘ゲームでは一番人口が多いんじゃないですかね。「660円だから買ってみよう」そう思う人が自分含めて相当居たみたいです。

※PS4版ではなくSTEAMでの話です。PS4版は分かりません。

セールは本日26時までです。

これが最後です。昼食一回抜けばいいような値段で買えます。

数時間触っただけでも元は取れるような価格だと自分は思います。別にこれがクソゲーだったら何もここまで買えなんて言いませんよ。自分が実際に買って楽しめているから勧めているわけです。

以上です。

※鉄拳7は死体蹴りがあるゲームですが、キャラクターカスタマイズで死体蹴りを見れなくするアイテムがあります。なので、死体蹴りが嫌いな人はそのアイテムをセットしておきましょう。自分は装着しています。

-鉄拳7

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

不適切発言で炎上したプロ格闘ゲーマーたぬかなさん、サイクロプスゲーミングとの契約解除に至る。レッドブルはまだ声明を出さず。

「170cm無い方は人権が無いと思って生きていってください」などの不適切発言を配信でおこない炎上しているプロ格闘ゲーマーのたぬかなさんですが、先程サイクロプスアスリートゲーミングが選手契約解除の発表を …

【格ゲーの超闇】『VFes』バーチャで煽りを受けて引退した女性プレイヤー、煽り配信者のモデレーターであったことが判明。その煽り配信者、女性が引退したキッカケとなった同じ動きをする。

世を騒がせた『バーチャファイターeスポーツ』の女性プレイヤー煽り引退事件ですが、さらなる闇が出てきました。 まず最初にバーチャファイター煽り事件をおさらいしておきましょう。 1.女性バーチャプレイヤー …

『スト5/鉄拳7』ハイタニさんが“1戦抜け”とランクマのシステムを語る。「全然良いと思います」「1戦抜けとBLはガンガン使ったほうが良い」「鉄拳のシステムは俺的にはしんどい」

今回もハイタニさんのマシュマロ雑談で出てきた面白い話を取り上げます。 今回のトークは1戦抜けに関する話です。結構話題になりますよねコレ。 最近ハイタニさん雑談を取り上げることが多くなってきたんですけど …

不適切発言で炎上した鉄拳プロゲーマーのたぬかなさん、レッドブルとの契約も終了していたことが判明。

「170cm無い方は人権が無いと思って生きていってください」などの不適切発言で炎上したたぬかなさんですが、サイクロプスアスリートゲーミングとの契約終了だけでなく、レッドブルとの契約も終了していたことが …

『鉄拳7』3on3大会“ヤマダカップ”にプロ3名がチームを組んで出場→優勝し物議を醸す。「ガチプロ3人がDLC最強キャラを使って6万6666円を取りに行くの、もう少し空気読んであげて欲しい」

本日12月25日、ヤマダデンキさん主催の『鉄拳7』3on3トーナメントがおこなわれたのですが、この大会についてちょっと荒れていました。 この動画を YouTube で視聴 何故か優勝したチームの方たち …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.