ストリートファイター5

『スト5CE』“あきら”のカラー、戦闘服08はダイゴ用に使える保護色なのか否か!その謎を解明するため、私はアマゾン奥地へ向かった。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は“あきら”の話だ。

一昨日のCPTでももち選手があきらを使用していたのだが、そこでダイゴを発動したときに、ももち選手のカラーが保護色になっているみたいなコメントを目にした。要は、ダイゴのオーラとダイゴ本人、あきらのカラーが同じ色をしているってことだ。

▲ ダイゴを呼び寄せるVトリガー“男の背中”、通称背脂。

ももち選手の使っていたカラーは戦闘服08です。

余談だが、自分があきらを触っていた時、単純に好みだったのでこのカラーを使用していた。保護色だとかそういう意図は無かった。

さて、動画を撮り、デフォルトのカラーと戦闘服08の画像を比較してみた。3枚用意してみたが、どうだろうか。
※左がデフォルトカラー、右が戦闘服08



2枚目は確かにダイゴのオーラと同化している感がある。左のデフォコスと比べてかなり同化できている。

ももち選手が戦闘服08を使っていたのは、視聴者が言っていたように保護色を狙ってのことなのか。だとしたら、昔のときどさん(保護色使用)を彷彿とさせるような勝利への貪欲さが垣間見れたということになる。真相は分からない。

普通、保護色と言うとステージの背景と同化するためにコスチュームを選択することになるのだが、あきらの場合はダイゴのオーラと同化させるために戦闘服08を選択するのが主流になるかもしれない。

ステージと同化させるための保護色はメチャクチャ嫌われるのでやめておきましょう。

ただ、戦闘服08は普通にデザインが良いので、使っている人はそのデザインが好きで選んでいる人が殆どだと思う。自分自身がそうだったし。

だから、戦闘服08のあきらを見かけたとしても、ダイゴオーラの保護色狙いだとか思わないで欲しい。

そもそも保護色あろうがなかろうがダイゴって超見づらくないすか?

ぶっちゃけ、保護色関係なくクソでしょうよ。

あんな見づらいオーラ出して択かけるのはかなり狂ってますよ。いぶきの調整前風魔手裏剣並のクソさがあると思っている。

立ち回りがちょっとキツいから許されてる感ありますけど、ダイゴ、どうなんだって思います。自分、そろそろこのトリガーはライン超えているんじゃないかと思い始めてきました。

トリガーゲージ2本で発動できるのと、強化型じゃなくて単発型だから1ラウンドに2回発動も狙いやすいんです。そこも強みですよね。

自分の意見をまとめると、保護色であろうがなかろうが見づらいのは変わらないのでクソってことです。

戦闘服08は確かにオーラの色と合致はしているけど、そんなのなくたってもともとが見づらすぎるから大して変わらないんじゃないかって自分は思う。あのグチャグチャの中で中段使われたら保護色じゃなくてもガードムリですよ。

とはいえ、あきら自身がクソキャラかというとそうではない。やっぱり立ち回りが難しいキャラだと思う。自分は少し使っただけだけど、そう感じた。なにより弾キャラがキツい。

強鳳天蹴が発生4F目から飛び道具無敵を持っていますが、これを弾抜けで使うのは超難しいです。

▲ 弾抜け技として使うのは難しい「強鳳天蹴」

……ですが、先週の第4回トパンガTVカップでマゴさんがあきらで優勝していたし、ももちさんが今回のCPT2021日本大会2で起用したことから、キャラパワーは間違いなくあると思います。火力はお化けです。

あきらに調整を入れるとしたらエリアルの火力、ダイゴまわりですかね。ダイゴはエフェクトを抑えめにする必要がありそうだ。

あと、あきらを弱体化するならコーリンのVT2もまだ弱体の余地があるだろってなりますね。来年3月の調整であきらの弱体が来るとすれば、コーリンの更なる弱体化も免れないだろう。

自分からは以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ダイゴが保護色の話はももちさんは金さんマゴさんとやってたあきら会で話してましたよ
    ダイゴのトリガー自体は2本としては強い方ですが端以外はVシフトで終わりだったりするので強いなくらいですね
    正直ある程度強さもあって可能性はありますが苦手キャラはかなり苦手という尖った性能なのでこんなもんじゃないかなと
    この先開発で極端に強いキャラという位置にいくなら調整もいるかなと思いますけど

    • 管理人mtg より:

      >>ダイゴが保護色の話はももちさんは金さんマゴさんとやってたあきら会で話してましたよ
      お。そうなんですか。つまり一応狙いがあったということでしょうか。

      なるほど、参考になります。調整が無ければ無かったで納得のいく範疇です。
      キャラ変えの効く大会ではももちさんのような使い手が増えるかもしれないですね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター5』モンハンコスチュームを使用した対戦動画の紹介。キリンいぶきが可愛いぞ。

YouTubeにて『ストリートファイター5』モンハンコスチュームを使用した対戦動画が公開されていたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 いぶきのキリンコスチューム、かなり良いですね。 …

『スト5CE』SEIKOとのコラボモデル腕時計が発売!リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフの6種類が登場。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』腕時計メーカー「SEIKO」とコラボした限定の腕時計が発表されました。 リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフをモチーフとした6種類の腕時 …

【疑問】『スト5CE』グラマスバイソンから煽り臭い行動を受ける。起き攻めVシフトは舐めプか?意味があるのか?

『ストリートファイター5』プレイ中に不可解な行動を受けました。 それは、起き攻めVシフトです。 自分が敵バイソンのCA食らって瀕死になりました。 そのときの起き攻めの攻防でVシフトをされる。 これは新 …

【格ゲー】ウメハラが語るワールドカップ。W杯の視聴は学生時代に流行歌を聴かなきゃいけない老若男女版。「自分のことでもないのにそんなに興奮するんだな」「何の感情も動かない」

プロ格闘ゲーマーのウメハラ選手が自身の配信にて、ワールドカップの話題をしていたので取り上げます。 私自身、先月「W杯の盛り上がりについていけなくて静観している」という記事を執筆したので、今回の話は興味 …

【にじさんじ】『スト5CE』イブラヒムポイズンがガチ過ぎる!屈中P対空と間合い管理がプレイ2日目とは思えないほどの完成度。元ポイズン使いから見た感想。

現在配信されているVTuberのイブラヒムさんと葛葉さんのスト5配信を見て思ったことを記します。 この動画を YouTube で視聴 イブラヒムさんはケンからポイズンにキャラチェンジしたんですけど、ち …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.