ストリートファイター5

『スト5CE』シーズン5は2月22日開始!新システム「Vシフト」は凄いし、ダンも超面白そう!ローズはソウルサテライトがVスキル化してヤバい予感。イレブンはボーナスコンテンツでした。

投稿日:2021年2月12日

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日Twitchで配信された「ウィンターアップデート」にて、最新情報が公開されました。

今回公開された情報はローズとダンの最新情報に加え、新バトルシステム“Vシフト”についてです。

ちなみにシーズン5の配信日ですが、2月22日と告知されました。あと少しです。

では、順番に最新情報の紹介をしていきます。

スポンサーリンク

ローズの最新情報

ローズと同時に新ステージ「マリーナオブフォーチュン」が実装される予定。

新対空技「ソウルバインド」は自身がジャンプせず、マフラーで相手を絡め取る。



▲ ローズのアクションをおこなうモーションアクター。

「ソウルスパーク」ジャンプ中にも発動可能になりました。弱中強で軌道が変わる。

新設置技「ソウルパニッシュ」も存在。

Vスキル1はタロットカード。自身を強化したり相手を弱体化させる。

Vスキル2はお馴染みのソウルサテライト

誤字じゃありませんよ、Vスキルでソウルサテライトです。

……これ、大丈夫なんですかね?ブッ壊れになるか産廃になるかの二択な気がします……。

Vトリガー1は瞬間移動。

Vトリガー2はソウルイリュージョン。

ダンの最新情報

新バトルコスチュームが公開されました。天狗の仮面を付けています。

ダンのVスキル1は様々な必殺技をキャンセルして挑発へ繋げられる。Vスキル1を発動すると、ダンと対戦相手のVゲージが上昇する。

Vトリガー1は1ブロックで発動可能。覇王ガドウケンは最大チャージで壁バウンドする。

Vスキル2は通常技がキャンセル出来る。が、キャンセルに失敗して挑発が漏れると不利な状況になる。Vスキル1同様、使用すると自身と相手のVゲージが上昇する。

Vトリガー2は各種必殺技の性能がアップします。

挑発伝説は文字がエフェクトとして発現する。

新バトルシステムは“Vシフト”

気になっていた新しいバトルシステムは“Vシフト”なるものでした。

Vゲージを1本消費しておこなう防御システム通常時にVゲージを1本消費することでいつでも防御できる。
投げ、打撃、必殺技を受け流す特別な性能。

Vシフトが成功すると一定時間無敵になる。専用のVシフトブレイクという派生技に繋げられることも可能。

今までだったら強力な固め連携にはVリバーサルという選択肢でしたが、新たにVシフトという選択肢が生まれたわけです。

Vシフトの場合は成功させることで反撃することも出来るので、相手にVゲージがある場合は無敵が無いキャラでもVシフトによる読み合いの要素が入ってきます。

あと、ユリアンのエイジス連携にも割って入れるはずなので、それを考えるとかなりエグいですね。表裏とかもVシフトで避けれるわけですし、マジでゲーム性がメチャクチャになる可能性がある。良い意味で。

……とはいえ、Vゲージを消費するっていうのは結構痛いので、Vシフトの使い所はしっかり見定める必要がありそうです。

Vトリ3本のキャラは乱発出来ないのでシステム的には向かい風になるかな?

まとめ

以上、スト5CEシーズン5の最新情報でした。

……

…………

………………いいじゃん。

いや、ダンって全く期待してなかったんですけど、動画見たらかなり手が込んでて、面白そうです。なんかダンをここまでしっかり作り込まれると逆にムカついてしまうような、それくらいなんか気合入って作られているように感じました。

あと新バトルシステムのVシフトね。これはとりあえず触ってみないと分からないけど、新たな風が吹きそうです。まあジャンケン要素になるので、これはホント実際触ってみないと感想がどうなるかわかりません。

まあとにかく、2月22日のシーズン5開幕が大いに期待出来る配信でした。

いつになるか分かりませんが、ソウルサテライトがVスキル化したローズは強キャラ感がプンプンします。

その他詳細については配信アーカイブスをご覧ください。

配信アーカイブスリンク:https://www.twitch.tv/videos/909872145

前回の記事でイレブンが最後の新キャラか?という投稿をしましたが、イレブンはプレミアムパスorキャラクターパスを購入すると楽しめるボーナスコンテンツだそうです。

※プレミアムパスはストアで既に配信中です。

つまり、最後のキャラクターではないみたいです。これは失礼しました。

イレブンの詳細は下記の下記2列目の関連記事をご覧ください。ランダムキャラセレ用のキャラクターっぽいです。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    イレブンはプレミアムパスとキャラクターパスのどちらでもプレイ可能のようですよ

    • 管理人mtg より:

      ありがとうございます。画像見ると確かにキャラクターパスの枠にありますね。
      修正しました。

  2. 匿名 より:

    こうなるとオロやあきらは最初から強いキャラとして出てきそうですね

    • 管理人mtg より:

      ファイナルシーズンですし、そうくる可能性はありますね。
      Vシフトもかなり挑戦的なシステムだと思うので、メチャクチャやってくるかもしれません。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』アメリカの大会「FINAL ROUND 2019」にて、若手のジョニィ選手がウィナーズTOP8入り!ガチくん戦の皇王拳ヒット率100%!見応えのある神試合でした。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話。 当ブログの読者は知らない方が多いと思いますが、現在アメリカでスト5の大会「FINAL ROUND 2019」がおこなわれています。 自分 …

『スト5AE』コーディー参戦!かなりの良キャラっぽいです。コーディーのコンボ、性能やその他アップデート内容簡易まとめ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日6月26日よりコーディーが新規参戦となりました。 6月28日09:00までは無料でコーディーを触ることが出来るので、ウル4時代にコーディーを使って …

『スト5/ヴァロラント』マゴさんが語る、eスポーツの問題点。「プロっていうのがストリーマーになるための足がかりにしかなってない」「とりあえず作ってみましたプロチームが多い。魚群のヴァロ部門もまた然り」

今回はマゴさん配信のトークを書き起こしで紹介します。 『ストリートファイター5』『APEX LEGENDS』『ヴァロラント』に関係してくるトークです。 FPS界隈が格ゲー界隈に比べてフレッシュなこと、 …

『スト5AE』コーリンの“エイダ”コスチュームを購入したので紹介!脱衣コマンドでバイオ4仕様の衣装に!キャミィの“ジル”コスチュームも脱衣有り。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日より販売が開始されたバイオハザードのコラボコスチュームを購入したので紹介します。 管理人が購入したのは“エイダ”コスチュームだ。コーリン使いなので …

【追記あり】『スト5CE』今夜勝たせない、対ダン攻略。弱断空脚の有利フレームに要注意!挑発キャンセルによってフレーム差も変化。“ジャストフレーム”も存在。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はダン攻略記事です。 キャラクターを購入していない方も居ると思うので、画像付きでフレームや特徴などを解説していきます。 名付けて、今夜勝たせない …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.