みなさんこんにちは。
歯医者に通っている自分ですが、歯医者に行くたびに思うのです。この人たちは立派に働いていて凄いなと。人のために働いていて凄いなと。
しかし、こういった人たちがゲームを趣味にしていた場合、どうなるんだ?
週5日で働いている人達ってどうやってゲームの時間を捻出しているんだって疑問が浮かぶ。
まともに働いていて、クリアに50時間以上くらいかかるようなRPGをプレイする余裕って今の社会人にありますか?
最近発売されて人気を博している『ユニコーンオーバーロード』って、面白そうだけどSRPGだからクリアまでメチャクチャ時間かかりそうですよね。
ヴァニラウェアが開発に携わっているタイトルなので自分も興味があったタイトルですが、今は他にプレイするゲーム沢山あるし……ってことでスルーした。
とりあえずクリアまで50時間かかると想定した場合、まともに働いている人がどれくらい日数をかけてクリアすることになるのだろう。
みなさんは平日、働いて帰ってきてゲームする余裕ってありますか?
平日の余暇ってせいぜい3時間くらいですかね。1人暮らしの社会人と想定して朝に出発して帰ってくるのが夕方6時くらいだと……。
この貴重な3時間を新作ゲームに全て費やすっていうのも現実的ではないですよね。花金ならともかく、平日に明日の仕事のこと考えながらゲームするっていうの、自分だったらやる気起きないね。ネットとかYoutube眺めて終わっちゃいそう。
今だとスマホゲーやっている人も沢山居るでしょうし、そこらへんのプレイにも時間取られるし、SNSとかのやり取り・ネットサーフィンだってしたいはず。あとは友人や彼女の連絡とか?
そういった細々としたタスクもあると考えると、平日ってマジでろくに時間残らないですよね。自分がパチ屋で働いていたときは疲労の面で動く気になんかならなかった。
休日だってそうです。休日に全てゲームに費やすほどの人間ってそんなに居ないでしょう。働いていて貴重な休日に、ゲームを10時間とかプレイする人間どれくらい居るのって話。
休日に10時間ゲームをプレイするとしても、クリアに50時間必要なゲームのクリアには1ヶ月は掛かります。これでもだいぶ例外だと思うんですよ。休日に新作ゲームガッツリ触るっていう社会人ハードコアゲーマーでも結構キツい感じになりますよね。
普通だったら彼氏彼女とのデートだったり友達と遊んだり、他に外出とかの趣味があるわけじゃないですか。アニメや映画、ドラマだって見たりしますよね?それだと余計にRPGをクリアするハードルが跳ね上がる。
社会人でRPGクリアしてる人すごくね?って思うわけ。
過去に語ったことありますが、自分は働いていた時、『キングダムハーツ2』とか『FF12』はクリア出来なかった。まとまった時間が取れなくて、日が空くとストーリーも頭から抜けていくからプレイする気が失せていく。
当ブログの読者は自分と同じ無職で人生終わっている人間の集まりだとは思うのですが、それでも中には社会人として立派に働いている人も居るはず。そういった人は、どうやって時間を捻出しているのか気になります。
万が一社会人ゲーマー読者の方が居たら、ゲームのスケジュール的なものを教えてほしい。
自分がパチ屋で働いていた時なんてスマホゲーはなかったから、そこに時間を取られることもなかった。だとしてもコンシューマーのRPGをクリアするのがしんどすぎた。昔以上に魅力的なコンテンツ(時間を搾取するモノ)が多いわけで、社会人ゲーマーってどうやって時間を見つけて大作ゲームをプレイしているのか疑問です。
スマホゲーは一切触らない人っていうのも居るのかな?
例えば、自分がプレイしている『共闘ことばRPG コトダマン』って忙しい社会人には結構ハードルが高いゲームだとも思う。通勤がバス電車とかなら移動時間でだいぶ遊べるとは思うけどね……。
社会人ゲーマーの話は以上。
ついでに『ドラゴンズドグマ2』の話もしたい。
『ドラゴンズドグマ』は大ハマリした自分ですが、ぶっちゃけ2はそんなに情報を仕入れていない。というか、今の今まで買うつもりは無かった。
だけど、ビッグウェーブだから乗っておくか?みたいな気持ちが湧いてきた。
ライブドアブログで記事を書いていた際、アクセスが大きく増えたのが熱心に書いていたドラゴンズドグマ記事だったりもするわけで……。
(記事が下書き状態になっているのは、ワードプレスへのブログ移行でゲームの画像が消えたからです)
自分は当時、XBOX360版でドラゴンズドグマをやり込んでいました。ポーンランキングは2桁に入ったこともありまして、ブログで報告したりしました。
“ポーン”は、自分のキャラが他プレイヤーに貸出されてそのプレイヤーの世界で活躍しているっていうのが分かるから面白いシステムだったね。
先述した通り、情報は全くと言っていいほど仕入れいていないから、ドラゴンズドグマ2にも“ポーン”のシステムがあるのかどうか分からない。ただ、ドラゴンズドグマの魅力がそこだったから、今回もあると良いね。
とりあえず待望の続編(オンライン版は無かったものとする)ですし、アクションRPGとして買ってみるかな~って考えています。
マジで“2”が出るまで長かったよな~。
自分が今も引き籠もっているとか、ドラゴンズドグマ1を遊んでいた当時の自分に言っても流石に信じられないだろうな。いや、自分のことだから信じるかな?
“1”の欠点ってフィールドがそこまで広くなかったことくらいだっけ?2でそこらへん改善されて色々歩き回れるようになってたら神ゲー確定かもな!
ユニコーンオーバーロードもかなり気になるけど、これは諦める。ドラゴンズドグマ2、買います。キャラクリ体験版も出たし、それは触っておこうかな。
記事は以上です。
お、社畜自慢と自分語りしていいムーブか?
平日は8時から9時帰宅(週1~2回は10時11時になることも)で数時間ゲームしてから2時か3時に寝る生活(0時には寝たいと思ってるけど)。
ここ10年くらいで全クリしたRPGって、インディーズや子ども向けの短いの除いたらゼル伝(ティアキン、ブレワイ、夢島、他)くらいしかない気がする。
FF5(スマホ版)とFF9(スイッチ版)、マザー2、サクナヒメはどれも途中で放置(中盤くらいまでは進んでると思うけど)。RPGじゃないけどゼルダ無双も途中。シレン5とシレン6は本編(チュートリアル)だけクリアしたけど、持ち込み無しの高難度ダンジョンはやってない。
RPGは続かないので、スプラ3とスト6だけダラダラやってる事が多い。疲れてる時は動画見るだけもあるけど、スプラもスト6も動画流しながらダラダラ。
お手軽なゲームならともかく攻略するのに時間がかかるゲームはキツイですね。
社会人なりたての頃はゲームする時間があまり無くてファミ通に乗ってる攻略情報と同じペースで進んでましたね。
学生時代はファミ通の情報なんて遅すぎて役に立たないとか普通だったのに。
家でゲームする時間が取れない分、通勤時間にできるソシャゲがメジャーになってくるのも仕方ない感じですね。
自分はドグマはオンラインしかやったこと無いという管理人にドヤされそうなポジなので2は買ってみようと思ってる ドグマオンライン 揺さぶりオンラインが無ければそこそこいいオンゲーだったと思うんだけどなあ・・・
大作はクリアするのに一年くらいかかります
みなさんコメントありがとうございます。興味深く拝見させていただきました。
コロナ禍で在宅ワークになった方は比較的余裕が出来た感じなんですね。
ソシャゲやったりストリーマーの配信を見る人とか時間の捻出が大変そうですね。自分が働いていたらストリーマーの配信は一切見ない可能性だってありそうです。
ドグマ2の情報もありがとうございます。フィールド4倍ならメッチャ楽しめそうで期待できます。PCは古くて最新ゲーム遊べないのでPS5で遊びます。
平日は朝7時過ぎに家を出て夕方18:30~40に帰って来ることが多いですが、テレビやYouTube見たりソシャゲ2つやっていてイベントは毎週1~3時間くらいかかったりするのでRPGみたいなゲームをやってる暇はなかなか無いですね。
特に格ゲーをやると時間かなり取られるので、やりたくても出来ないゲームが溜まっていきます…出かける予定がない休日があればまとめてやる感じですが、Switch版のライブアライブもやり始めて終わるまで半年くらいかかってました。
帰宅して家事やらなんやらで22時〜3時くらいにゲームしてます。
でも丁度その時間に見たいストリーマーが配信始めたりするから自分のゲームの進みは疎かに…w
独身だからできてるけど、結婚したり子供がいる中でゲームができてるのは本当に凄いなーと思う
コロナ禍で在宅に移行したままなので、ゲームしながら仕事してたりします。
集中しないといけない時間や打ち合わせは流石にゲームしてないけど。
平日の帰宅が19時前後の社会人です。
スト6か鉄拳8を毎日23時~1時間程度やっておりますが、子供の大学受験関係でここ2ヶ月程は全くやっておりません。
休日は家族サービスか、外に出たくなるのでサイクリングへ。ゲーム時間は増えず1時間程度のままです。
RPGは流石に厳しいですね。ここ5年間でクリア出来たのはドラクエ11だけです。
プレイ時間は減りましたが、楽しいことには変わりません。がっつりやるのは老後の楽しみとしますw
ドラゴンズドグマ2にもポーンシステムありますよ!
マップは4倍だそうです。
PS5だとフレームレートが可変30fpsらしいので、pcで遊べるならpcの方が良いかもしれません。
9時〜18時の仕事だから19時ごろに帰宅してやることやった20時あたりから22時半くらいまでが遊ぶ時間
ソシャゲは基本デイリー消化のみだけどイベント中や他にやるゲームない時はそっちを集中してやる
休日は予定ない限りはずっとゲームしてる
あと欲しかったゲームの発売日は有給取ることもある
社会人でも独身だし休日をゲーム漬けにすれば大作でも全然やれます。特に今は在宅なんで平日でも時間に余裕があって4時間5時間ぐらいやっても特に支障は無いしソシャゲなんかは勤務中でも暇な時間でやれますしね。
僕も子供が巣立つまで自分の時間はなかったですね。孫ができたタイミングで20年以上ぶりに趣味のゲームを再開させています。鉄拳3で止まっていた格闘熱が再び!です。風神ステステを久しぶりに練習していますw。今はゲームパスやPSPlusといったサブスクも充実しているので、プレイできなかったゲームをするのにもいい環境です。さらに20年ぶりに自作パソコン作ったりしてます。これからたっぷりハマりたいですね。
子育て中社会人です。
18時半〜19時頃帰宅後、食事風呂洗濯寝かしつけ等家事を済ませてからの22時〜1時頃までがフリー時間ですね。休日も昼間は家族と過ごすので、平日と同様です。
22時からも妻が起きてる場合はテレビ使用できないですし、自分で観たい録画番組やサブスク番組もあるのでコンシューマーをプレイする時間はさらに限られます。
アーマード・コア6が楽しみ楽しみでps5本体まで買ったのに、プレイする時間が取れないことが続いてクリアできずに積みゲーになってしまいました。深夜にプレイしててもなんとなく妻の視線が痛い気がして腰を据えてプレイするのが億劫になってきちゃうんですよね笑
結果、隙間時間に遊びやすいスマホゲーばかりイジるようになっちゃいました。これはこれでいつも携帯見てると怒られるんですが笑
子持ち社会人ゲーマーです。
帰宅がだいたい20時〜21時なので食事と風呂後の
22時過ぎから深夜1時〜2時くらいがゲーム時間になります。
休日は子供大きくなってからは昼間も多少できるようになりましたが、
基本は平日と同じ夜プレイすることが多いです。
以前はソウルシリーズをトロコンするなど大作もがっつりプレイしていましたが
最近は格闘ゲームしかほぼプレイしていません。
自分は独身の社会人だった頃は、帰宅して食事して風呂入ったあと、21:00〜24:00の毎日3時間くらいやれてました。
結婚してからはその日の家事を終えて子供が眠りにつくまでゲームできないので、家事が終わって風呂入ったあとの23:00〜2:00の3時間になりました。翌朝6:30起床なんで睡眠かなり削ってます。
なお休日も同様、子供できてからは深夜しか出来ません。
そんな自分でもFF16、グラブルリリンク、スパイダーマンなど話題作は大体こなしてます。家の余暇はゲームしかしてません。読書もしますが全て通勤や外出時に済ませてます