ストリートファイター5

【速報】『スト5AE』苦節1年、目標の“ダイヤモンドリーグ(LP14000)”到達!プロゲーマーへの挑戦権を獲得したぞ。

投稿日:2019年7月1日

超緊急速報です。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第40回。

遂に

遂に

遂にLPが14000到達~!悲願だったダイヤモンドリーグ到達!!超エキサイティン!!!

1年やり込んだぞ!!


ダ イ ア モ ン ド だ ね ~ 。


ダイア到達

LP19000の豪鬼に2連勝して、ダイヤモンドリーグに上がることが出来ました。

スポンサーリンク

ダイヤ到達までにかかった総試合数

ダイヤモンドリーグ到達までにこなした総試合数は13166です。
(PS4版12836+PC版330)


PC版に変えて心機一転出来たのが大きかったかもしれません。

PC版を触るキッカケになったフリートライアルに感謝ですね。

PC版はランクマオンリーで行こうと思い、ひたすらランクマッチをこなしました。1回だけ間違えてカジュアルマッチやっちゃったけど。

ウルトラプラチナ帯でも17連勝まで出来たので、PS4版でもランクマのやる気さえあればもっと早くダイヤにはいけてたかも。

▲ ウルプラ帯で17連勝。最後は勝率90%のサガットに処られた。自分と同じPC移行組かな。

PC版は遊びやすい

PC版はPC版同士ならロードがほぼ皆無なのが最高です。

あと、自分にとっては環境もPS4版より良くなってます。

自分がPS4版でスト5AEを触ってるときは42型のクソデカい液晶テレビで遊んでるんですよ。PCの場合は24型のモニターなので画面が見やすい。

モニターも多少勝率に影響してるかもな。だいぶ相手の動きが見えてる気がした。

PS4版でもケーブルをPCモニターに繋げれば小さい画面で遊べるけど、単純にケーブルの抜き差しが面倒過ぎて嫌なんです。

そんなわけで、PC版のほうが個人的に遊びやすいです。ネットサーフィンしつつ、よし軽くスト5やるかって感じで素早く起動できるしね。

ダイヤ到達で一番嬉しいこと

ダイヤに到達して一番嬉しいのは……

プロゲーマーへの挑戦権を獲得したということです。

LP14000以上からは、マッチングに階級差が無くなる修羅の国になります。

ダイヤ未満は2つ差のある階級とは当たらないようになってますが、ダイヤモンドからはその括りが取っ払われる。

憧れのプロゲーマーとマッチングする機会があるってことなんですよ!!
(過去記事で何度も言ってるやつ。自分がダイヤを目指してた理由)

プロと戦う

管理人がいま一番戦いたいプロゲーマーは、生きる伝説の“ウメハラ”です。

sakoさんやももちさんは配信で視聴者と対戦するラウンジを開いたりするので自分でも戦う機会があったんですけど、ウメハラさんはランクマッチメインなので対戦出来る機会がなかった。

ウメハラさんが配信したときに、マッチングしてくれることを祈ってランクマッチを乗り込みたいと思います。

それまではカジュアルマッチでLP保持しておきます^^;

まとめ

以上、スト5AEプレイ日記第40回でした。

1年間よくやったわ。

イライラすることも多かったし、今日なんかはLP14000手前で負けることが3回くらいあって半端なくイライラしたけど、それでもやっぱスト5面白い。

いや~達成感パネぇ。ダイヤモンド到達が自分のスト5での最大目標なので、とりあえずゲームクリアです。

こっから上はもう無理かな。俺は性格悪いから格ゲー教えてくれる友達とか居ないし、独学で強くなっていくのはもう本当にキツいと思う。

ではでは。次回は「LP14000までの軌跡」でも語ろうかね。

スト5まとめページ

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    はじめまして!!
    管理人さんの熱意が素敵で長時間よんじゃいました!
    相手キャラのvトリガー発動技を試合前に頭で意識しておくと、逆転負けが少しへるかもしれません。
    vトリガーが溜まる=ダメージを受けている=強いてぐせ技こする。
    特に画面端に追い込んだあと、起き攻めをうまくしのがれて、仕切り直しになったときなんかは要注意です!!
    ザンギとかは大p多くなったりします!
    長々すいませんでした。
    これからも楽しんでプレイしてください(*^^*)

    • 管理人mtg より:

      はじめまして、アドバイスありがとうございます!
      無敵技持ってる相手の起き攻めはそこらへんの兼ね合いが難しいですね。通常技こすってVトリ発動にくるのか、それとも無敵技パナしてくるかが。

  2. ぎる より:

    いやー 凄いですね!
    S1からキャミィ使ってますが、LP3000台をウロウロしてますw

    • 管理人mtg より:

      自分も最初はキャミィ使ってました!
      去年ももちさんのコーリンを見てから、コーリンに乗り換え&本格的にやり込みって感じです。
      コーリンはVトリガーの表裏択が強いし、相手の手癖を読んで使う当身も面白いのでオススメしたいです。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神】『ストリートファイター』と『モンハン』のUTが4月15日より販売開始!これはオシャレだ。

みなさんこんにちは。 なんと、4月15日から『ストリートファイター』と『モンスターハンター』のUTが販売されます!! 「ストリートファイター」×ユニクロ「UT」4月15日(月)にコラボTシャツ発売! …

『スト5AE』コーリンの“エイダ”コスチュームを購入したので紹介!脱衣コマンドでバイオ4仕様の衣装に!キャミィの“ジル”コスチュームも脱衣有り。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日より販売が開始されたバイオハザードのコラボコスチュームを購入したので紹介します。 管理人が購入したのは“エイダ”コスチュームだ。コーリン使いなので …

【朗報】『スト5CE』闘劇覇者N男さん、異常者相手のプライドマッチに敗北するもリスクしかない対戦を引き受けたことで好感度が爆上がりしてしまう。「格ゲーマーらしい」「好感度しか上がらない」

『ストリートファイター5』先日勃発した闘劇覇者N男さんのプライドマッチの話。 流れを改めておさらいします。 1.N男さんがスト6で先行プレイが発生している環境に苦言を呈する。 2.N男さん、ツイッター …

『スト5CE』ダンを88試合触っての感想。多分弱キャラだけど、使わざるを得ない“覇王我道拳”が面白い!ダンの挑発は舐めプではないので初心者の方は勘違いしないでください。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』とりあえずダンを88試合触りました。 カジュアルの無差別帯で触っており、勝率は26%とボチボチです。ダンの同キャラ戦は全然発生しません。同キャラ戦に …

『スト5CE』ヌキさん配信、同接2500人を超える。もはやウメハラと同クラス!こくじん氏、アール氏も乱入して大盛りあがり。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日も我らがヌキ(大貫晋也)さんがYouTubeで配信していたのですが、なんと同接が2500人を超えました。 前回の記事では“ウメハラに次ぐ”と紹介 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.