ストリートファイター5

FAV gamingのオフィシャルスポンサーに「株式会社アコム」が参加!

投稿日:

プロ格闘ゲーマーのsakoさん、りゅうせいさんが所属するゲーミングチーム「FAV gaming」ですが、新たに株式会社アコムがオフィシャルスポンサーとして加わったことが告知されました。

株式会社KADOKAWA Game Linkage(本社:東京都文京区、代表取締役社長:豊島秀介)は、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)” において、アコム株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼会長:木下盛好)とのスポンサー契約を締結したことについてお知らせします。

この度、FAV gamingのオフィシャルスポンサーとして、アコム株式会社が決定しました。
アコムのサポートを受け、“Fun and Victory(楽しんで勝つ)”というチームスローガンをモットーに、選手が最高のコンディションを維持できるプレイ環境の追求や、新たな可能性へ挑戦できる場の提供など、今後もより一層のチーム運営・選手支援をおこなってまいります。

さらに、KADOKAWA Game Linkageでは、FAV gaming所属選手のサポートをはじめ、ゲームイベントの企画・プロデュースなど、eスポーツのさらなる発展に向けて今後も全力で取り組んでまいります。

※FAV gaming公式サイトより引用
サイトリンク:https://www.favgaming.com/news/5488/

アコムと言えば、みなさんご存知「はじめてのアコム」でお馴染みのアコムです。

これはドエライところからスポンサードされましたね。流石に驚きました。

最初は小規模なオンライントーナメントだった「FAV CUP mini」もどんどん規模が大きくなり、多数のプロゲーマーも参加して大盛りあがりするイベントにまで成長しました。

今回のアコムさんのスポンサードを機に、さらなる飛躍を遂げてほしいです。応援しています。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    昔、アコムがレンタルビデオやってたの思い出しました。
    蔦屋に事業が買われましたが、幼稚園のころ、ビデオと言ったらアコムでした。
    いや、それだけなんですけどね。
    … いや、そのうち蔦屋e-sportsとかも出てくるかもしれない… 出てるかもしれないけど。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5』ダン待ちからダン無しへ?special announcementに“Esports”の文字が付け加えられてしまう。セフィロス唯一の対抗馬消ゆ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』前回の記事では今日の朝9時にダンやアプデの情報発表があるかも?という記事を書いたのですが、恐ろしい事態が発生しました。 最新のツイートはこちらになっ …

『スト5CE』レッドブル組手直前、まさかのバランス調整実施!ダン永久コンボ削除。キャミィユリアンアビゲイル弱体化来た~!ザンギのEXスク投げ無敵削除もよっしゃ~!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』まさかのバランス調整が実施されました。これ自分全く知らなかったんですけど、前情報無しですよね? 予定より早くメンテナンス作業は終了する見込みです。先 …

『スト5AE』プレイ日記43。初めてハイタニさんと対戦出来ました。プロゲーマーの“圧”を直に体験出来るこのゲーム、やっぱ神です。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第43回。 ※ここで言っておきます。ツイッターの格ゲーフォロワーを大量にブロックしたのはとある1人の人間による誹謗中傷&粘着、5c …

『スト5CE』ウォーロードプレイヤー、ダルシムでダイヤ相手に舐めプをしてしまう。屈伸は海外だと普通なのか?

『ストリートファイター5』海外のウォーロードプレイヤー“sayff”さんがおこなったダルシムのプレイ動画が現在話題になっています。 Is this how you play Dhalsim pic.t …

【超悲報】『スト5CE』ダンのリリースは2021年2月。いきなり“年度”って言い出したんだが……?開発からの挑発伝説、しかと受け取りました!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日配信されていた海外のストリートファイターリーグ配信内にて、開発からのスペシャルなアナウンスが届きました。 ダン 2月です。 ソース元リンク:ht …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.