ストリートファイター5

『スト5AE』キャミィからコーリンにキャラ変えしたら面白くなってきました。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』管理人は長く使用していたキャミィに別れを告げて、コーリンにキャラを変えることにしました。

昨日、ぷーんこの配信を見ていたらコーリンを使いたくなったのが理由その1。

▲ ”ぷーんコーリン”の華麗な動きは視聴者を釘付けにする。

リンク(プーンコの配信チャンネル):https://www.twitch.tv/poongkotv

理由その2は、ファイティングコマンダーが壊れていたからです。

スト5AEを起動したときに、長期間触っていなかったファイティングコマンダーが壊れていたのに気付きました。

【PS4対応】ファイティングコマンダーPro for PS4 PS3 PC
ホリ (2017-06-01)
売り上げランキング: 399

で、仕方なく純正パッドでキャミィを触ったんですけど、低空キャノンが物凄いやりづらい。
やっぱ十字キーはファイティングコマンダーのほうが使いやすかった。

PS4版ウル4ヴァイパーの慣性バニもファイティングコマンダーの十字キーがあってこそだったからね。
PS3版なら純正パッドでもいけるけど、PS4の純正パッドは十字キーが使いづらいです。

スポンサーリンク

コーリンを動かしていたら楽しかった

コーリンは低空キャノンコマンドを使わないので、純正パッドで普通に遊べました。

コンボも、簡単なやつなら2時間ほど練習して出せるようになりました。


新しいVトリガー「アブソリュートゼロ」でスイースイーって動くのが、なんかいいですね。

でも、下手くそなので、シルバー帯の人とやって勝ったり負けたりといった感じです。

同じゴールド帯の人と対戦したら一方的にボコられました。

もう少し上手くなりたいですけど、具体的にどう動けば上手くなるのかってやっぱよく分からないです。

だからLP5000で停滞しちゃってるんですよね。

アーケードエディションの良いとこ、ひとつみっけ!

アーケードエディションの良いところを発見することが出来ました。

それは、対戦するときに日付が表示されるというところ。

格闘ゲーマーはニートが多いので、日付を意識していないときが多々あります。

なので、この機能はありがたい。
モンハンワールドまでのカウントダウン機能として役立ちます。

まとめ

不器用故、キャラ変えを全くしない管理人ですが、思い切ってコーリンに変えて良かった。

モンハンワールドが出るのでそんなに遊ぶ予定はありませんが、結構面白いかも、と感じれる部分を見つけられたのは大きいです。

なんだかんだでトレモ合わせて5時間くらいコーリンで遊んでました。

コンボ練習は下記のサイト様を利用させていただきました。

リンク:コーリン研究所AE  スト5AE コーリン実用コンボ集(外部リンク)

アーケードエディション用のコーリンコンボが紹介されています。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. ニートマン より:

    確かにニートが長引いてくると日付わからなくなりますよね
    日付、曜日の感覚が失われて久しいです
    なんか今日は昼間から人多いな…あ、日曜か!
    なんてパターン多くて世間との隔絶に涙出てきますよ

    • 管理人mtg より:

      曜日は全然分からなくなりますw
      気にしなくても影響は全く無いですしね~。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ローズは4月19日に実装!オロ、あきらの映像も公開。オロはクソキャラの片鱗が見えるぞ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、スプリングアップデートの映像が公開されました。 この動画を YouTube で視聴 動画の最初では、オロの映像が初お目見えとなりました。 ※オ …

『スト5CE』海外のCPT決勝で捨てゲーが発生したと話題に。果たしてこれは捨てゲーなのか否か。本当にルークが原因なのか?

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』CPT2022北アメリカ大会の決勝戦にて、捨てゲーが発生したと話題になっています。 XSK選手vsフィリピーノマン選手の試合で発生した出来事です。 …

『スト5CE』ウメハラさん、ミートたけし氏と一緒にコーディーを語る。「コーディーは嫌ってないですよ別に。」「2点許せない点がある。」

現在開催されているウメハラ主催の16vs16の大規模チーム戦「BeastCup -16vs16-」ですが、ウメハラさんが遅れて登場した際に、いま話題のコーディートークが繰り広げられたので紹介します。 …

『スト5AE』初狩り性能の高い「カゲ」の竜爪脚について解説。ハメられないようにしよう!

※本記事は2018年12月18日に執筆した記事ですが、2020年1月4日に加筆修正をおこないました。 『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は初心者向け攻略記事。 カゲ(殺意リュウ)の …

『スト5CE』格ゲーは負けを味方のせいに出来ないから流行らない。←この意見が全く理解出来ない件。

タイトルまま。 「格ゲーは1vs1の戦いだから負けたら完全に自分が悪い。逃げ道が無いから流行らない。負けた責任を味方に押し付けられないから流行らない。」 このような意見をインターネットで目にしたことが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.