ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』ガイル戦どうすんの?キャミィのアクセルスピンナックル、弾抜け性能がオワコン化。今回のバージョンは“豪鬼”か“強化された弱キャラ”を使うのが正解かもしれない。

投稿日:

『ストリートファイター6』本日の豪鬼実装アプデでキャラクター調整が入りました。

14時の時点ではパッチノートが出ていないので、プロゲーマーやストリーマーが各々触りながら感想を語っている段階です。ウメハラさんが豪鬼ではしゃいでたり、釈迦さんがちょっと萎え気味だったりと。

とりあえず、キャミィ使いの自分としてはアクセルスピンナックルの弾抜けがオワコン化しているのが痛いです。

波動拳を見てからODスピンナックルで抜けようと思っても潰れます。

ツイッターによると弾抜け発生は一律で9Fからになった模様。

弾抜け技としては非常に機能しづらくなった。キャミィが弾キャラ相手に強く出れるっていうのは今回の調整で言えなくなったと思う。

ガイル戦もとんでもなくキツいでしょこれ。なんなら新キャラ豪鬼の弾にも対応できないし。突進系キャラもキツいし弾キャラにもいけなくなるし、いくらフーリガンとか屈大Pとか強い技を持っていても相性的にストレス溜まる試合多くなりそう。

その代わりの強化点としては、立ち大Kのガード時フレームが-4Fから-3Fに減ったことでしょうか。これはもう振り放題ってことです。

今回のバージョンですけど、素直に新キャラの豪鬼を使うか強化された弱キャラを使うのが良い気がしてきました。

パッチノートが出ないことには全てを語れませんが、自分はとりあえずまず豪鬼を触る。豪鬼が合わなかったらリュウかA.K.I.にキャラ変えを検討する予定です。
(管理人はイヤーパス買っていないので豪鬼を触れるのはメンテナンス後)

幸いにもスト5と違ってキャラ移行がしやすいゲームなので、パッチノートが出てキャミィがダメそうだったら捨てます。

現状はアッパー調整とは何だったのかって雰囲気ですけど、まあパッチノート次第っすね……。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    キャミィはガイルメタとしての役割残してくれてたほうが良かったんじゃないかな……ガイルがのさばる方がキツい

  2. 匿名 より:

    マスター未満だと下がってからのナックルだけやってる人が多かったからだろうな
    他の調整見ても待ちを否定したいような調整が見られる

  3. 匿名 より:

    弾キャラ使いからすると
    飛ん降り最強のキャミィがなんで弾抜け持ってるの?って感じなので・・・

  4. 永BAN より:

    前調整で既に最強になっていた春麗が更に強化されて良かったですね
    sakoさん1億確実か?

  5. 匿名 より:

    やるならジェイミーかakiがよさそう
    リュウはいい調整もらったけどそのうちまた弱くされそう

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』プロゲーマーどぐらさん、弱キャラのザンギエフでレジェンド到達!どぐらさん自身がコマ投げキャラを「しょうもない」と言ってしまう。

『ストリートファイター6』プロゲーマーのどぐらさんがザンギエフを使用してレジェンドランクに到達しました。 本作のザンギエフはかなりの弱キャラポジションに位置しており、ザンギエフでレジェンドに到達したっ …

『ストリートファイター6』ウメハラ、JPを調整しない開発に物申す。ODアムネジア談義。「吐いたツバ、飲んでも良いんやで?オレもリュウでいくって言ってガイル使ったんやで?」「調整内容はだいぶ強気だよなあ。バランスに自信があるのかな。」

『ストリートファイター6』先日もウメハラさん配信にてJPトークが発生していたので取り上げます。 今回はいよいよ開発に対して物申す形の発言が出てきました。 ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アー …

【注意喚起】『ストリートファイター6』スト5アレックスの悪夢再来!?JPの“屈伸”は煽りじゃないってことを周知させたほうが良い。突進対策の当身コマンド仕込みの可能性が高い。

『ストリートファイター6』現在メチャクチャヘイトを買っている遠距離キャラ“JP”ですが、このキャラの立ち回りで要らぬ誤解を招いて更にヘイトを高めかねない行動があったので紹介します。 紹介というか、これ …

『ストリートファイター6』本音で語る。スト6のマスター到達は赤子の手をひねるよりも容易い。

みなさんこんにちは。今回はちょっと炎上覚悟の記事になります。 『ストリートファイター6』では、マスターの到達難易度についてしばしば議論が巻き起こります。 プロゲーマーが他のゲームに例えてその難易度を語 …

『ストリートファイター6』 被りは良くない?プレイヤーネームの重要性について。かべ選手がcosa(こさ)に改名したことで名前が似ているコサクさんが悲しむ。「オレが居ることを絶対認識してる上で“別にいいや”って思われたことが凄い悲しいし悔しい。」

『ストリートファイター6』IBUSHIGINに所属しているかべ選手ですが、プレイヤーネームをcosa(こさ)に改名したことで界隈に波乱が巻き起こりました。 【報告】 プレイヤーネームを 「かべ」→「c …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.