ストリートファイター6

【悲報】『ストリートファイター6』VライバルマッチでAIマリーザに屈伸煽りされてしまう。

投稿日:

『ストリートファイター6』今朝、Vライバルマッチを遊んでいました。

Vライバルマッチはテリー登場と同時に実装された、プレイヤーの動きを取り込んだAIと戦える新モードです。

現在はマリーザが絶滅危惧種となっており、マリーザと戦う機会が少ないのでAIのマリーザをボコして楽しんでいたわけですよ。

マスターのAIマリーザに4連勝して気持ち良くなっていたのですが、5戦目のAIはちょっと強くて画面端でピヨらされました。

ここで衝撃の展開が起こりました。

記事タイトルですでにネタバレしちゃっていますが、屈伸煽りされました。

すげーカクカクして笑ってしまった。

多分これが肉入りの対人戦だったらキレていただろうけど、AI戦なので笑ってしまった。

そして、カクカク屈伸煽りからの生CA発動です。

誰のAIを吸収したんだよ。

対人戦で屈伸したMASTERマリーザ使い、出てこいや!!

AIが変なこと学んでしまっているやろが。

AIの民度を下げないためにも、普段の対戦で変な行動をしないようにお願いします。

ツイッターで検索したところ、自分と同様にAIから屈伸煽りされている人が結構いました。

まだVライバルマッチを一度も遊んでいない方は、ちょっと触ってみるといいかもしれません。

格ゲーでAIに屈伸煽りされる未来なんて想像も出来ませんでした。感覚としてはCPU戦で屈伸されたようなものですからね。

以上レポっす。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    「sa入力のガチャガチャが屈伸に見えた」とかですかね?
    ジェイミーと本田は2回下入力のコマンドあるからそれが屈伸に見えた?

  2. 匿名 より:

    流石に面白すぎるwww

  3. 匿名 より:

    俺を参考にしたAIがインパクト返してくるのはおかしいだろって言ってる人もいて笑ってしまった

  4. 匿名 より:

    対戦したいけど人と対戦はしたくないっていう矛盾に答えたすごいシステムだと思うわAI戦
    CPUと違って人とやってる感じがすごいしててレート戦苦手な層もハマってそう

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』最近になって再び通信エラー(切断)が多発している。安易な晒しは止めよう!そしてカプコンは相手に罪を着せるようなメッセージを出すな!

『ストリートファイター6』ここ最近ランクマを回しているわけですが、通信エラーがやたら多いと感じています。 そもそもこのゲーム、マッチング自体のエラーも割と多いのは皆さんも体験しているはず。ここらへんは …

『スト6』CPT2023の優勝賞金は1億円越えと判明!賞金総額は200万ドル以上。99.9%のユーザーには関係ないし、金にモノ言わせて流行るのだろうか。

「カプコンプロツアー2023」開催の発表がおこなわれました。 タイトルはストファイ最新作の『ストリートファイター6』でおこなわれます。 その優勝賞金が1億円を越えることで、現在ワチャワチャ話題になって …

【悲報】『ストリートファイター6』“アムネジア”トレンド入り。SFL2023にて、もけ選手の対策やネモJPの恐ろしさが光る。「​ストリートファイターJPに名前変えろ」「画面の下にJP2023って書いてあるからそういうこと」

『ストリートファイター6』ツイッターにて、アムネジアがトレンドに入っていました。 みなさんご存知、JPが使える究極のクソ当身技です。 いきなりアムネジアがトレンドに入った理由は、先日放送された「ストリ …

『ストリートファイター6』マゴさん、どぐらさんのJP対策関連ツイートに反論。「ヴァロラントで似たような感じのオペレーターにマジギレてましたけどね、対策もしないで」「別のゲームではキレてることだと思うんですよ」

『ストリートファイター6』マゴさんが配信でJPと試合をした際、急遽どぐらさんに矛先が向く流れがあったので取り上げます。 ソース元リンク:マゴさんのTwitch配信アーカイブ (3時間5分付近のトーク) …

【悲報】『ストリートファイター6』どぐらさんを業界から追放するためのオンライン署名が始まってしまう。発起人はジェイミー使いだと話題に。

プロゲーマーのどぐらさんを業界から追放するためのオンライン署名が始まっており、ツイッターで話題になっていたので取り上げます。 !? pic.twitter.com/3Pb5VHJwte — …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.