ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ヴァイパーが面白すぎて500試合突破。MR1560時点の雑感。中Pの強化が欲しい!

投稿日:

みなさんこんにちは。

ヴァイパーが面白すぎて早くも500試合突破してしまいました。

MRは現在1565です。

サンキャンは相変わらず苦手ですが、立中K→HJCセイスモはだいぶ安定してきたように思えます。

ヴァイパーは本当に面白い。巷では評価が徐々に下がりつつある感じがしますが、面白いから問題なし!

いや、“欲しい”ところはある。ハッキリ言うと。

舐め腐ってる立ち中Pと判定と射程が物足りない屈中Pをどうにかしてほしい。


500試合触って感じたことは、純粋に振る技が難しすぎるってところです。

通常技でこれ使えば良いみたいな強技は無い気がします。上手い人だと屈大Pサンキャンを使いこなしているのだろうか。あ、立ちコアは強いかな?

屈中Pはいかにも立ち回りで使えそうに見えて判定負けしてること多すぎな気がする。

いまのヴァイパー的には弱体が来る可能性は無さそうで、来るとしたら強化って雰囲気があるので、強化されるなら中P関係をお願いしたいところです。

OD無敵技もないしラッシュのパワハラで一方的に画面端で即死ってことも少なくない。

逆択で使うことになるSA1もジャンプに当たらないし、ヴァイパーが強キャラって評価にはならなそう。SA1ってあのモーションならジャンプに当たっても罰は当たらんだろって思う。舞のSA1どうにかしろ。

まあ、現状の性能でも満足はしています。スト4チックのヴァイパーをスト6で楽しめるってだけで御の字。

今くらいが強化も弱体も来ない、ちょうど良いラインなのかもしれない。知らんけど。

テクニック依存度がメチャ高いキャラだから調整も難しそうですよね。プロがポテンシャルを最大限に引き出したらブッ壊れキャラになるっていうなら迂闊な強化も出来ないし。

皆さんは立ちとしゃがみの中Pをどう思っていますか?

今回の記事は以上です。ちなみにヴァイパー同キャラ戦はクソ楽しいです。
P.S.久々にガチ復帰して思ったのですが、舞ってかなりのクソキャラでは……?

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    舞でハイマス到達してイキリ散らした私がヴァイパーのコンボトライアルに挑戦してみました
    1週間かかりました

    • 管理人mtg より:

      自分はやっていませんが、ヴァイパーのコンボトライアルはすごい難しいみたいですね。
      クリアできただけでも凄いと思います!

  2. 匿名 より:

    舞でハイマスのじぶんがヴァイパーのコンボトライアル1週間かけてクリア

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ストリートファイター6』明日の豪鬼実装アプデでキャラクターBGM設定機能が追加!こんな機能が来るならプレミアムファイティングパス全部購入しておくべきだった……。

『ストリートファイター6』いよいよ明日、イヤー1最後のDLCキャラクター豪鬼が実装され、キャラクター調整もおこなわれる本作ですが、さらなる朗報が公式ツイッターより届きました。 「キャラクターBGM設定 …

『ストリートファイター6』モダン操作の可能性。筋ジストロフィーを患い、顎で操作していたプレイヤーがエドモンド本田でマスターランクに到達!

『ストリートファイター6』ツイッター上にて、本作を顎で操作してエドモンド本田マスターに到達したプレイヤーが現れました。 そのプレイヤーはJeni(畠山駿也)さんという方です。 筋ジストロフィーを患って …

【格ゲー】「SFリーグ2021」グッパチ所属のデータアナリスト“ぱぱすぬわ”がやった鬼畜の所業。配信者とリスナーの信頼関係を完全に破壊するスパイ行為。勝つためにここまでするのは本当にアリなの?

今回は、最近の記事でちょっと触れた「アナリストのおこなった行動がドン引きするほどヤバかった」という話について語りたいと思います。 これは『ストリートファイターリーグ2021』でおこなわれた、想像を絶す …

【朗報】『ストリートファイター6』マリーザ全1のプロゲーマー、シュート(Shuto)選手がメチャクチャ役立つ攻略動画を公開!ウメハラが選んだ若手唯一のロマン枠は伊達じゃない。

『ストリートファイター6』プロゲーマーのしゅーと(Shuto)選手ですが、先日マリーザの攻略動画をアップされていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 マリーザの全てが詰まっていると言 …

『ストリートファイター6』ときどさんが豪鬼を使わない理由が判明。弱みは豪鬼使いみんなが納得するところ?「中間距離でもう1個選択肢があれば」「ケンは本当に強い」

ときどと言えば豪鬼。 『ストリートファイター6』では2024年5月22日に豪鬼が実装され、ときど豪鬼の活躍も楽しみにしていたのですが、現在ときどさんが使っているキャラクターはケンです。 ときど豪鬼には …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.