ストリートファイター5

『スト5CE』弱トリガーや弱スキルは舐めプ認定や1戦抜けをされやすい?弱キャラで色を出そうとする人について。ウメハラ「コーディーがスキル1だっただけでちょっと嫌」「遊び方が違う人だなって思っちゃう」

投稿日:

【スト5】ウメハラが語る弱スキルや弱トリガー話

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。

スト5で弱トリガーや弱スキルを使うことに対しての質問が出てきました。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ

マシュマロ:弱キャラは許容されがちですが、弱トリガーや弱スキルを使うと舐めプ認定されやすいのはなぜだと思いますか?自分はレアトリガー使って遊んでますが、1戦抜けされることが多い気がします。上級者の間では弱キャラも対戦対象から外れたりしてますか?

ウメハラこれはね~、分かります。弱キャラは、こういうキャラも対策しなきゃなって思うんだけど、弱トリガーや弱スキルは確かにやりたくないっていう気持ちは分かる。

ゴンタ「あ、そうですかぁ……。」

ウメハラ「例えば、スト5で言うとなんだろうなあ。ザンギのトリガー2とかちょっと嫌じゃない?対戦するの。

ゴンタ「俺は全然だな。」

ウメハラなんか俺はプロの視点だからかもしれないけど、練習にならないなって思っちゃうの。

コメント:時間の無駄ってことか
コメント:22豪鬼とか、コーリンとかもそうか
コメント:プロが露骨にやったら感じ悪いけどなあ

ゴンタ「でも殆どの人ってランクマがメインだと思うのね。逆に勝ちやすいと思うんじゃないw“一戦抜けされることが多い気がします”に関しては、俺は思い込みだと思ってる。」

ウメハラ「他の人は知らないからね。」

ゴンタ「そう、比べようがないから。多分自分でもレアトリガーを使ってるって自負があって、そこからの被害妄想的じゃないいかなって思ったのよ。俺は聞いてて。そんなことないんじゃないって俺は思っちゃった。ウメちゃんの考え的には分かるよって感じ?」

ウメハラ「いや、ってかもっと言うと、“上級者の間では弱キャラも対戦対象から外れたりしてますか?”っていうので、コレはあると思うよ、みんなの中に。要するに遊んでるわけじゃないから、もはや。楽しいと思いつつも練習目的意識が強いから、そうなると、“このキャラ別に大会とかで当たらない……当たっても負けないし”みたいに思っちゃうとあんまり気持ちが上がんないというか、それはしょうがないと思うけどね。」

コメント:ガチの試合で出てこないものとは対戦してもなあってのはあるか
コメント:大会に居ないキャラと対戦してもねぇ

ゴンタ「まあそうだね、目的が違うもんね。」

ウメハラ目的が違うから。

ゴンタ「ウメちゃん及びトッププロっていうのは俺らとは違うからなもう。対戦に対する取り組みも違えば考えも違うから。」

コメント:逆にレアトリガースキル使う側の方が一戦抜け結構するイメージある
コメント:ガチ勢と真剣に戦いたい戦ってほしいって思ったら強いキャラとか使ったほうがいいってことになるか
コメント:同じキャラでより強い選択肢があるのに、弱い側を使ってると思っちゃうとね

~カプエス2の弱いキャラ+グルーヴの組み合わせの話になる(会話省略)~

ゴンタなんか“そういう目立ち方”したい人いるじゃん?
(強い選択肢がある中で弱いものをあえて選ぶ的な人の話)

ウメハラそうw申し訳ないけどねww

ゴンタ「それに付き合わされてるって感じでしょ?」

コメント:やる意味ある?ってやつ
コメント:逆張りって感じか
コメント:わかるわww

ウメハラ「うーん、だからまあ遊びって、格闘ゲーム、特にゲームセンターなんかは誰とでも遊ぶ可能性のある場所だし、ゲームなんだけど、“あっ、遊び方が違う人だなあ”って思っちゃう。何が楽しい遊びかって感覚が自分とは違う人だから一緒に遊んでても楽しくないっていうか。

ゴンタ「なるほどなるほど。」

ウメハラそれですげー勝ってんだったら、アイツCベガ使ってるのに勝ってるんだよなあって一目置くんだけど……w

ゴンタ「それはそうだね。」

コメント:いいたいことはわかる
コメント:すげーわかるわ

ゴンタ「それって格ゲーがこの世から存在しなくなるまでそういう人は居ると思うの。そういう目立ち方をしたい人っていうのは。俺はそこまで全然気にしないほうかな。」

ウメハラ「あーそうなんだ。」

ゴンタ「どっちかと言ったらさっき言った、ダン恭介紅丸のほうがキツい。そのゲームで圧倒的に弱いキャラを使ってくると、“なんでー!?”ってなる。

ウメハラ「wwww」

ゴンタ「好きだったのそれ?ダンと恭介一緒に取りたいってある?」

ウメハラ「だからその、レアっていうところがきっと好きなんだろうね。」

ゴンタ「レアなんだけど50円もったいなくねっていうのがすげーあるんだけどw」

ウメハラ「勝つだけがその人の楽しみじゃないんでしょ。」

ゴンタ「格闘ゲームである以上、ある程度のパワーがないとムリじゃないって思う。」

ウメハラ「まあそうだよね。外見だけで終わらないからね、格ゲーはね。なんだよそのコスチュームとかじゃないからね。」

ゴンタ1on1じゃなくてああいうチーム戦だと疑っちゃうんだよね。だって3キャラ取ってなんで下から3人……wその確率エゲつないよ?みたいなさww」

ウメハラ「wwww」

ゴンタ「1人くらい響とか居たら説得力あるけど。それないよ~ってw最初から言い訳しに来てんじゃんって思っちゃう。

コメント:自己満足につきあわされる感じなのかな

ウメハラうん、だからそういうのは、そういう理由で嫌がられがちです!それは嫌がられがちです。だって俺、なんならガイル戦で、例えばだけど。ガイルいま使ってるじゃんストファイブで。コーディーがスキル1だっただけでちょっと嫌だもん。

ゴンタ「あ~。ダブルキックなだけで。」

ウメハラ「ダブルキックなだけでイヤイヤイヤイヤイヤ。」

ゴンタ「どう考えてもっていう。」

ウメハラ「そう、そういうのはちょっとなんかね、うーんってなっちゃう。居ないキャラだなって思っちゃう。スキル2(スウェー)込みでの組み合わせだから絶対に。って思っちゃうからって感じですかね。」

コメント:肉…
コメント:ミート
コメント:ミートさん

以上、マシュマロトーク紹介でした。最後はミートたけしさんに流れ弾が飛びました。

ゴンタさんが言っていた、最初から言い訳しに来てんじゃんって言っていたことについては凄い分かります。

スト5に該当するこれって、“イレヴン”だと思います。ランダムキャラセレになるやつ。あれ使ってきたら100%1戦抜けします。

だって、ランダムキャラでこっちのメインキャラ倒して気持ち良いしたいだけでしょ。で、負けたらランダムだから言い訳が立つ。だからイレヴンとは絶対に連戦しません。

あと絶対に連戦しないと言えば、ラシードのVスキル2ですね……w

以上。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』トパンガ勝ちたがりTVのシーズン5最新キャラランクが公開。ラシード、ベガ、ユリアン、アビゲイル、ガイルが最上位キャラ判定。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日の勝ちたがりTVにて、ボンちゃん、ふ~どさん、もけさんが決めたシーズン5キャラクターランクが発表されました。 最新のキャラランクは下記画像のよう …

『スト5AE』カプコンカップ2019の様々な問題。LCQの公式配信無し、本戦ルーザーズでの配信差別、モニターラグ等。選手にリスペクトはあるのか?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回はカプコンカップ2019の話。 (本記事は敬称略) 先日TOP16までが決まり、いよいよ本日2019年最強の座が決まるわけですが、様々な問題が発生 …

【悲報】『スト5CE』管理人、グラマスガイルから新感覚煽り“水平屈伸”を食らう。これは舐めプってことでよろしいか。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は、グラマスガイルから新感覚煽り“水平屈伸”を受けた話をしたいと思う。 多分だけど、これ煽りなのか?って感じたところだ。いや煽りだとは確信が持て …

『スト5CE』トラボ(トラッシュボックス)選手、バーディーを使用キャラに選んだ理由を語る。なぜあの見た目のキャラを選んだのか疑問だったが、その謎は解けた!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのトラッシュボックス(以下トラボ)選手がマシュマロ雑談配信にて、バーディーを使用キャラに選んだ理由を語っていました。 自分自身、どうやっ …

『スト5CE』対戦での心構え。イラついているときに格ゲーをやってはいけない。心の持ちようが凄い大事だ。普段使わないVトリ、Vスキルを使うのも気分転換に良い。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』つい最近、1週間程度かな?5月のはじめ頃、もの凄いイライラしながらスト5を触ってました。 イライラしていたときは、対戦相手のキャラに心のなかで文句言 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.