ストリートファイター6

【朗報】『ストリートファイター6』テリーでマスター到達し、MRは豪鬼を越えてしまう!豪鬼以上の遠距離オカマプレイが性に合っているのかもしれない。パワードライブが強いとも話題。

投稿日:

『ストリートファイター6』新キャラのテリーで無事にマスター到達することが出来たので報告します。

最初はプラチナに落ちるかもしれないとすら思ったくらいに手応えが無かったのですが、途中からなんかコツっぽいのを掴めたりして、最大で20連勝も出来たりしてマスターにいけました。

マスター到達時の勝率は72%で、自分が触ったマスター到達キャラの中でもかなり高い数字です。

試合の殆どが練度の低いテリー同キャラ戦っていうのもありますけど、いまテリーを触っているダイヤ帯は殆どマスター到達済みの民と言ってもいいので、別に簡単に勝てる相手とかそういうことはなかったように思う。

そしてマスター帯で試合を重ねました。

とりあえず豪鬼のMRを越えてしまった。

最初はMR1470あたりまで落ちましたが、ここまで戻してアクト5豪鬼のMRを越えました。

明らかに豪鬼よりキャラパワーは低いと思っているのですが、もしかしたら自分に合っているキャラなのかもしれないと感じた。

キャラの強弱じゃなくて自分に合う合わないってかなり大事ですからね。

極端な話、自分に合う合わないという概念が格ゲーに存在しないならみんな最強キャラと言われるキャラを使えばそれで終わりですし。

自分の場合は溜めキャラやコマ投げキャラの操作が苦手なので、ザンギやガイルは使えません。一応モダン操作使ってマスターにいきましたが、自分がメインキャラに据えて扱えるものではないです。

リュウで強い人とか、ダルシムで強い人とか、そういうのが居るから格ゲーは面白い。

テリーのプレイスタイルはワイルドな見た目と裏腹にかなりオカマだと思います。豪鬼も遠距離の球打ちは強いんですけど、テリーはそれ以上に顕著な感じ。

豪鬼の場合は近距離も戦えますし、テリーとはそこが違う。

以前の記事でも語りましたが、弱パワーウェイブを撃ちつつ唐突な中バーンナックルで有利取ったり引っ掛けたりするようなクソ気味キャラでほぼ間違いないかと。

ちなみにバーンナックルがジャスパされるとかなり萎えます。

あまりにオカマプレイ過ぎるので、なんかここまでチキンに戦うのはアレかなって申し訳なくなってわざわざ近寄ったりすることもある。

いまは開幕バクステ弱パワーウェイブとかやっちゃいますから、相当酷いです。開幕バクステはオカマの極みです。

自分自身でも相当立ち回りアレだなって思ったりはするのですが、距離とってパワーウェイブ撃ちつつ先端バーンナックル当てにいくキャラなので、これはもう立ち回りとして仕方ないです。そういうキャラだから。明らかインファイトするキャラじゃないから。
※コレはあくまで自分がそう思っているだけで、プロゲーマーや他のプレイヤーの認識とは当然違う場合もあります。大攻撃の使いづらさ的にも遠距離オカマキャラだと自分は思うんですよ。

最近ではタゲコンのパワードライブ(立ち中P→立ち強P)も強いのでは?と一部で話題になっている。

スコアさん配信でもパワードライブが話題になっていました。反撃しづらいというか、とっさの反応で小技反撃しようとするとそれがスカってオート差し返しになったりします。

先端当てパワードライブがガードされたあと相手が小技反撃→スカる→そこに立ち中Pが刺さるみたいな形です。感覚としてはジェイミーのヤツと同じ感じ。

自分も最近この技は画面端で主に使うようになりました。知っている人は中攻撃とかで反撃してくるので過信は禁物です。

まだまだテリーは飽きずに遊べそうなので、MR帯はテリーで試合をこなしていきます。最初の微妙感溢れた印象よりはだいぶ良くなっている。

MRはプラマイ100くらい軽く変動するので、負けが込んでMR1400台に戻ったりするかもしれません。ちなみにマスター帯になると途端にテリー同キャラは減りました。

記事は以上です。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 異邦人 より:

    パワードライブってアッパーカット2連でしょうか。
    だとしたらその技餓狼MotWの時もよく出してました。なつかしい。

  2. 匿名 より:

    「見た目がかっこいい本田」とか言われてますがどうですか?
    自分はトレモしか触ってないのでわかりませんw

  3. 匿名 より:

    本当格闘ゲームは自分似合う合わないがありますよね
    基本的には勝ちたいので最強キャラを1度は使ってみるのですがスト4のユンとかより中堅キャラのが勝ててしまったりで最強キャラが合うことのほうが少ないです

    • 管理人mtg より:

      ですねえ。見た目で選ぶところもありますが、操作がシックリ来るかどうかが大事です。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】EVO2023帰国後のツイートで炎上した小路KOG選手、謝罪。「5類へ移行されていることもあり、甘く見ていた」「ロサンゼルスから日本の移動中に体調が悪化」

アメリカ・ラスベガスでおこなわれた格闘ゲームの大会『EVO2023』から帰国後、コロナに罹患したツイートをしたことで炎上してしまったプロゲーマーの小路KOGさんですが、先程X上において謝罪文をエックセ …

『ストリートファイター6』「SFリーグ Pro-JP 2024」VARREL(旧魚群)にだいこくさんが参戦!スト6の頑張りが報われたプレイヤーの1人か。

『ストリートファイターリーグ Pro-JP 2024』チーム「VARREL」にだいこくさん参戦が発表されました。 だいこくさんはスト5では強豪のバーディー使いとして活躍していた印象が強いのですが、スト …

【格ゲー】プロゲーマーササモ選手、ダイエット企画に失敗したため40km歩く企画を2月7日に開催予定。膝を心配する声が多数。

IBUSHIGINに所属しているプロゲーマーのササモ選手ですが、ダイエット企画に失敗したらしく、40km歩く配信をすることをツイッターで報告しました。 新宿駅から高尾駅までを徒歩で歩くそうで、その距離 …

【格ゲー】ときどさんがREJECTに加入!ハイタニさんに続く格ゲーマー参戦。

eスポーツチーム『REJECT』ですが、プロ格闘ゲーマーのときど選手が新たに加入することを公式HP・ツイッターで発表しました。 Welcome @tokidoki77 #StreetFighter6 …

『ストリートファイター6』中山D、アレックス最強(SF5)の開発ティアランクに突っ込んだ一般ユーザーのツイートに顔を出す。「アレックス使いの方ですか?」

『ストリートファイター6』INSIDEで公開された開発インタビュー記事(年1回調整やランクシステムの話)がまだまだ話題になっています。 一般ツイッタラーが開発インタビュー記事をツイートし、「こういう怖 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.