ストリートファイター6

【正論】『ストリートファイター6』リュウ使い、サブでリュウを触ってネガる人に苦言。「マジで前々から言ってるんですがリュウは弱くないよ」

投稿日:

『ストリートファイター6』本作でリュウをメインに触っているプレイヤーが、サブでリュウを触ってネガるプレイヤーに対して苦言を呈していました。

上記の意見に対しては、リュウ五神が一人しっけみさんも新規の人が戦えないほど弱くはないので安心してリュウ使うといいですよ触れています。

リュウ五神しっけみさんが強豪プレイヤーなのは勿論のこと、冒頭でツイートをしたハールさんスト5ウォーロード、スト6Act1MR2020という文句のつけようがない超実力者でした。

“たかし”と呼ばれてバカにされているキャラですが、言われているほど弱くないというのが本作の答えなのかなと思います。

プロが戦う競技シーンレベルだと流石に変わってくるけど……って話ですね。

このような意見は実際に自分がリュウをプレイして以前語ったことがあります。

関連記事

自分の場合は、簡単に扱える道着という評価をしてキャラ相性考えないで言えば十分戦えるキャラと語りました。

ケンがリュウの完全上位互換なのか?っていうのは、初心者帯目線だと全然そんなことないんです。

例えば、ケンが強力なのはとんでもない運び性能なんですけど、じゃあ初心者が運びコンで画面端まで追い詰めました。そこでしっかり鳥籠できますか?って話。シルバー帯やゴールド帯の人がケンの運び性能活かせますか?

あとは、リュウよりもコンボが難しいのでそこらへんも初心者にとってハードルが高い部分になります。多彩な技の数々も、しっかり引き出していかなきゃいけない。

そういうのを考えると、初心者帯で言えばケンよりもリュウのほうがむしろ強いくらいに思っている。

全然戦えるキャラなのにトッププロの評価を見てネガったりするのは勘弁してほしい。リュウ然り、リリーやA.K.I.もそうなんですよね。

A.K.I.はウメハラさんが色々語ったから、エアプ勢にとんでもない弱キャラみたいに思われていそうだけど、別にMASTER行くまでなら余裕で戦えたからね。分からん殺しの成分もあったとは思うけどさ。

このゲームはキャラ相性が露骨に差が出るゲームだから、そこでキツいとかなら全然分かるんだけど、性能として産廃キャラ・最弱キャラレベルみたいな愚痴するなら使うの辞めなよって言いたくなる。

自分の中ではリュウよりもリリーでネガってるやつを本気でブッ◯したくなります。このお手軽クソキャラのどこがヨエーんだよ。

プロの評価で最弱キャラの評価をもらって使い手が少ないのもあってヘイトそんなに浴びてないけど、マジでとんでもないクソキャラだから。見た目可愛いだけの本田みたいなもん。

自分で使っていたからこそ、このお手軽クソさは理解している。

以上です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    実際問題、キャミィ以外の弾持ってないキャラ全員よりはリュウのが強いとは思う

  2. 匿名 より:

    弱くないと評される時点で弱いというのは真理だと思う。
    リュウ専だけどこいつよえーなーとは思いつつ
    別にプロ目指してるわけでなくキャラが好きだから使ってるわ。
    愚痴くらいは許そうぜ

  3. 匿名 より:

    リリーでネガってる人は最近評価上がってきてるのを無視して、初期のキャラランクでずっと語ってるから不快

  4. BAN より:

    しっけみって人リュウでずっとネガってる人じゃなかったっけ

  5. 匿名 より:

    下からてっぺんまで勝ちやすいDJ使って自虐や政治してる奴以外は許せる

  6. 匿名 より:

    奮迅とかジャストみたいな要素がないから波動昇竜やりたい時に1番いいんですよねリュウ

  7. より:

    初中級者帯でも弱いのは散々言われてるとおり
    上級者帯でも弱いのは外人が集計してるダイヤ見れば一目瞭然のキャラ
    「〇〇まで行けるんだから弱くない」とか
    闘劇行けたんだからジャギは弱くない
    と言ってるのと同じ

    • 管理人mtg より:

      下の人たちもそうなんだけど、少しは自分の意見言ってみれば?
      自分でプレイしてないっていうなら酷いもんだけど。

      • 管理人mtg より:

        IP:126.79.29.57
        関係ないお前は横から口挟むな。
        BANしたから今後コメントする必要無いよ。

  8. 匿名 より:

    初心者帯は竜尾迅雷っていうわかりやすい押し付けあるし飯食えるからケンのがつよいんちゃうか
    リュウが本当に猛威を振るってんのは押し付けに対策する奴が出てきて、コンボミスもなくなってくるプラチナ〜ダイヤくらいだと思う
    ここら辺までくるとリュウの火力が遺憾無く発揮されて、一気に持っていかれる

    さらにその上いくと火力が出る前に火が付かないままリュウが処られたりするようだが

    • 匿名 より:

      喋り方からもう分かるよね
      君みたいな動画勢のエアプはもう喋らないほうがいいよ。恥ずかしい

      • 匿名 より:

        うーんエアプではないんで恥ずかしくはないけどなぁ
        むしろ相手がエアプかどうかわからんのに断言して物言うほうが俺は恥ずかしいんだけどキミんとこはそうではないんだな

  9. 匿名 より:

    俺リュウ使ってるから言わしてもらう

    「リュウはよわい!」

    でもしゃがだいkはがち

  10. 匿名 より:

    初~中級者帯ってどのキャラも同程度の強さだと思う

  11. 匿名 より:

    しっけみは弱いという言葉を使ってないだけでめちゃくちゃネガキャンして面白くないキャラと言ってたのにどの立場から言ってるんだ

  12. 匿名 より:

    リュウはこれやっとけが唯一ないキャラやな、ただそれだけ

  13. 匿名 より:

    リュウ使ってて足りないなって感じるのは、自分から触りに行かなきゃならん時かなぁ 
    待ちや差し合いしてる時は割と強いし端のリターンもある 
    とりあえずケンの屈中足と交換してくれ

  14. 匿名 より:

    サブでリュウ使ってネガるヤツに苦言言うよりメインでリュウ使って一生ネガってるヤツに向いてないからキャラ変えろって言ってやれよ。

  15. 匿名 より:

    言い方が悪いよね
    弱いんじゃなくてもっと強いキャラが他に居るってだけ

  16. 匿名 より:

    MR2000帯のプレイヤーがリュウは弱くない(強くもない)と感じてることと、
    最低限の対策もできてないダイヤ帯やらMR1500以下の初心者〜中級者層に
    頭突きやらスパイア振り回してクソゲーしてこのキャラは弱くない論は流石に話のレベルが違いすぎない?

  17. 匿名 より:

    リュウやリリーが戦えないキャラとは思わないけど迅雷と龍尾がある限り初心者〜中級者帯でもケンの方がお手軽に強いと思いますけどね
    コンボもタゲコン奮迅必殺技だけで充分です

  18. 匿名 より:

    必要なパーツは全部揃ってるけどビームサーベル以外の武器全部忘れたガンダムみたいなキャラ

  19. 異邦人 より:

    鉄拳勢時代、
    「クマは弱くない、もっとキャラ対すれば強いはずだ」
    「ギガースは弱くない、難しすぎるだけだ」
    と自分を鼓舞して頑張っていました。
    キャラのせいにはしない。大抵自分のせい。
    全部自分に跳ね返るのがいい。

  20. 匿名 より:

    4と5はちょっとしかやってない事を除いてはずっとケン使っているのが災いしてか、自分も同じように思ってました。
    4以降もそれまでと同じようにやってて、ケン本人のように色々柔軟に新しい技とか使いこなしていたりシステム理解している人からしたら、そんな事はないのかも知れませんが、何れにしてもケン使ってるのにシステム理解し新技使いこなせているかどうかでもかなり印象は違うのかも知れませんね(自分は久々のストリートファイターだからか未だシステムや新技忘れてしまうので)。

  21. 匿名 より:

    ハイタニのゼロストコーチングの時かなんかに
    リュウは押し付ける強みが無いから初心者にはお勧めできない
    ようなこと言ってた気がする

  22. 匿名 より:

    龍尾1本でプラチナまで駆け抜けた人知ってるから初心者帯はケンの方が勝ちやすい派です

    • 匿名 より:

      それは本当にリュウビ一本?
      コンボもしてないの?
      画面端でもずっと龍尾だけしてるの?
      立ち回りも中足もラッシュもせずにずっと龍尾だけしてるの?
      くだらない嘘はやめてね

  23. 匿名 より:

    ほとんどの一般格ゲーマーは「このキャラで勝ちたい」から自分で選んだ使用キャラで頑張ってるのであって、
    「このキャラが勝てるからこのキャラを使う」ではないんだよ。
    プロシーンが目立ちすぎてそこらへん勘違いしてる人が多くなってしまったね。

  24. 匿名 より:

    往々にして弱くないってのは弱いって意味だよね

  25. 匿名 より:

    ケンには迅雷と龍尾があるから初心者帯ではケンの方が勝ちやすくない?

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『ストリートファイター6』適切な言葉づかいをマスターしたマゴさん、ラシードの紹介映像を視聴してベタ褒め!「カッコ良いねぇ。うわー楽しそう。」

『ストリートファイター6』本日、ラシード(7月24日実装のDLCキャラ)のゲームプレイトレーラーが公開された本作ですが、不適切発言で炎上したマゴさんが配信上でラシードのトレーラーを視聴し、感想を語って …

『ストリートファイター6』格ゲー五神、大貫晋也がレジェンドランク到達。

2月2日、元プロゲーマー・格ゲー五神の大貫晋也(オオヌキ)が自身のX(旧ツイッター)を更新。 「初めてのレジェンド」とメッセージをつづり、世界で人気を博している対戦格闘ゲーム『ストリートファイター6』 …

『ストリートファイター6』初のセールが開催。最大34%オフで購入可能!オススメのエディションについて解説。初心者はバトルハブやカジュアルマッチには行くな!臆することなくランクマへ行け。

『ストリートファイター6』今年6月2日に発売された本作ですが、発売されて以来、初めてのセールが実施されました。 /📢#スト6 初セール実施中‼ PlayStation&# …

『ストリートファイター6』ウメハラが“レジェンドの門番”事件に反応。「オレ自身の評価は1ミリも変わってない。そういうヤツじゃん」「バカだなって思うよね単純にw」

『ストリートファイター6』2月1日に発生したNoble氏の“レジェンドの門番”炎上事件ですが、この事件をウメハラさんが触れていたので書き起こしで紹介します。 ※レジェンドの門番事件を知らない方は関連記 …

『ストリートファイター6』モダンリリー初心者向け攻略。MASTERを目指すための強行動4選!ボドカさんに見てほしい。下強対空は捨ててほしい。

『ストリートファイター6』突然ですが、今回はモダンリリーにスポットを当てた攻略記事を執筆します。 なんで唐突にこんな記事を書くに至ったかというと、ボドカさんの配信を見ていたからです。 「いや難しいこと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.