ストリートファイター6

『ストリートファイター6』攻略。初心者が絶対に意識しておくこと2選!この2つを頭に入れておけば初心者帯はかなり戦えるはず。

投稿日:

『ストリートファイター6』サブで触っていたDJがプラチナランクに到達しました。

今回は、初心者が絶対に意識しておくこと2選!を語らせてください。あとDJの攻略もちょっとだけ。

先日、初心者帯JPのCFNをチェックして、初心者帯の人は何が出来ていないかというのが分かったので、上のランク帯にいくために必要な知識を紹介します。

まず絶対に必要なのは対空意識です。初心者帯の試合、CFNで見るとメッチャ前ジャンプが多いです。

これって、“前ジャンプでしか近づく方法が分からない”ことに起因しているはず。だから、初心者帯では相手の飛びを落とす対空意識を身につけるだけでメチャクチャ戦えるようになると思う。

地対空の練習方法はトレーニングモードで簡単に練習できます。

トレーニングモード→簡単練習設定→対空練習を選択しましょう。


こうすると、トレーニングダミーがランダムで前ジャンプ攻撃を仕掛けてくれます。このダミーの前ジャンプ攻撃を、対空で落とす練習をしましょう。

ダミー相手に、どの攻撃が対空で使えるかは色々試してください。モダン操作のプレイヤーであれば、リュウの昇竜拳、春麗の天昇脚などがワンボタン対空技になります。

JPの場合は必殺技ではなく、しゃがみ強パンチが対空技です。

特に初心者JP使いの方は、相手の飛びを落とせるように頑張りましょう。JPっていうキャラの性質上、相手はタケノコや飛び道具を嫌がって前ジャンプしまくってくると思います。

なので、中距離付近では前ジャンプを落とせるよう、相手の飛びを注視してしゃがみ強パンチで落としていく。対空って成功すると気持ち良いので、是非とも対空する楽しさを知ってほしい。

ちなみにマリーザはしゃがみ強パンチ、OD版ディマカイルスが対空。DJは引き(後ろ)強キック、ジャックナイフマキシマムが対空技になる。

DJの引き強キックは発生が7フレームと激早で、優秀です。

これ、あまりに早すぎるのでマリーザのウスノロ対空に慣れていると早く出しすぎて潰されてしまうことが多々あった。DJの引き強Kで対空する場合、少し引き付けを意識したほうが良いです。

弱エアスラッシャーのフェイントで相手の前ジャンプを誘発させて、引き強Kで対空するのは楽しい。

対空の話は以上。

次に覚えるべきはドライブラッシュです。

逆に、対空を落とされる側にまわった際……前ジャンプを相手の対空で落とされるならどうすればいいか?って思ったときに使えるのがコレ。

ドライブラッシュは地上戦での強力な接近手段です。

通常技からのキャンセルで使うとドライブゲージを大幅に消費してしまうのですが、生(ナマ)で出すならゲージ一本しか消費せずに、一瞬で相手に近づいてコチラ有利の攻撃を仕掛けられるクソツヨムーブです。

置き技や弾には弱いので、そこは注意です。あと、ドライブラッシュを相手に意識されると見てからコパで潰されたりもあります。

ちなみにDJのドライブラッシュは無法です。何が無法かっていうと、その速度。

“金持ちの友達が持っているミニ四駆”みたいな速さで突っ込んでいきます。

ドライブラッシュからしゃがみ小キック→しゃがみ中パンチに連携しましょう。ヒットしていたらしゃがみ中パンチからキャンセル必殺技に繋げる。


相手が弾を意識しているなら、この高速突進下段に反応するのは相当難しいと思う。

『ストリートファイター5』では、初心者が相手に近寄るための地上戦ってかなりハードルが高かったと思うんですけど、本作ではドライブラッシュがあるのが素晴らしい。

ドライブラッシュを意識するのもまた初心者帯で勝つための重要な部分になると思う。

初心者がランクを上げるために必要な知識は「対空」「ドライブラッシュ」だと思います。

コンボに関しては、モダン操作があるお陰でそのハードルを下げられるのがメッチャ良いっすね。コンボ練習してください、なんて言わなくていいのが素晴らしい。

余談ですが、DJは立ち強キックも強いので、中距離で振る技として覚えておいてください。

射程が長く、パニカン時のリターン優秀、ガードさせたらドライゲージもモリッと削れます。

パニッシュカウンターしたらドライブラッシュからコンボに繋げられる。ただし、相手にドライブインパクト置かれるとこっちが大打撃受けるので、そこは注意。ここらへんは読み合いの範疇。

今回の記事は以上です。

P.S.ゴールド帯は連勝ボーナスがあるので、DJのプラチナ帯到達は思ったより早かった。

問題はここからです。プラチナ帯は連勝ボーナスが無いので、しっかり勝てていける実力がないとランクは上がっていかない。頑張ります!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. ヒロトロピカル より:

    いつも情報共有助かってます!ありがとうございます

  2. 匿名 より:

    老害すぎてすぐラッシュ使うの忘れちゃう 

    • 匿名 より:

      ボタン2個押し前前→なんかコンボが死ぬほど難しい。これこそワンボタン欲しい技。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【持論】『ストリートファイター6』このゲームでパナさない人、全員バカです。遅らせグラを使っていた「スト5」の常識を捨てなきゃいけない気がする。

『ストリートファイター6』みなさん、無敵技パナしてますか。 自分はスト5のときよりもメッッッッチャクチャパナしている気がします。尋常じゃないパナし具合です。 今回語るのは持論です。統計とか取っていない …

『ストリートファイター6』ハイタニさん、JPにヘイトを向ける人について語る。「じゃあ自分もJP使おうって使い始めてる人は意識高い」「文句言っている人ほど逆に自分が使いづらくなってしまうジレンマ」

『ストリートファイター6』今回は、REJECT所属のストリーマーハイタニさんのJPトークを取り上げます。 配信中、JPを叩いている人達に対して語る場面があったので書き起こしで紹介。 ソース元リンク:ハ …

『ストリートファイター6』マスターリーグ開幕!MR1500スタート、スト4(PP)以上のガチガチレート戦で動画勢的には最高に面白い?プロゲーマーの実力も可視化されるかも。

『ストリートファイター6』本日よりマスターリーグがついに開幕しました。 マスターリーグとは、本作で最高ランクの“MASTER”到達者同士がマッチングすると発生するレート戦のことです。ダイヤ以下には無縁 …

『ストリートファイター6』釈迦さん企画レジェンダスの師弟杯、名前が被ったことで起源主張者がお気持ち表明し炎上。「インフルエンサーの驕りを感じて、少し不快」

釈迦さん主催のイベント“レジェンダス”内の企画しておこなわれる『ストリートファイター6』の師弟杯ですが、この名称を巡って一悶着が起きています。 このイベント名“師弟杯”をもともと使っていた格ゲープレイ …

『ストリートファイター6』マゴさん、最強キャラと噂のダルシムに恐怖する。「格闘ゲームって、イロモノキャラクターは強くしちゃいけない」「いまのところ強そうなキャラクター、本田ダルシムガイル……このゲーム大丈夫か?」

『ストリートファイター6』発売まで1時間を切っている本作ですが、プロゲーマーのマゴさんが自身の配信で、“スト6のヤバいキャラ”について語っていたので取り上げます。 どうやらダルシムがヤバいらしく、その …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.