ストリートファイター6

『ストリートファイター6』ランダムキャラにもしっかりLPが記録されていました。現在のランセレ1位はプロゲーマーの翔さんです。

投稿日:

『ストリートファイター6』指が痛すぎてプレイはもう止めようと思っていたのですが、ひとつだけ気になっていたことがあったのでスト6起動しました。

それは、「ランダムキャラクターセレクトにもLPが設定されているかどうか」っていう点です。

一応過去の映像でそれらしき部分は確認できたけど、実際にプレイして確かめてみようってことでスト6起動しました。記事のネタにもなるので。
(あとで考えれば自分で試合せずともCFNを見るだけで良かったのだが)

ランダムキャラセレにもしっかりと認定戦があって、LPが記録されることが確定。

試合の履歴からは、キャラアイコン隅の「?」マークでランダムキャラセレしていることも確認できます。

親指が痛すぎて1試合で抜けたかったけど、良い勝負できていたからとりあえず2先で戦って勝つことが出来た。でも本当に指がマジ痛くてしんどかった。もう絶対ムリです。

66入力がしんどすぎて親指がイカレた話は、本日の執筆した過去記事をご覧ください。

関連記事

明日がオープンベータテスト最後の日になるけど、指の痛みは多分引かないだろうから自分にとってのオープンベータテストは終わりです。

CFNでランダムキャラセレのランキングをチェックしたところ、1位のLPは21620でした。2位のLPが19384なので、大きく切り離しています。

ちなみに1位の方はプロゲーマーの翔さん(IBUSHIGIN所属)です。

オープンベータテスト期間中で8キャラの知識を蓄えて勝ち上がらないといけないので凄いですね。さすがプロゲーマーです。

ランセレ配信もおこなっていたので、アーカイブリンクも掲載しておきます。

翔さんのランセレキャラ配信アーカイブ:https://www.twitch.tv/videos/1825475984

『ストリートファイター5』ではイレヴンがランセレキャラとして使えましたが、キャラ別LPでは無かったので舐めプ感もあった。スト6ではしっかりランセレキャラとしてLPが記録されるし、多キャラ使いの方はランセレで上位を目指す遊び方も有りです。

記事は以上です。

P.S.自分のキンバリーランキングは1020位でした。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    凄い 格ゲー部門が3タイトルもあるんですねIBUSIGIN
    この宣伝効果はチームとしてはよくやってくれたというとこでしょう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』「MR1500は安定しそう」と言っていたプレイヤーさん、無事MR1400底辺まで落ちしてしまう。

『ストリートファイター6』今回はプレイヤー晒し記事です。 メッチャクチャダサいプレイヤーが居たので、これは晒してやろうかなと思った次第ですw それはですね、過去に「MR1500安定しそうです」とか言っ …

【悲報】『ストリートファイター6』モダンアンチさん、ついに限界突破!一般プレイヤーの動画にも中傷コメントをデリバリー。これを見てアンチ活動する心理が分かりました。

『ストリートファイター6』界隈にて、新たな“逸材”が出現して話題になっています。 今までに出現したモダンアンチ勢の中でもトップクラスの強さがあるかもしれません。 とあるプレイヤーがYouTubeにてス …

『ストリートファイター6』ジェイミーはどう生きるか。あまりに勝てない人はキャラチェンジを視野に入れろ!LP1万は変わる可能性有り。

『ストリートファイター6』プレイ雑記。 最近はバトルハブに籠もって野試合をしていることが多いです。ランクマのプレッシャーで胸がキリキリするので、暫く(自信がつくまで)はバトルハブの住民です。 つい最近 …

『ストリートファイター6』個人的に期待していたジャスト入力技が実装。ガイルのソニックはジャスト入力でパワーアップ!ジャスト入力限定コンボも存在し、スト5よりも技術介入度アップ?

『ストリートファイター6』公式ツイッターより、ガイルのソニックブームがジャスト入力対応技であることが判明しました。 公式ツイッターで「ジャスト入力で更に強力な性能に!」と語られています。 ガイル:一部 …

【朗報】『ストリートファイター6』加藤純一さん、ガイルでスト6始動!「ゴールドへの道」といいつつ、認定戦でゴールドになってしまう。スト2の立ち回りで戦う姿は一見の価値有り。

人気ストリーマーの加藤純一さんが『ストリートファイター6』配信を開始してくれました。 以前にチョロッとだけプレイしていたのを見た記憶がありますが、今回は「カトハラのスト6ゴールドへの道」と題しており、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.