みなさんこんにちは。
ヴァイパーが面白すぎて早くも500試合突破してしまいました。
MRは現在1565です。

サンキャンは相変わらず苦手ですが、立中K→HJCセイスモはだいぶ安定してきたように思えます。
ヴァイパーは本当に面白い。巷では評価が徐々に下がりつつある感じがしますが、面白いから問題なし!
いや、“欲しい”ところはある。ハッキリ言うと。
舐め腐ってる立ち中Pと判定と射程が物足りない屈中Pをどうにかしてほしい。

 
500試合触って感じたことは、純粋に振る技が難しすぎるってところです。
通常技でこれ使えば良いみたいな強技は無い気がします。上手い人だと屈大Pサンキャンを使いこなしているのだろうか。あ、立ちコアは強いかな?
屈中Pはいかにも立ち回りで使えそうに見えて判定負けしてること多すぎな気がする。
いまのヴァイパー的には弱体が来る可能性は無さそうで、来るとしたら強化って雰囲気があるので、強化されるなら中P関係をお願いしたいところです。
OD無敵技もないしラッシュのパワハラで一方的に画面端で即死ってことも少なくない。
逆択で使うことになるSA1もジャンプに当たらないし、ヴァイパーが強キャラって評価にはならなそう。SA1ってあのモーションならジャンプに当たっても罰は当たらんだろって思う。舞のSA1どうにかしろ。
まあ、現状の性能でも満足はしています。スト4チックのヴァイパーをスト6で楽しめるってだけで御の字。
今くらいが強化も弱体も来ない、ちょうど良いラインなのかもしれない。知らんけど。
テクニック依存度がメチャ高いキャラだから調整も難しそうですよね。プロがポテンシャルを最大限に引き出したらブッ壊れキャラになるっていうなら迂闊な強化も出来ないし。
皆さんは立ちとしゃがみの中Pをどう思っていますか?
今回の記事は以上です。ちなみにヴァイパー同キャラ戦はクソ楽しいです。
 P.S.久々にガチ復帰して思ったのですが、舞ってかなりのクソキャラでは……?
 
 
舞でハイマス到達してイキリ散らした私がヴァイパーのコンボトライアルに挑戦してみました
1週間かかりました
自分はやっていませんが、ヴァイパーのコンボトライアルはすごい難しいみたいですね。
クリアできただけでも凄いと思います!
舞でハイマスのじぶんがヴァイパーのコンボトライアル1週間かけてクリア