ストリートファイター6

『ストリートファイター6』超正統派キャラの“リュウ”でダイヤになったことを報告します。

投稿日:

みなさんこんにちは。

突然ですが、『ストリートファイター6』にて、正統派キャラのリュウでダイヤになったことをここに報告します。

以前ブランカのロリパナしだけでダイヤになってしまったことを恥じていた自分ですが、正統派キャラのリュウでダイヤになったのであれば文句を言う人も居ないはずだ。

認定戦10戦6勝4敗でダイヤです。

対戦相手についてはコチラ。

1戦目:プラチナキンバリー(LP14636)に0-1で敗北
2戦目:ゴールドルーク(LP12630)に0-2で敗北
3戦目:ゴールドジュリ(LP9303)に2-0で勝利
4戦目:ゴールドマノン(LP12047)に2-1で勝利
5戦目:認定中本田(LP無し)に2-0で勝利

1戦目に関しては、最初モダン操作でやろうとしたのですがあまりに立ち回りに違和感がありすぎたため、1戦抜けしてクラシック操作に切り替えました。

どうしてもコマンド入力で対空見ようとしてしまうのでモダンのワンボタンが意味を成していないのと、通常技の出し方が慣れてなさすぎてボコボコにされた。

多分ですけど、最後の認定中エドモンド本田がダイヤ相当のプレイヤーだったと思われます。

他キャラがダイヤに到達している本田だと思う。だから、そこに2-0で勝ったことで大きく内部評価されてダイヤ認定になったのかなってのが自分の予想っすね。

冒頭で「正統派リュウでダイヤに到達~」とか言っちゃいましたけど、ぶっちゃけ認定戦の開幕ランクはマッチング運で左右されまくると思う。

……とはいえ、“正統派キャラのリュウでダイヤ”という事実には変わりない!!

試合内容はどれも酷いものでした。ドライブラッシュしたあとに謎の昇竜拳をしてしまうことが何度もあった。

▲ 認定戦中に何度もやらかした謎のドライブラッシュ昇竜拳。

その暴発が逆に功を奏す場面もあったりして、よくわからないけど勝てた試合もあって、何故かダイヤですよ。試合内容はとても“ダイヤリュウです”なんて言えない内容。

本田戦はピョンピョン飛びまくって、頭突きをどうにかしようとした。


波動拳があるから、弾無しキャラよりは立ち回りやすいかな?

波動拳とピョンピョンジャンプで辛勝です。

認定戦が終わったここからが地獄ですよ。自分の実力ではダイヤ、プラチナ上位の相手とは絶対に渡り合えないので……。

まあ、メインで触るつもりはないのでブランカ同様にこのまま放置かな。ブランカはロリのお陰、リュウはマッチング運や暴発が何故か噛み合ってダイヤにいけたってだけの話。

気になる方はCFNで自分の試合を見てみてください。かなり酷い立ち回りしています。

今回の記事は以上です。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人さん楽しんでるなー
    俺もがんばろー!

  2. 匿名 より:

    おめでとうございます!3000時間は無駄じゃありませんでしたね!

  3. 匿名 より:

    おめでとうございます!
    それでもまだまだ動かせない私からしたら凄いです!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』第1回CRカップが6月25日開催!ウメハラ、関優太、釈迦、イブラヒムなど超豪華メンバーが集結。スクリムは6月21日から開始。

『ストリートファイター6』6月25日(日)に「第1回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」が開催されます。 チームA~Dまで存在し、1チームにつきメンバーは5名、総勢 …

『ストリートファイター6』マゴさんが語る、ウメハラリスナーやJP批判についての話。「オレはJPヘイトをまき散らしてるかもしれない」「でもオレ1人が言ってただけではこうはならない」

『ストリートファイター6』今回は、マゴさんのJPトークを取り上げます。 JP批判、ウメハラリスナーについて語られていました。 ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ 以下、書き起こし。 ~マ …

【悲報】『ストリートファイター6』EVO2023に出発した格ゲーマーら、飛行機のエンジントラブルに見舞われる。マゴさん、しっかり死亡フラグを立てて0回戦敗退の危機!?

『ストリートファイター6』格闘ゲームの祭典「EVO2023」開催が近づき、多くのプロゲーマー達がアメリカに向けて出発しているのですが、一部の出発組が結構デカいトラブルに見舞われています。 マゴさんのツ …

『ファイティングコマンダー オクタ(OCTA)』スト6用に購入したのでレビュー。PS5版パッド勢は必須になるかも?対戦は違和感なくプレイ可能だが、ワールドツアーモードの視点移動は特殊配置が求められる。

ストリートファイター6用に購入したHORIの格ゲーコントローラー『ファイティングコマンダー オクタ』が届き、ある程度触って感想が固まったのでレビューをおこなっていきたいと思います。 自分は通常のファイ …

『ストリートファイター6』ゲーム性激変!起き上がりにDリバ発動が可能に。マリーザーやキンバリー、リリーのようなOD無敵未所持キャラが実質強化か。

『ストリートファイター6』とんでもない情報が入ってきました。 なんと、起き上がりにドライブリバーサル(以下Dリバ)が発動可能になることが判明しました。 Dリバガード時-6に 起き上がりに6大P大Kで生 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.