ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ヴァイパーが面白すぎて500試合突破。MR1560時点の雑感。中Pの強化が欲しい!

投稿日:

みなさんこんにちは。

ヴァイパーが面白すぎて早くも500試合突破してしまいました。

MRは現在1565です。

サンキャンは相変わらず苦手ですが、立中K→HJCセイスモはだいぶ安定してきたように思えます。

ヴァイパーは本当に面白い。巷では評価が徐々に下がりつつある感じがしますが、面白いから問題なし!

いや、“欲しい”ところはある。ハッキリ言うと。

舐め腐ってる立ち中Pと判定と射程が物足りない屈中Pをどうにかしてほしい。


500試合触って感じたことは、純粋に振る技が難しすぎるってところです。

通常技でこれ使えば良いみたいな強技は無い気がします。上手い人だと屈大Pサンキャンを使いこなしているのだろうか。あ、立ちコアは強いかな?

屈中Pはいかにも立ち回りで使えそうに見えて判定負けしてること多すぎな気がする。

いまのヴァイパー的には弱体が来る可能性は無さそうで、来るとしたら強化って雰囲気があるので、強化されるなら中P関係をお願いしたいところです。

OD無敵技もないしラッシュのパワハラで一方的に画面端で即死ってことも少なくない。

逆択で使うことになるSA1もジャンプに当たらないし、ヴァイパーが強キャラって評価にはならなそう。SA1ってあのモーションならジャンプに当たっても罰は当たらんだろって思う。舞のSA1どうにかしろ。

まあ、現状の性能でも満足はしています。スト4チックのヴァイパーをスト6で楽しめるってだけで御の字。

今くらいが強化も弱体も来ない、ちょうど良いラインなのかもしれない。知らんけど。

テクニック依存度がメチャ高いキャラだから調整も難しそうですよね。プロがポテンシャルを最大限に引き出したらブッ壊れキャラになるっていうなら迂闊な強化も出来ないし。

皆さんは立ちとしゃがみの中Pをどう思っていますか?

今回の記事は以上です。ちなみにヴァイパー同キャラ戦はクソ楽しいです。
P.S.久々にガチ復帰して思ったのですが、舞ってかなりのクソキャラでは……?

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    舞でハイマス到達してイキリ散らした私がヴァイパーのコンボトライアルに挑戦してみました
    1週間かかりました

    • 管理人mtg より:

      自分はやっていませんが、ヴァイパーのコンボトライアルはすごい難しいみたいですね。
      クリアできただけでも凄いと思います!

  2. 匿名 より:

    舞でハイマスのじぶんがヴァイパーのコンボトライアル1週間かけてクリア

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神童】『ストリートファイター6』クソキャラ対策の最適解?17歳エンディングウォーカーくん、キャラ叩きをするプレイヤーにアドバイス。「しょっぱい態度をとったり、何かについて不平を言ったりするだけでは改善にはつながらない」

『ストリートファイター6』17歳の超若手海外プレイヤー、エンディングウォーカーさんのツイートが話題になっています。 「格闘ゲームで特定のキャラクターについてウンザリしている場合、どういう行動を取ればい …

『ストリートファイター6』クラック版の問題について、プロゲーマーどぐらさんも切り込む。「カプコンはマジで頭痛いと思う」「仮に俺が1億取ったとしても片付く問題ではない」

『ストリートファイター6』世間を賑わしているクラック版(割れ)の問題について、ももちさんが物申したことがキッカケで様々なプロゲーマーが反応しています。 どぐらさんもクラック版について語っており、切り抜 …

【格ゲー】リュウ、春麗のようなメジャーなキャラを選ぶプレイヤーこそが勝ち組か。続編での登場が薄いマイナーキャラを好きになると辛い話。

『ストリートファイター6』先日、2023年発売の告知がおこなわれ、ゲーム内容に深く関わる情報も多く公開されました。 いよいよスト6が現実的なものになってきました。正直、スト6の発売日は2024年くらい …

『ストリートファイター6』人気ストリーマー蛇足さん、ケンでプラチナランクに到達!FPS勢のやり込みが凄い。

『ストリートファイター6』ツイッチで配信している人気ストリーマーの蛇足さんですが、先程プラチナランクに到達しました。 自分はちょいちょい蛇足さんの配信を覗いていたのですが、ついにプラチナに来たか~と感 …

『ストリートファイター6』アーケード版ロケテストが11月11日より全国4箇所で開催。ゲーセンで100円払ってJPと戦いたいヤツ、おる?スト5以上にヤバいと思う。

『ストリートファイター6』去年の時点で稼働することが発表されていたスト6アーケード版(タイプアーケード)ですが、ロケテスト開催の告知がおこなわれました。 📢ロケテスト開催決定&#x27 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.