ストリートファイター6 格ゲーマートーク

【速報】『ストリートファイター6』ウメハラさんがSFL2023に出ない理由を語る。「オファーはあったけど、自由な時間の中で色んな企画をしたほうがいいと思った」「俺クラスになると個人で動いたほうが業界にとってプラス」

投稿日:

『ストリートファイター6』7月に開催される「ストリートファイターリーグ2023」で、格ゲー界の至宝ウメハラさんが出場しないことが現在話題になっています。

ウメハラさんの個人配信にて、SFL2023に出場しない理由が明らかになったので、書き起こしで紹介します。

ソース元リンク:https://www.twitch.tv/videos/1816862940

ウメハラさん配信開始。SFL不在であることをチャットで突っ込まれまくる。

ウメハラ「トレンド入り?何がトレンド入りしてんの。いやホントに知らない。知らないっていうか出る予定は無い。あ、出ないことがトレンドなの?出ないがトレンドって面白いな。“出る”がトレンドであってくれよ。」

コメント:いやでないのあんたやんけw

ウメハラ「理由は話すと長いけど、うーん。また後日ゆっくり話すわ。スト6のやる気は見りゃ分かるけどメチャクチャありますよ。

コメント:簡潔に聞きたい

ウメハラ「うーん、えっとねぇ。何て言えばいいかなあ……。」

ウメハラ「言えないことは別にないw当然のことながらオファーはあったんですけど、単純にいち選手として出るより、自由な時間の中で色んな企画とかしたほうが良いなって。すげーシンプルに言うと多分そういうことだね。」

コメント:なるほど
コメント:やったーーーー
コメント:拘束きついってことか

ウメハラ「スト6自体はメチャメチャやるし。スト6の企画やるにしてもなんにしてもさ、個人で動いてるほうが多分オレにとって良いんだよね。あともう1個は、SFL中にSFLのメンバーと対戦出来るのはデカいなっていうのは正直思ってる。実力をつけたい1年目に窮屈な思いをしなくていいのはデカいなって思ってる。」

コメント:王にしがらみはないほうが良い
コメント:めちゃくちゃ良い判断だね、企画とかの方が見たかった
コメント:スパー人気はすごそう

ウメハラ「SFLって凄いありがたいじゃん?企画自体は。イベント自体は凄い有り難いから続いて欲しいし、国内最高峰のリーグだと思うんだけど……。ごめんね?ちょっとエラそうだけど、俺クラスになるとね、多分個人で動いたほうが何かと業界にとってプラスだと思うんだよね。

コメント:俺だよ?
コメント:それはそう
コメント:そう思います
コメント:間違いない

ウメハラだからまあ後ろ向きな理由は無いよ。もしかしたら後半出るかもしれないし、来年出るとかあるかもしれないけど、1年目は正直やりたいことが多すぎて。ゲームもそうだし、こういう企画やったら面白そうだなっていう構想も結構あってさ、そういうの全部リーグに向けて力を使わなきゃいけないってなっちゃうと……。」

コメント:拘束長すぎなんよね

ウメハラ「ぶっちゃけリーグ中でも企画とか出来るかもしれないけど、なんか空気ってあるじゃん?“お前リーグ出てんのにこんなことやってていいのかよ”みたいなの。」

コメント:リーグ中に別のゲームするだけで文句言われるしなぁ

ウメハラ「元々あまり乗り気じゃなかったっていうのがあって、今年は。一応オファーはあったんだけど、そこはしのさんが交渉したみたいなんだけど、折り合いつかなくて、“ダイゴさん今年出なくていいですか?”って感じで。全然むしろそっちのほうがやり甲斐ありますみたいな感じですね。」

コメント:前向きな話でよかったねー

ウメハラでもまあ許されるんだったらガヤ配信はしたい。別にアンチSFLではないから、当たり前だけど。SFLのジャマはしないし、なんならガヤ配信したいと思ってるけどね。ただ、雁字搦めになるのは、俺クラスになると、何度も言ってごめんなさいだけど、俺クラスになるとマイナスのほうがデカいんすよ。フッフフw」

コメント:解説呼ばれそうw
コメント:”俺クラス”

ウメハラスト6自体はメチャクチャやる気でいるからね。言うまでもないけど。ゲームが面白すぎて色んなキャラ触りたいし。ゲーム自体はメチャメチャやろうと思ってんだけどね。」

コメント:CPTはどうするんです?

ウメハラ「CPTは出るんじゃないかな?オレあんま知らないけどね、CPTの予定っていうか……。」

書き起こし以上です。

出場しない理由が、メチャクチャ前向きで業界のことも考えられていて凄い安心できました。

確かにウメハラさんはSFL一本で長期間拘束されるより、個人で企画とかしてくれたほうが業界にとっても配信の面白さにとっても大きいと思った。

ウメハラさんは「獣道」「味覚王」「300km散歩」「ナンカイイカラオケ大会」などなど、様々な企画を立ち上げて盛り上げていますから、そういう企画は今後も色々見たいです。

個人で動くのは確かにと。その発想は無くて、言われてみればウメハラさんの場合はマジでそうだなと感動した。“俺クラス”って冗談混じりに言っていましたが、ウメハラさんクラスだからこそ出来る判断です。

普通のプレイヤーなら拘束期間長くてもそのぶん収入とかメチャメチャ入るだろうし、SFL参加を拒否する理由はない。でもウメハラさんはそこらへんの立場じゃないです。

出場しない理由を知ると、「SFL出なくてむしろありがとう」って形です。だって、2023年~2024年はSFLの盛り上がりとウメハラさんの企画を楽しめるわけですから。

以上です。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ウメさんが終わったとかそういう事ではないと思うんだがね。
    自分がプロゲーマーで配信者だとして、それで飯食っててゲームで金を稼ぐと考えたら、名前が売れてる人間ならSFLみたいな長期間時間を拘束されるような物、たぶんやらないしやりたくないと思うよ。
    まずとにかけ長すぎだし、他の企画の配信した方が見入りが良いとしたら、長いSFLに時間をかけたくないもんな。
    しかも食うために他の企画してて負けたら叩くやついるだろ?

    チームにいるならともかく、傭兵立場なら出るだけ見入りが悪くなるでしょ。

  2. 匿名 より:

    もう過去の人じゃないのか

  3. 匿名 より:

    あの歳で番組に出るのに遅刻して怒られたくないからでしょ。番組的に拘束時間も長そうだし面倒そうだもんな

  4. あう より:

    スト6がかなり注目されているし、格ゲーに興味をもってる層もとり入れる為に、この業界にとって数少ないチャンスだから 出だしで梅原さんもしっかり立場をつかって貢献したいっていう姿勢で素晴らしいことだと思う。
    今後の企画もすごく楽しみだ。

  5. 匿名 より:

    ウメハラ抜きでクソ盛り上がるSFLが見たい
    SF6でどっかんと格ゲーきたなって思いたい
    そして別の視点から格ゲーコミュニティを盛り上げつつSFLのスパーを通してバッチバチになったウメハラが現れる2年目が楽しみすぎる

  6. 匿名 より:

    特に解析の進んでない段階においては、結果を出すことが難しいから、
    下手に大会出ない方がいい、みたいな朝倉未来的な計算によるも判断に見えてしまうような…

    • 通りすがり より:

      ウメハラにそんなプライド無いよwむしろ負けてからエンジン掛かるタイプでしょ。

  7. 匿名 より:

    かずのこはスト4のときもめちゃくちゃ言われてたんだよね。トパンガリーグ出てるのに毎日他ゲー配信してて。でも結局ゲームうまおだからAリーグずっと維持しててアンチも黙るしかなかったというね。

  8. 匿名 より:

    SFLは時間取られすぎるってのは将にそうですよね
    EVOJの結果見る限りリーグ戦やりまくってても特別強くなると言うわけでも無さそうだし、時間自由に使いつつ大型大会で結果出すの狙うのが賢いのかもしれません

  9. 匿名 より:

    記事の書き起こしありがとうございました!ウメハラさんが出ない理由が納得出来ました。めちゃくちゃスパー呼ばれるだろうから、ウメさん個人の仕上がりをかなり期待してしまう!

  10. 匿名 より:

    蓋を開けたら、おじリーグの連中らとくだらないことやってそうではある。

  11. 匿名 より:

    去年のSFL中もスパーばっかりで企画配信とか全く無かったから嬉しいわ

  12. 匿名 より:

    SFLは存在感を示したい若手にとって有効な場だと思うので、個人でもやっていける梅原さんの分の席が空くのはいい機会だと思います。
    確かによくよく考えると業界全体にとってはメリットの多い決断なのかなと感じます。

    • 匿名 より:

      これですね。梅原さんの実力はもう証明し切ってるわけだし、sf6の盛り上がりから新星が出てくることを見越して、業界を育てていくのはいい判断だと感じます

  13. 匿名 より:

    リーグ中に〜云々はスゴイよく分かりますね。だから他ゲー毎日配信してるかずのこさんが心配笑

    • 匿名 より:

      これ。
      成績が良ければ大丈夫だけど成績悪かったら何か言われそう

    • 匿名 より:

      そもそも成績悪くても、他人から文句言われる筋合いないんだよな

    • 匿名 より:

      一つの事を詰め過ぎるとモチベやらメンタル落とすタイプの人は、ある程度普段通りの生活リズムで続けたほうが良いと思うわ
      ガチで練習量に問題あるならチームメイトや上が話すだろうし見てる側は気にせず応援してりゃいい

  14. 匿名 より:

    SFL拘束期間長過ぎっていうのは確かにある
    プロシーンの盛り上がりには必須だし、もうウメハラいないと盛り上がらないってもんでも無くなってると思うから諸々いい形かもしれんね

  15. 匿名 より:

    SFL以外の盛り上げもやってくれるみたいだし
    SF6勝負の一年目にとって業界のためにもいいことだよね
    ガチでやるって姿勢も伝わってきたし話を聞けば物凄い納得させられた

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】『10先文化』は何時から始まったのか。ゲーセン?家庭用スパ4?芹沢鴨音さんが昔の環境を語る。「10先とかじゃなくて無限野試合編」「10本決めてやろうぜみたいな文化はあんまり無かった」

つい最近、闘劇覇者N男さんと一般プレイヤーの10先リスクマッチが話題になりましたが、今回はそこから派生していった話になります。 「格ゲーの10先文化は何時から始まったのか?」 格闘ゲーム(メルブラなど …

【格ゲー】プロゲーマーの影響力って実際どんなもの?自分が長くシーンを見てきてプロから影響を受けたこと、購入したスポンサー製品について。

本日は、記事タイトルままのことを語りたいと思います。 執筆するに至った理由は、本日早朝に記事で紹介したりゅうせい選手の動画を視聴したからです。 その動画は、プロゲーマーのりゅうせい選手が、元プロのだい …

【格ゲー】プロゲーマーウメハラの300kmデス散歩4日目ダイジェスト。瀕死だったハンサム折笠が脱落!黄金の精神を受け継いだウメハラが“4WD”に進化。感動の別れの後はしっかり死体蹴り。

仙台を出発し、ゴールの弘前を目指すプロゲーマーウメハラが企画した地獄の300kmウメ散歩。 今回はその4日目をダイジェストで紹介します。先日同様に5000文字を越えてしまいました。 自分、最後までリア …

『スト6』本田ブランカダルシムとかいう初心者駆逐系不人気キャラを継続参戦させる理由とは。ブランカダルシムに至ってはスト5の使用率最下位レベルなのだが。

『ストリートファイター6』ワクワクする最新情報が沢山発表されましたが、そのなかで自分が唯一不満に思っていることがある。 それが、本田ブランカダルシムの継続参戦である。 キャラヘイトの内容になるので、本 …

【格ゲー】ウメハラ信者が叩かれるのは何故?ウメハラ本人が語るその理由や過激派の存在。「俺が消えたら第二第三の狂信者をつける人間が現れるだけ」「格ゲーマーの容姿を叩いてどうする。気持ち悪いに決まってるだろw」

先日のウメハラさん配信にて、ウメハラさん本人がウメハラ信者について語る面白いマシュマロトークがあったので取り上げます。 ハイパーエックスクリスマス配信にておこなわれたトークで、ウメハラさん、松浦さん、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.