ストリートファイター6

【朗報】『ストリートファイター6』関優太さんの影響でマノンを触ったらジェイミーで酒飲むのがアホらしくなった話。

投稿日:

『ストリートファイター6』プレイ日記です。

関優太さんの影響でマノンを触り始めたのですが、あまりに楽しく&豪快で驚いている。かなり勝てています。

かなり前に認定戦自体は終わらせていて、そのときはゴールド(LP9000)スタートでした。やっぱりコマ投げキャラは向いていないなあと思って認定戦だけやって使用を止めたのがだいぶ昔の話。

で、先日から関さんの影響で再びチョロっと触ってみたのです。

そしたら、なんかすんごい雑に勝てて笑えます。

下強P対空、コパコマ投げ、竜巻弱Kの下段、この3つメインにしているだけでメチャクチャ勝てました。このキャラで難しい立ち回りは全くしていない。

なんなら画面端インパクトのコンボも分かってなくて、一発攻撃当てて終わりの状態です。それでも勝てるからいいやってことでほとんどコンボの勉強せずに戦っていた。

認定戦のときは何がダメだったんだろうな……。まあ戦った相手たちが強かった可能性もあるけど。

現在のLPは15044で、勝率はなんと75.28%です。ずば抜けて高いのがお分かりいただけるだろう。
※あっ、ジェイミーをプラチナ5まで上げました。元メインだったDJのLPを抜いたよ。

これはゴールドから始めたってのもあるかもしれないけど、ジェイミーを触り始めたときは勝率30%台でしたし、それ考えるとマジで異常だと思う。この勝ち方は。

ジェイミーでチマチマ酒飲んでたのがアホらしくなるくらいのアレですよね……。メダル引き継ぎだから、メダル貯まった状態の3ラウンド目の圧はヤバ過ぎる。

ジェイミーは最低でも酒1杯を飲まなきゃ始まらないもんなあ。

ジェイミーの立ち回りで最近気付いたことは、酒1状態にするためならドライブリバーサルも使うってところです。

酒1にしないことには話にならないので、序盤の動きミスって酒0状態が続くのなら、ドライブリバーサル使うことも意識している。

ジェイミーは使っていてメッチャ楽しいので別に良いんですけど。言うほど弱くないし。

マノンの強すぎるメダル要素と比べると、いちいち酒飲むのが虚しくなるなってところがあるよね。そこの性能差は否定できない流石に。

ジェイミー話は以上。

ちなみにマノン使っている時は一戦抜けされることもメチャクチャ多かった。

もうこっちも面倒くさくなって自分から一戦抜けするようになりました。リザルト飛ばさない人も多いから、再戦押して数秒待って拒否られるとこっちもイヤな気分になりますから。接戦の人なら再戦するけど。

とりあえず、雑な立ち回りでもかなり勝てたので、もうちょっと勉強してみようかなと思いました。流石にここらへんからは勝率ガンガン下がっていくだろうし。

個人的にしっかりコパとかで暴れてくる相手が難しいです。こういう相手が増えてくると、しんどいっすね。コパガードさせて弱コマ投げとかボタックリにも程があるので、これバレるとよくない。

以上です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    本人も「俺がやってることってマノンでわからん殺ししてるだけだからコレで格ゲーが上手いみたいな驕りは絶対しないようにしてる」みたいな事言ってたな

  2. 匿名 より:

    マノン使ってるけどそこまで1戦抜けは合わないなあ
    1戦抜けは名前のせいかと

  3. 匿名 より:

    紐パン見せてくれるから許せる。モデルコスは勘弁

  4. 匿名 より:

    殺伐としたmtg60.comにほんわかした話が!

    こういう真剣にゲームを楽しんでる記事があると、楽しんでるからその過程で見聞きしたものを記事にしてるんだということがわかっていいですね。アクセスも大事ですが、アクセスのために業界を追ってるわけじゃないよってことがわかって。

    • 匿名 より:

      ほんわか(3700のコマ投げ)
      マノンはランベルセの後の生ラッシュも吐き気がする程強いですのう

  5. 匿名 より:

    強化のために起き攻め捨てなきゃいけないジェイミーから立ち回りの中で振る技で強化されてくマノン使うとやべぇなこいつってなりますよね
    ジェイミーもブレイクダンス後に飲むんじゃなくてブレイクダンスしながら飲んでくれ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ガイルが強すぎてマゴさんとsakoさんが苦言を呈する。sako「太鼓の達人のコントローラーでも強いと思う」マゴ「変なキャラは真ん中くらいのポジションが一番良い」

『ストリートファイター6』オープンベータテスト開催中の現在、ガイルが強すぎると話題になっていたのでプロゲーマーのトークを少しだけ取り上げます。 今回取り上げるのはsakoさんとマゴさんの話。sakoさ …

『ストリートファイター6』吉田沙保里さんのアバターレシピを簡単に手に入れる方法を紹介!超大量の数字を手入力する必要はありません。

『ストリートファイター6』今回は、ワールドツアーモードやバトルハブで自身の分身となるアバターに関連する記事をお届けします。 霊長類最強と言われている吉田沙保里さんのアバターレシピ入手方法を紹介。 この …

『ストリートファイター6』モダンリリーはダイヤ帯ならキャミィより強い。そして、高みを目指すためにワンボタンコマ投げから卒業を考える話。

『ストリートファイター6』今回は、いまメインで触っているモダンリリーを語ります。 ダイヤ帯に到達した後もマスター目指してセコセコプレイしており、LP22473まで上がりました。 戦績をチェックしたとこ …

『ストリートファイター6』釈迦、戌神ころね、狩野英孝、ザクレイと遊べる!?視聴者参加型イベント「バトルハブパーティー!」開催決定。

『ストリートファイター6』公式X(元ツイッター)より、公式イベントの告知がポスト(元呼称エックセズ、ツイート)されました。 「バトルハブパーティー!」というイベントが8月中、計4回に渡って開催されます …

『ストリートファイター6』人権無し無線プレイヤーはせめて嫌われている自覚だけは持って欲しい。WiFi奴がいるから、有線側が事前確認するひと手間を増やされている。

『ストリートファイター6』今回は愚痴記事です。無線でプレイしている人たちへの愚痴記事です。 本作では、設定をすることでマッチングした際に有線か無線かは分かるようになっています。 よって、無線でオンライ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.