ストリートファイター6

『ストリートファイター6』新たな新情報として実況システムに“解説者”枠があることも判明!声優実況の可能性もゼロではない。体力削りは一切無し。モダン操作はクラシックよりも必殺技の威力は低くなる模様。

投稿日:

『ストリートファイター6』新たな情報が出てきたので紹介します。

まず、GAME Watchさんのインタビュー記事で、本作の様々な情報が新たに語られました。

一部箇条書きで記しますが、非常に読み応えのある内容になっているのでリンクから本文を見ていただいたほうがより楽しめると思います。

ソース元リンク:原点回帰であり方向転換。「ストリートファイター6」開発者インタビュー

【記事一部要約】
クラシックorモダン、大会やイベントでどちらの人が居ても良い世界にしたいと思っている
・モダン操作は威力面の数値などを見ている
1ボタンとコマンド入力では若干の性能差をつけている
・キャラデザは新世代と昔からいるレジェンド達の差を出したかった
キャラクターを演じている声優の実況は実装されるかという質問に対し、“全くのゼロではない”と返答

キャラを演じている声優の実況が実装される可能性はゼロではないとのことです。これは実現したら嬉しいですね。

そして、予想通りというかなんというか、モダン操作はワンボタンで発動できるぶん、クラシックと性能差をつけていることが語られました。それでも、モダンにはモダンの優位面があることがインタビュー記事で語られています。

更に凄いやり取りもありました。

――実況者とは別に解説者という枠もありましたが、2人以上の方が喋るというパターンもあるのですか?
中山氏:それに気づいてほしくてメニューに入れておいたんですが、そういったパターンもあります。まだ誰がとは言えませんが。

なんと、実況システムでは解説者も登場することが判明しました。

カプコンの実機プレイ放送を見直したらしっかりと解説者枠がありました。これそこまで話題になってなくないですか?驚きの情報でした。

これひょっとして、日本語の解説者といったらまず一番に思い浮かぶハメコ。さんが登場するのでしょうか……。これは凄いワクワクします。

そしてカプコンの技術力に驚きます。実況+解説者、2者のボイスを違和感なくAI実況として登場させるって、すごい大変そうですけど、つまりそれをやってのけるってことですから期待したい。

また、同じくゲームメディアのIGNさんからも新たな情報が紹介されていました。


記事リンク:『ストリートファイター6』試遊レポート:スーパーダイヤ帯によるガチ分析

溜め操作はモダン操作でも溜めておかないと出せない。
・体力の削りは一切ない
・体力削りがないかわりに、ドライブゲージを削るやり取りがある
・ドライブゲージが試合の要になっている
・スト6は現時点で新たな傑作を予感させる

IGNでインタビュー記事を執筆した武藤陽生さんは、スト5ではスーパーダイヤに位置するやり込み勢であり、またスト5を高く評価している人でもあります。

ガチ勢目線での意見なので、ここは信頼して見ていけると思う。モダン操作でも溜め技は溜め時間が必要とのことでここは安心。歩きサマーとかいうヤバい行動は出来ないってことです。

新情報が出れば出るほどワクワクさせてくれる『ストリートファイター6』早くプレイしたいものである。

明らかにスト5のときと空気感が違います。もはや良作は確定というレベルで、開発陣のやる気の凄さが窺えますから。

以上。

『スト6』関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    結構ゲーム内容のレクとか受けた上での仕事っぽいから、スト6だと解説・実況兼プレイヤーな人達は、時限で(先行で得た知識が公知化されるまで)大会出場禁止とかが契約に盛り込まれたりするのかな。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【誰】『スト6』実況・解説ボイスに女優の“髙橋ひかる”が参戦!ここまで色々出してヌキさん出さなかったら俺は怒るよ。

『ストリートファイター6』の実況・解説ボイスに女優の髙橋ひかるさんが参戦することが発表されました。 ……誰だよマジで。 いや分かりますよ。新規層開拓のためにうんたらかんたらとかいう建前は分かるよ。そう …

『ストリートファイター6』ジュリでマスター到達!予想以上に使いやすく、最初に触るべきキャラだったかもしれない。マスターを目指しやすいキャラランクについて。

『ストリートファイター6』先程、ジュリでマスターランクに到達しました。 認定戦はダイヤ5スタートだったので、こなした試合数は比較的少なく73戦でマスター到達することが出来ました。 触った期間は少ないも …

『ストリートファイター6』ジェイミー攻略。今日から使える超実用的な分からん殺し3選!マスターランク到達まで余裕で通用します。ジェイミー使い以外閲覧禁止。

みなさんこんにちは。 『ストリートファイター6』にて、ジェイミーでマスターランクに到達した管理人です。 今回は、自分がマスターランク到達までに使った実用的な分からん殺しを3つ紹介したいと思います。要は …

『ストリートファイター6』ウメハラのマスターリーグ配信が覇権過ぎる。なるお、にゃんぴ、ヤナイ、じゃじい等トッププレイヤーとの試合が頻発!

『ストリートファイター6』先日よりマスターリーグに参戦したウメハラさんですが、本日も試合の模様を絶賛配信中。 MRが1800台に突入したことで、本日はネームドプレイヤーとの試合が頻繁に発生しています。 …

『ストリートファイター6』人権無し無線プレイヤーはせめて嫌われている自覚だけは持って欲しい。WiFi奴がいるから、有線側が事前確認するひと手間を増やされている。

『ストリートファイター6』今回は愚痴記事です。無線でプレイしている人たちへの愚痴記事です。 本作では、設定をすることでマッチングした際に有線か無線かは分かるようになっています。 よって、無線でオンライ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.