ストリートファイター6

『ストリートファイター6』DLCキャラ“ラシード”は7月24日に参戦決定!ゲームプレイトレーラーと性能を見るに、予想通りの不快系?スト5ラシードのVスキル2“ウイングストローク”が健在……。

投稿日:

『ストリートファイター6』最初の追加キャラクター“ラシード”ですが、7月24日に参戦することがプレイステーションブログで発表されました。

ソース元リンク:『ストリートファイター6』 Year1追加キャラクター第1弾“ラシード”が7月24日(月)より参戦!

公式サイトでもキャラクター情報が掲載されており、担当声優は『ストリートファイター5』と同じく、新垣樽助(しんがきたるすけ)さんです。

プレイステーションブログでは性能面にも触れられていたので、一部引用します。

パルクールの動きを活かした独自の格闘術と、つむじ風を利用した軽快な動きで相手を翻弄する闘いが特徴。前進しながら攻撃する技を多く持ち、ラシードのみの要素となる前方ステップから派生するラン動作もあるため、相手への接近手段が豊富にあります。

通常技も癖が少なく、扱いやすい技が多いので立ち回りもこなす事ができます。本作では、前作からの基本的な扱いやすさを踏襲しながら、よりアクロバティックな動きやつむじ風を利用できるポイントを増やすことで、全体的な動きの幅をより広げられるよう、技の追加や仕様変更を行なっています。

特に、新必殺技となる“アラビアン・サイクロン”は、単体の打撃技としてはもちろん、前作でのシステムであるVスキルとして使用されていた“アサルト・ロール”、“ウイング・ストローク”へ派生可能となっており、それらと組み合わせた連係やコンボの構築に利用できます。この技を組み込んだコンボは映えるので、ぜひとも実戦で決めてみてほしいです。

ほかの新規追加部分については、まずラシードはつむじ風を起こして利用する事で機動力の向上や技の強化を行なうことが可能な特徴を持っています。その要素を持った技が、前作でのシステムであるVトリガーとなっていた“イウサール”です。

これに加え、特定の必殺技を介すると、“イウサール”と同様の強化効果を持つ気流が設置可能となっています。ボタンを押し続けることで溜め動作が可能になった、“ワール・ウインド・ショット”がそのひとつです。この気流を活用すると、立ち回りや連係、コンボの幅が広がり、プレイヤーの個性が出るようになっています。

YouTubeではゲームプレイトレーラーも公開されました。

動画リンク:『ストリートファイター6』ラシード(Rashid)ゲームプレイトレーラー

説明・動画を見る限りだと不快感が物凄そうです……。スト5ラシードをパワーアップさせたような印象を受けてしまいます。


ゲームプレイトレーラーでは弾抜けスライディングも使っていました。

穏やかな性能じゃないことは確かでしょうね。流石に弱キャラで実装するとも思えないし。

自分としてはDJと同じ感じ(ハイスピード不快系)になりそうだなあって思っています。

スト5でだいぶ不評だったVS2“ウイング・ストローク”が健在(派生技になっている)なのも凄い。

これマジでクソでしたからね……。続投させるか~、これ。Vスキル2ラシードはホントにクソだった。言うてVスキル1ラシードも嫌いでしたが。

『ストリートファイター6』はキャラによって様々な楽しさがあるので、ラシードも自分が触るぶんには面白いはず。

自分が購入したのは通常版ですが、シーズンパスを買って今後の新キャラは一通り触ろうかなって考えています。

スト5のときと違って色んなキャラ触っていますからね。自分は現時点でマリーザ、DJ、ジェイミー、マノンを経験しています。

スト5時代だったら考えられないくらいハイペースで複数キャラを触っている。不器用な自分からすれば信じられない事態。それくらいキャラそれぞれに特徴が異なっていて楽しい。

だから、ラシードも多分触ると思います。

以上!

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    今作の男キャラは皆格好良いよなぁ

  2. 匿名 より:

    強いのかどうかは出るまでは分からんけど
    相変わらず分からん殺しされまくる予感しかない

  3. 匿名 より:

    いや確かに空中ダッシュは不快極まりないけど
    今作はインパクトとかパリィでなんとかなったりしないかな?かな?

  4. 異邦人 より:

    昔KOFスカイステージというゲームがあって、
    あれのストファイ版が万が一出たとしたら、
    ラシード使いたい。

    一般プレイヤーとしては、今のうちにいろいろキャラ触っとかないと、
    どんどん増えていくと思いつつ、あんまりできてない。

  5. 匿名 より:

    モーションかっこいいなあ
    人気でそう
    つまり地獄の始まりだ、、、

  6. 匿名 より:

    思ったより数倍かっこいい、使う側なら爽快感がありそう

  7. 匿名 より:

    ラシードはいらないけどネモボンのリアクションは楽しみです

  8. スナ より:

    ケンみたいに奮迅からの昇竜くらいコマンド大変だったら弾抜けスラもなんか納得感ある気がします

  9. 匿名 より:

    ガチくん野試合でNLに0ー10
    angry birdに1−15つけられたらしいしラシードきたら即飛びつきそう

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』神ゲー確定?ウメハラがスト6ガイルとバトルシステムを大絶賛!「どう転んでも面白いな。」「戦略に幅出るじゃねーかよバカヤロー。こっちは首を長くしてずーっと待ってた。」

『ストリートファイター6』ウメハラさんが自身の配信でガイル参戦PVを視聴し、そこで感想を語っていたので、今回はそちらのトークを取り上げます。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ (5 …

『ストリートファイター6』えいたさん発の豪鬼ワンボタン瞬獄殺事件、悪いのは存在を否定したカプコン運営側か?有名プロが痛烈に指弾。「情報発信したプレイヤーに恥をかかすようなことをするのは本当にクソ」

『ストリートファイター6』えいたさんがツイッター上で発信したワンボタン瞬獄殺が運営によって否定された“ワンボタン瞬獄殺事件”ですが、運営側に非難が集まっています。 中でも、有名なプロがツイッターで呟い …

『ストリートファイター6』改めてモダンザンギを触った感想とエアプの人間がモダンクラシック・格ゲー界隈を色々語っている怖さ。

『ストリートファイター6』ウメハラさんの切り抜き動画の影響もあってモダンザンギ活動を再開しました。 これやっぱキツいわって思います。LP19200あたりからLP20000ちょいまで上げた感想。 そもそ …

【格ゲー】ヌキさん、おじリーグとスト6体験版のオフ環境について語る。「おじリーグ終わったらスト5は二度とやらない」「発売日に鬼強いリュウとか出まくってくるのは意味不明過ぎる」

格ゲー五神のヌキさんが自身のYoutube配信にて“おじリーグ”と『ストリートファイター6』体験版の不公平さについて語っていたので取り上げます。 動画リンク:https://www.youtube.c …

『ストリートファイター6』マスター到達がラクだったキャラランキング最新版!メインキャラがいよいよ3体に絞られる。ヘイトが高すぎるキャラはメインにしたくない感情はある。

『ストリートファイター6』つい先日、キャミィをマスターまで上げてきました。キャミィは昔半端に触って放置していました。 地獄だったモダンザンギエフに比べたらあまりにラク過ぎて天国でした。 マジでモダンザ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.