ストリートファイター6 海外レビュー紹介

【神ゲー】『ストリートファイター6』海外メタスコアは92点の高評価!人を選ぶ格ゲーながら、“マストプレイ”タイトルに。「これまでに作られた中で最高の格闘ゲーム」「SFシリーズをプレイした中で最も楽しい」

投稿日:

『ストリートファイター6』6月2月に発売されるストリートファイターシリーズ最新作ですが、海外メタスコアが脅威の92点であることが判明しました。

レビューサイト59件での平均が92点という形なので、どれだけ好評かはお分かりいただけるでしょう。

“マストプレイ(プレイ必須)”のラベルまで貼られており、格ゲーの歴史を大きく変えることになる作品になる可能性も高い。

比較として挙げますが、無印の『ストリートファイター5』メタスコアは77です。ユーザースコアは更にボロクソ。

プレイしたことある方なら分かると思いますが、スト5の最初は本当に酷かったので、低めのスコアもやむ無し。メタスコアは77でも高いくらいだと思う。

こういった比較をすると、ストリートファイター6がどれだけ好意的に受け入れられているかが分かりますね。

レビューを一部抜粋します。

私がここ数年で『ストリート ファイター』をプレイした中で最も楽しいものであり、このシリーズの強力な新時代への素晴らしい、そして力強いスタートです。
・シングルプレイヤーの体験は膨大です。オンライン体験は完璧です。ストリートファイターの伝説がこのゲームの隅々に散りばめられています。
・ストリートファイター6は、今後何年にもわたって人々がプレイする新たなクラシックです。
ストリートファイター6のあらゆる側面から自信がにじみ出ていますが、それには十分な理由があります。
・あなたが筋金入りの格闘ゲーム プレイヤーであっても、一世代ほどシリーズに触れてこなかったカジュアルなストリート ファイター ファンであっても、『ストリート ファイター 6』には何かがあり、それだけでなく、双方にとって十分な理由を提供することができます。
これまでに作られた中で最高の格闘ゲーム
・ストリートファイター6は疑いなく、私がこれまでプレイした中で最高の格闘ゲームパッケージであり、1 対 1 の戦闘が本来持つ権利よりもはるかに長くプレイし続けることができます。
・バランスのとれたキャラクターの名簿と新しいコントロール オプションにより、ストリート ファイター 6 は格闘ゲームの優れた入門点として高く評価されます。

ソース元リンク:『ストリートファイター6』メタスコア紹介ページ

正直、絶賛だらけです。

自分自身、オープンβテストを触って指が痛くなるほど遊んで、指が痛すぎてプレイを止めざるを得なくなったくらいに中毒性がヤバいゲームでした。

そして、プロゲーマーだけでなくストリーマーでの反応を見ていても、一般のゲーマーにも受け入れられる土壌がしっかり作られているのが理解できます。

『スト6』がコケるなら、格闘ゲームそのものがもうダメなんだ。

そう判断してもいいくらいな内容な気がします。

これだけ頑張って作ったであろう『スト6』が新規拡大に繋がらなければ、もうそれは格ゲーというジャンルがどうしようもないんだなって諦めるレベルでしょう。

やまとん先生の反応とか見る限り、初めて格ゲーを触る人でも楽しめるゲームになっているはず。それこそモダン操作ならスマブラみたいな感覚で最初は遊べるはずです。

対戦部分以外もメチャクチャ作り込んでいるから、“格闘ゲーム”と一括りにして良いのかも分からなくなってくるくらい、力の入れようが凄い。

スト6、マジで成功してほしいっすね。

自分自身も製品版を早く遊びたくて仕方ないです。親指の痛みは消えたので、発売されたらガッツリ遊びまくります。そして、指が痛くなったら『ディアブロ4』を遊ぶという、最高に贅沢な日々がもうすぐ待っている……!!

以上です。

関連記事

-ストリートファイター6, 海外レビュー紹介

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ゲーム自体の完成度の高さはPVとかベータ版でかなり伝わって来るから、5みたいにエラーバグ満載で初動コケることが無いことを今は祈るばかり

  2. 匿名 より:

    パッド勢はイブシギンのかべくんみたいに
    長時間プレーする時は手袋するのも手かもしれませんね
    酷使するからかなり痛みますよね

  3. 匿名 より:

    オープンベータでモダンルークで対戦触ってみましたが、かなり楽しくて購入を決意した者です。
    今まで格ゲーは触り程度でプレイしてましたが、ワンボタンでコンボや必殺技が出るってところでかなり気軽に遊べると実感できたのが大きかったですね。
    逆にいうとオープンベータでモダンでオン対戦しなかったら恐らく購入しようと思わなかったので、かなりいい体験が出来ました。

    • 匿名 より:

      モダン楽しかったですよね!
      僕も同じくテストでモダンで対戦して感触よかったので予約しました、

      ただ現状だとベータテスト以外でモダンで実際に対戦するには誰か呼んで体験版やるしかないので、数キャラしか使えないランクマも認定戦+10戦くらいしか出来ないオンライン体験版みたいの出してくれたら、僕らみたいな流れでのプレイヤー増えそうですよね

  4. 匿名 より:

    まあめっちゃ力入れてるのはプレイしてると解る
    言うてスト5みたいに7年も引っ張るのは流石に飽きるとは思うが

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ヘイトMAXキャラの“JP”で認定戦に挑んだ結果、クソ適当プレイでもLP17800スタートした話。ぶっちゃけダイヤスタートも普通にありえた。

『ストリートファイター6』ストシリーズにおいて類を見ない叩かれ方をしている“JP”ですが、自分も話題に乗っかって使ってみることにした。 クソキャラだと話題にすらなっていない初日は歩きが遅くて、そこがス …

『ストリートファイター6』立川選手が“モダン操作”の強みを語る動画が公開!初中級者がモダンを使うべき理由が語られる。「スト5でダイヤ以下ぐらいだったらモダンに変えた方がいい」

『ストリートファイター6』YouTubeにアクセスしたら、プロゲーマーの立川選手がモダン操作について語っている動画がオススメに出てきたので視聴しました。 この立川選手の動画、メチャクチャ良いことを語っ …

『ストリートファイター6』ボンちゃん、シーズン2は豪鬼がベストだと語る。そして、“言い得”な環境でプロが色々言うことに喝。「影響力のある人間はやるべきじゃない」「このゲームのプロやってるヤツはネタでもちゃんとしろよとは思っちゃう」

『ストリートファイター6』今回は、プロゲーマーのボンちゃんが調整について語っていたトークを取り上げます。リアルバトルハブでの豪鬼試遊台で集められた調整内容を元に、色々と語られていました。 ソース元リン …

【悲報】『ストリートファイター6』超上級者プレイヤーさん、モダン操作に苦言。「猿でも出来る操作で自分が上手いと勘違いしてるにわか初心者の踏み台になるの耐えられない」

『ストリートファイター6』ツイッター上にて、本作の“モダン操作”に苦言を呈している超上級者プレイヤー(プラチナ3)が居たので取り上げます。 それは、土佐波さんが発したツイートです。これが現在話題になっ …

【EVOJ2024】『鉄拳6』ストリートファイター勢のメナRD選手がチャンピオンに輝く。

先日まで開催されていた格闘ゲームの祭典『EVO Japan2024』ですが、メナRD選手が『鉄拳6』部門で優勝したことで盛り上がっています。 メナRD選手はストリートファイターシリーズを主戦場としてお …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.