ストリートファイター6

『ストリートファイター6』超正統派キャラの“リュウ”でダイヤになったことを報告します。

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、『ストリートファイター6』にて、正統派キャラのリュウでダイヤになったことをここに報告します。

以前ブランカのロリパナしだけでダイヤになってしまったことを恥じていた自分ですが、正統派キャラのリュウでダイヤになったのであれば文句を言う人も居ないはずだ。

認定戦10戦6勝4敗でダイヤです。

対戦相手についてはコチラ。

1戦目:プラチナキンバリー(LP14636)に0-1で敗北
2戦目:ゴールドルーク(LP12630)に0-2で敗北
3戦目:ゴールドジュリ(LP9303)に2-0で勝利
4戦目:ゴールドマノン(LP12047)に2-1で勝利
5戦目:認定中本田(LP無し)に2-0で勝利

1戦目に関しては、最初モダン操作でやろうとしたのですがあまりに立ち回りに違和感がありすぎたため、1戦抜けしてクラシック操作に切り替えました。

どうしてもコマンド入力で対空見ようとしてしまうのでモダンのワンボタンが意味を成していないのと、通常技の出し方が慣れてなさすぎてボコボコにされた。

多分ですけど、最後の認定中エドモンド本田がダイヤ相当のプレイヤーだったと思われます。

他キャラがダイヤに到達している本田だと思う。だから、そこに2-0で勝ったことで大きく内部評価されてダイヤ認定になったのかなってのが自分の予想っすね。

冒頭で「正統派リュウでダイヤに到達~」とか言っちゃいましたけど、ぶっちゃけ認定戦の開幕ランクはマッチング運で左右されまくると思う。

……とはいえ、“正統派キャラのリュウでダイヤ”という事実には変わりない!!

試合内容はどれも酷いものでした。ドライブラッシュしたあとに謎の昇竜拳をしてしまうことが何度もあった。

▲ 認定戦中に何度もやらかした謎のドライブラッシュ昇竜拳。

その暴発が逆に功を奏す場面もあったりして、よくわからないけど勝てた試合もあって、何故かダイヤですよ。試合内容はとても“ダイヤリュウです”なんて言えない内容。

本田戦はピョンピョン飛びまくって、頭突きをどうにかしようとした。


波動拳があるから、弾無しキャラよりは立ち回りやすいかな?

波動拳とピョンピョンジャンプで辛勝です。

認定戦が終わったここからが地獄ですよ。自分の実力ではダイヤ、プラチナ上位の相手とは絶対に渡り合えないので……。

まあ、メインで触るつもりはないのでブランカ同様にこのまま放置かな。ブランカはロリのお陰、リュウはマッチング運や暴発が何故か噛み合ってダイヤにいけたってだけの話。

気になる方はCFNで自分の試合を見てみてください。かなり酷い立ち回りしています。

今回の記事は以上です。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人さん楽しんでるなー
    俺もがんばろー!

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます!3000時間は無駄じゃありませんでしたね!

  3. 匿名 より:

    おめでとうございます!
    それでもまだまだ動かせない私からしたら凄いです!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』釈迦さんの師弟杯に文句を言った起源主張者さん、2020年にスマブラの師弟杯が開催されており発言がブーメランになってしまう。「調べてないなら問題だし、調べてなお被せてるならそれも問題」

釈迦さんの企画“レジェンダス”の第1弾企画としておこなわれる「LEGENDUS STREET FIGHTER 6 師弟杯」ですが、この“師弟杯”という名称の起源を主張した人物が炎上したことは以前の記事 …

『ストリートファイター6』総師範KSKさん、弱体化されても相変わらず強いJPに吼える。「なんでそこまでカプコンはJPを愛しているんだい?」「変わんねーんだ、結局」

『ストリートファイター6』今回は、総師範KSKさんの配信で繰り広げられたJPトークを紹介します。 JPはスト6で最大のヘイトを買っており、エド実装時の調整によって色々な部分が弱体化されたキャラです。 …

【正義執行】『ストリートファイター6』ボンちゃん、強すぎる豪鬼に苦言を呈する。「おかしいこのキャラ流石に。すぐ調整入ります多分。」「ルークでやっても勝てる気しねえよなこの豪鬼に。」

『ストリートファイター6』5月22日に登場した新キャラクター“豪鬼”が強すぎると自分の中で話題になっていたのですが、プロゲーマーボンちゃんも豪鬼が強いと語っていたので取り上げます。 自分みたいなパンピ …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る現スト6の問題点と中足ラッシュのリスク。「体験版やっててこのゲームよく出来てるなって思った一番の理由はリュウが真っ当だったこと」「地上戦熱いゲームだなって思ったけど、結局屈中P置くゲームになってる」

『ストリートファイター6』今回はウメハラさんの配信中トークを取り上げます。 先日、柔道に対して否定的な意見を語っていたウメハラさんですが、今回は更にスト6の問題点を色々と語られていました。 「A.K. …

『ストリートファイター6』2023年に発売予定!自動実況機能でアールさんも登場、すごいことに。ワンボタンでの必殺技使用も可能になり、今までのストシリーズから大きく変化か。

本日『ストリートファイター6』の最新トレーラーが公開され、発売日が2023年であることも発表されました。 今回のトレーラーでは、ついに試合映像も確認することが出来ます。 この動画を YouTube で …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.