ストリートファイター5

『スト5CE』コーリンでVT2立ち大Pを振ってクラカンを取った時、俺はクズなんだと悟った。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記です。

なんというか……

つい最近、「自分はなんて最低でクズな人間なのか」と思ったのです。

管理人が使っているキャラはコーリン。

言わずもがな、コーリンのVT2発動中の立ち大P、狂ってるんですよね。性能が。

リーチ極長、振ってもトリガーゲージは減らない、クラカンすれば相手の体力を350以上は減らせる。

このぶっ壊れ立ち大Pを振ってクラカンを取った時、自分は心の中で「ごめんなさい」って最近思うようになってしまったのです。

ぶっちゃけこの立ち大Pでクラカン取っちゃえばダイヤモンドの自分でもマスターやグラマス相手にワンチャン1引けますからね。

すげーくだらない勝ち方だと思う。だから、「ごめんなさい」って心の中で思っちゃったんです。

でも、心の中では謝りながらも、結局押すんですよ。大Pボタンを。何故なら強いから。

こう思った時、カイジのとあるセリフが脳裏によぎったのです……。

押す

とどのつまり……押すんですよ。心の中でどれだけ謝ろうがすまなそうにしようが、大Pボタンを押すんです。俺は。ブッ壊れ立ち大Pを。「くだらない勝ち方して申し訳ね~!」とは思うけど、押すんです。単純に強いし、クラカン気持ちいいし、ブンブンしてるだけで勝てるし。コーリンで立ち大P振らない選択肢なんて無い。

まさにカイジの言う「やることやるけどごめんなさい」ってやつだったのです……。

俺はそんなクズ人間になっていたのです……。

こんなこと対戦ゲームで思っちゃいけないんだ。ごめんだなんて、思っちゃいけない。そっちのほうがクズなんだ。

堂々と、ごめんなんて思わずに立ち大Pを振らなきゃいけないんだ。

クソ技で勝ってごめんなさい。そんなこと思うのはクズなんだ。そう思うなら使うなって話になるもんな。立ち大Pで相手を叩きのめして地べたに叩き伏せた挙げ句にごめんなさいなんて、許されるかそんなの。

この考えは改めなければいけないと思いました。決闘を侮辱していることにもなるだろう。

これからは罪悪感を抱かずに堂々と立ち大Pを使っていきたい。勝つためなら俺は悪にでもなる。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. ららら より:

    記事とあまり関係なくて申し訳ないのですが、相当前に未プレイ状態で積んでいたスト5を友達と開始することになりました。格ゲーは普段全くやりませんがとりあえず好きなキャラで頑張りたいと思いますー!

    • 管理人mtg より:

      おお~、いいですね!!
      雑に攻略記事をちょいちょい書いていたので、時間があればスト5カテゴリから色々目を通してみてください!

  2. すかしっべさん より:

    俺も豪鬼のしゃがみ大P使っていきたい。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『スト5CE』キャラ変えで垢を作り直す格ゲー上級者さん、キャラレベルが高くてLPが低いリュウ使いをバカにしてしまう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ツイッターでリュウ使いがバカにされる画像がアップされていました。 理想のリュウとランクマリュウの比較みたいなネタ画像です。 記事タイトルで取り上げる …

『スト5CE』「出して当たってんだから上手いんだよその人が。」ヌキさんの無敵技パナしに対する考えに管理人感動する。これが強さの秘訣か。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ヌキさんが現在スト5配信をおこなっており、管理人もちょっと視聴していました。 この動画を YouTube で視聴 そこで発生したトークがあまりにも自 …

『スト5CE』プロゲーマーのボンちゃんさんがYouTubeデビューするも低評価の嵐。一体何が……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日プロゲーマーのボンちゃんさんがYouTubeデビューをしました。 この動画を YouTube で視聴 動画を開いてみると、低評価が非常に多かった …

『スト5CE』今回の調整、ひょっとして“レッドブルエディション”だったりしないだろうか、なんて思ったりもしたり……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』一昨日のバージョンアップで多数のキャラクターに調整が入りました。 レッドブル組手直前でのバージョンアップということで、大企業の大会に忖度せず調整をぶ …

『スト5 アーケードエディション』”AE”はプロゲーマーも絶句の”アビゲイルエディション”だった……。エクストラバトルはフリーズが多発するので注意!

いよいよ幕を開けた『ストリートファイター5 アーケードエディション』 ですが、早くもAEは”アビゲイルエディション”の略なのでは、という話でもちきりです。 アビゲイルの壊れっぷりにプロゲーマーのももち …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.