ストリートファイター5

『スト5AE』プレイ日記45。ダイヤ帯、それはキャラ対策しないと絶対に上へは行けない領域。不利キャラよりも対策不足のレアキャラがキツい。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第45回です。

LPは16000のまま動いていません。ほぼ同格~格上としか当たらない無差別マッチング帯ですし、無理にポイント上げていかなくてもいいかなとカジュアルマッチをこなしています。

最近なんだか、苦手だったケン戦がメッチャ楽しいって思うようになっていたんですよ。

昔はオラオラケンにストレスを溜めていた管理人ですが、いまはケンとマッチングすると「よっしゃー」と思うくらいになっている。

それもそのはず、勝率を見たら70%を超えていました。

▲ カジュアルマッチでの勝率。PC版のカジュアルマッチはダイヤ昇格後にしかやっていないので、無差別帯での勝率になります。

最近ケン戦で負けることが少なかったんですね。だから楽しいんだ。

スポンサーリンク

ケンはプラチナ帯のほうが強い?

ぶっちゃけてしまえば、ケンに限って言うとメチャクチャやってくるプラチナ帯のほうがキツかったようにすら思える。

ダイヤ超えてるケン使いの人は、超大真面目に戦っている印象あります。

真面目な戦いに付き合ってくれる相手ほどコーリン使いとしては助かりますね。

個人的に思考を追いつかせないラッシュで攻めてくるケンが一番しんどいので。

あと、これはあまりケン使いに見られてほしくないんですけど、大K振ってくるケンもあまり見てないなって感じている。

ケン戦は大Kブンブンされてクラカン貰うのが一番怖いんですけど、最近それを食らってない気がします。ガン攻めしない、大K使ってこないって人が多いので、こっちはかなりラクに立ち回れている。

なにか立ち大Kを使わない理由があるのかな?最近本当に見なくなってるから、ケン側に明確な弱点があるのだろうか。

もうひとつケン戦が楽しいという理由に、対戦の中で対策を完成させたいというのがあります。現在はケンの中段をしっかりガード出来るようになるのを目標としているので、それを楽しみにケンと戦っています。

中段がガード出来ても焦って反撃がコパ1発ってことも多いので、しっかりと屈中Pで反撃出来るようになる必要がある。

昔は単純に嫌な中段だと思っていましたが、今はキャラ対するためにどんどん中段やってきれくれって感じです。

ダイヤ帯、キャラ対は絶対に必要

最近戦ってて感じたことは、キャラ対策は100%必要ってことです。

適当に戦って、こっちの強みを押し付けて勝てるようなランク帯では絶対ない。

キャラ別の勝率を見てて思ったんですけど、不利を感じてる苦手キャラでも、慣れている(ある程度自分の中で対策が出来上がってる)相手なら5割超えているんです。

コーリンの不利キャラ筆頭であるリュウ相手でも、自分は勝率69.66%あります。驚くことにガイル戦も勝率6割ありました。豪鬼もそこそこ勝率が良い。

逆に、対策していないキャラには全く勝てない。

先日はバイソンにダブルパーフェクトKO喰らいました。ダブルPで負けるなんて、自分のスト5人生で多分初めてです。一発も攻撃を当てれずに試合が終わったのはかなりショックでした。

バルログ戦は勝率33%だし、アビゲイルに至っては勝率20%です。ここまで極端に低いとキャラ対が全く出来ていないと言っていいでしょう。

実際、自分は何すればいいか分かりません。アビゲイル戦なんてナイトロ連発されるだけでよく分からなくなって終わります。

現状は不利キャラよりも、対策の出来ていないレアキャラがキツいって感じです。

まとめ

以上のことから、安定して勝ち上がるためにはキャラ対策が絶対に必要です。

レアキャラとマッチングしました。はい分かりません。そのまま分からずに倒されます。では話にならない。

コーリン自身の立ち回りは自分の中で固まってきているので、いまはキャラ対策をしっかり詰めていく段階なのかなと自分で思いました。

なんかゲームを楽しむというより修行に近くなってきましたね。バルログ、アビゲイル、どうすりゃいいのかな。

ではでは。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    バルログだけに限ったことではないのですが、vゲージたまったらスラ打ってくるので垂直かみあわせるとそのまま試合終わったりします。
    アビゲイルの大足発動も中間距離で垂直おくと痛いのいれれます。
    vゲージはダメージくらっても貯まるので、自分のコンボ中に相手のvゲージチラ見したりして相手の技を立ち回りで先よみすると安定感がますかもしれません。

    • 管理人mtg より:

      なるほど。是空やバルログみたいなスラ持ち相手は垂直置くのがよさそうですね!

  2. にゃ より:

    ケンやってる側としては立大Kすっごい振るの難しいんですよね
    結構浅めにめり込んでもキャラによっては確反ありますし、空振りの硬直デカいのでかなり位置を意識しないとボタン押せないです

    • 管理人mtg より:

      -4Fの確反技だったんですね。調べてなかった……。
      トレモでやってみましたが、コーリンだとかなり密着していないと確定反撃は無理ですね。

      なるほど、硬直ですか。自分はケン相手にはあまり飛ばない(ケン使いは上をかなり見てる印象があり、実際飛びは落とされまくる)ので、お互い地上戦で大Kをブンブンされるのがキツいです。

      貴重な情報ありがとうございます!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』EVO2021オンライン 東アジア大会、優勝はカワノ選手!炎上ダメージ(ダルシム)をものともせず強豪の餅選手をくだす。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』EVO2021オンライン 東アジア大会の優勝者はコーリン使いのカワノ選手に決まりました。 時系列を少し語ります。 ウィナーズファイナルでカワノ選手が …

daigothebeastv『なんかイイカラオケ大会 2018』終了!神企画でした。個人的になんかヨカッタ人たちをまとめて紹介!

本日おこなわれたdaigothebeastv(梅原大吾さんのTwitchチャンネル)の企画「なんかイイカラオケ大会 2018」、大盛り上がりで終了しました!超面白かったです!! プロゲーマーと一般の方 …

『スト5AE』プレイ日記29。ハードコアゲーマーの管理人、怒涛のランクマ10連勝!同ランク帯に敵おらず?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第29回です。いよいよ30回が見えてきましたね。 現在の総試合数は8797です。 1月17日~1月22日の間で丁度300試合こなしました。 …

【朗報】『スト5CE』謎に包まれていたハイタニ選手の道場名「BURST_」の由来がついに判明!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、ハイタニさんのマシュマロ雑談配信にて、ハイタニさん自身が道場主を勤める「BURST_」その道場名の由来が明らかになりました。 個人的にこの道場 …

『ストリートファイター5 アドセンスエディション』本日より始動!スポンサーを背負ってキミも今日からプロゲーマー!スマブラにはない神機能来たぞ。

言わずとしれた世界で大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、本日のアップデートにより新機能「パートナーコンテンツ」が実装されました。 コスチュームを“ADスタイ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.