ストリートファイター5

【ももちの胆力】『スト5CE』ウメハラ、どぐら氏の住所教えろ台パン事件について語る。「思ってたとしても配信では言っちゃダメ」「リュウ側はEX昇竜を打たないとたぶん勝てないです」

投稿日:

本日のウメハラさんのマシュマロ雑談配信にて、禁断のももちの胆力ベガはクソキャラ住所教えろ台パン事件が話題に挙がってしまいました。

まず最初に本事件の流れを簡単に紹介しておきますが、詳しく知りたい方は関連記事をご覧ください。

住所教えろ台パン事件
・どぐらさんがインテル大会に参加し、ももちリュウに敗北
・リスナーから「ももちの胆力エグかったな」とコメントされる
・どぐらさん、「胆力じゃねーだろ、アホか。ぶっぱなしや。」と返す
・リスナーから「ベガとかいうクソキャラ使って何言っとんじゃ」とコメントされる
・どぐらさん、「住所教えろよホンマに」とマジギレして超台パンする

関連記事

以下、ウメハラさんのマシュマロ配信一部書き起こし。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信チャンネル

マシュマロ:どぐらの住所事件の発端である、どぐらベガvsももちリュウ戦のももちのパナしはももちの胆力なのか教えて下さい
ただのぱなしやろ何が胆力やアホかとブチギレていたので許せないです

コメント:あのパなしはももち特有の割り切りであって胆力ではないwww
コメント:何が胆力やねん…

ウメハラ「これももち信者っていうことですか。ありましたねそんなこと。2年前ぐらいですか。」

コメント:せいぜい一年じゃない
コメント:去年じゃないかなw
コメント:胆力言ったのはリスナーやろw
※管理人注:住所教えろ事件は2021年6月の話

ウメハラ「とりあえず胆力っていうのが何かオレはよく分かってないんですよ。胆力ってなんですか?メンタルみたいな話?精神の強さみたいな話ですか?」

コメント:よくそこでパなせるなという心の強さ?
コメント:度胸
コメント:我慢力?

ウメハラ「だからメンタルみたいな感じよね。ハイハイ。で、えっと。ツッコミどころが多いっすよねw思ってたとしても配信では言っちゃダメよね。本当にね。とは思いますよw思うのは自由じゃん。それは個人の自由だからただのパナしだと思うのも良し、胆力と思うのも良し。それは個人の自由だけど配信では言わないほうがいいよね。

コメント:パナスのには勇気がいるという思想の元、パナスには”胆力”が必要
コメント:ただのパなしだとするとなぜそれを食らったって話にならない?
コメント:思うならいいよ?配信では流石に?

ウメハラ「だからこの人が“ブチギレていたのは許せないです”っていうのは、もしももちのファンなのだとしたら不快な思いをしたっていうのは分かります。っていう風じゃないですか。ただ、ベガvsリュウは、リュウ側はEX昇竜を打たないとたぶん勝てないです。フツーにやってたらベガが勝つだけなんで、パナさないと勝てないと僕は思いますけどねw」

以上、ウメハラさんが触れたどぐらさんの住所教えろ事件の話でした。

どぐらさんが胆力じゃなくてただのブッパなしとは言ったけど、リュウ側からすればそれを使わないと勝てないからパナすのは仕方ないっていう感じでしょうか。

そのパナしをリスナーから「ももちの胆力エグかったな」だとか「ベガとかいうクソキャラ使って~」とかコメントされて言葉として強く出てしまったのが、あの事件だと思います。

試合内容というより、コメントの流れありきのマジギレだと思うので、そんなに何か言う気にはならない。どぐらさんの配信なのに、ももちさん側のようなコメントされたら良い気分もしないでしょう。

印象としては視聴者が焚き付けた感じが強いですし、そもそも対戦で負けてあそこまで熱くなれることに自分は逆に好感が持てました。キレ方は怖かったにしろ。

以上。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    いくらコメントに切れただけとしても全世界に公開されてる配信で脅迫と捉えられかねない(というか訴えられたら脅迫と処理される)言葉を吐くのは100%どぐらが悪い。
    たぬかなの問題があったけど、これに関してはたぬかな以下の発言だったよ。
    向こうと違ってこっちは犯罪になるんだから。
    こんなのをフォローする管理人もまったくわかってないね。
    こういう発言は絶対にとがめていかないといけない。業界のためにならない。

  2. 匿名 より:

    気持ち悪い言い回しで対戦相手ヨイショして配信者煽ったのに釣られただけの話やろ。

  3. 匿名 より:

    たぬかなみたくきっちり見張って炎上して欲しいな外部としては。
    ウメハラもマスクなし配信コロナ感染で軽く燃えてたけど

  4. 匿名 より:

    切れた時点で負けやん
    無所属のゲーマーでもあるまいし

  5. 匿名 より:

    パナすことは良いのか悪いのかを論点にしてる人は的外れですね

  6. 匿名 より:

    出して当たってるんだから、ももちさんが上手いんですよね。
    以前そういう記事がありましたね。

  7. 匿名 より:

    当たるパナシは正義だと思ってる 一生ガードされてるのにパナし続けてるやつはどうかと思うけど

  8. 匿名 より:

    胆力って言い回しが気持ち悪い。

  9. 匿名 より:

    視聴者の逆撫でのセンスがありすぎる。

  10. 匿名 より:

    大会後のプロの配信ってどういうコメントしたら良いかわかんないからなあ
    クソキャラはともかく胆力って言った人はリスペクトで言っただけだろうし
    スポーツの試合後インタビューでの失礼な質問みたいな感じで線引きが難しい…

  11. 匿名 より:

    すまん、最近格ゲー界隈に入ったんでわからんのだが、パナすって悪い行為なの?

    • 匿名 より:

      いや、ガチガチでやって勝てるならそれでもいいんやけどパナさんと勝てない組み合わせとか状況はいっぱいあるのよ。

      悪いってわけじゃないけど、意味不明なとこでパナされたら「ふざけんな画面見ろ!」みたいにやられた側は思ったりもする。

      でもまぁ当たる方が悪い。

    • 匿名 より:

      いや、ガチガチでやって勝てるならそれでもいいんやけどパナさんと勝てない組み合わせとか状況はいっぱいあるのよ。

      悪いってわけじゃないけど、意味不明なとこでパナされたら「ふざけんな画面見ろ!」みたいにやられた側は思ったりもする。

      でもまぁ当たる方が悪い。

  12. 匿名 より:

    その人を怒らせるようなコメントをしたら、その人が怒った、っていうただそれだけのことにしか思えなくて、当時炎上とか言われてる意味がわからなかったです。

    どぐらさんがももちさんを攻撃したり、リュウ使いを攻撃したならまだしも。

  13. 匿名 より:

    パナす時にパナして何が悪い?

    すべての要素使っての結果なんだから言い訳すんなや。
    物にあたんな子供かよ。

  14. 匿名 より:

    関西の格ゲー上手い元非行少年みたいなもんなんだから怖いに決まっとるやろが何を夢見てんのか……
    ゲーセン上がりのプロゲーマーなんか基本がこっちでしょ
    年齢とプロとしての所属があって丸く見えてるだけ
    そういうとこ含めて魅力的だと思うけどね、見てて面白いし

  15. 匿名 より:

    もう黙ってみてるぐらいかな。こわ。
    焚き付けたという扱いになったり、その結果でどっちが悪いだのみたいな視聴者の論争にも入り込みたくないですね。一銭にもならないし。

  16. 匿名 より:

    完全にリスナーが焚き付けたようなもの。

  17. 匿名 より:

    いやなんで切れたかさっぱりだわ

  18. 匿名 より:

    コメントがリアルタイムで流れるような生配信はしない方が身の為に思うね。怒りっぽい人とか、口が悪くなりがちな人はとくに。

  19. 匿名 より:

    この間から過度にどぐら氏を過度に擁護し過ぎだと思いますよ
    熱くなってたら何言っても良い訳では無いでしょう、ウメハラ氏も結局そう言ってるし

    そもそも対戦で負けてキレるのを熱くなると言うなら、特別な事でもなんでも無くほとんどの人が普通にそうだと思いますが

    • 管理人mtg より:

      発言だけじゃなくてそこに至る経緯も含めて自分は考えているだけです。

  20. 匿名 より:

    気持ちは分かるけど、格ゲーやってる人ってやっぱりこういう人(こういう人が多い?一部?)なんだな、と感じます。

  21. おいうy より:

    うーんどぐらさんがキレる気持ちも分かるが、自分の中ではどぐらさんイコールコワイ人って感じに変わってしまった。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【追記有り】『スト5AE』最近頻発しているラグは“おま環”じゃなかった?ツイッターでもアプデ後にラグが多くなった報告多数……。小野Pも動く。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』過去記事「『スト5AE』280時間プレイして感じたPC版のメリットとデメリット。PC版はラグが多い?対戦だけならPS4版のほうがいいか……?」にて、P …

【VFes】『バーチャファイター』女性の引退者を出した煽り問題。プロデューサーの青木Pが過去に試合後動けること、死体蹴りについて発言していた。「プレイヤーの自由」「個人的には問題ない」

『バーチャファイターeスポーツ』先日の記事にて、本作の煽り行動がキッカケで女性プレイヤーの斉藤あゆみさんが格闘ゲームを引退されたことを報じました。 その煽り行動は、勝敗が決したあとに操作できる時間でお …

『獣道Ⅳ』「スパ2X」こたか商店。vsユウベガはユウベガさんが勝利!涙なしでは見られない、試合後の両者のコメント……。これをリアルタイムで見れたのは幸せ過ぎる。

『獣道Ⅳ』本日10時より開催されたウメハラ主催のイベントですが、1タイトル目「スパ2X」の試合が終了しました。 「スパ2X」こたか商店。vsユウベガの試合はユウベガさんの勝利で終わりました。 勝利した …

『スト5AE』ウメハラ氏がドラフト会議2019でカワノ選手を取った理由を語る。「俺はあいつの実力を評価している。ちゃんとプレイヤーとして取ってるつもり。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ウメハラ氏が「ストリートファイターリーグ ドラフト会議2019」でカワノ氏を選出した理由を先日の配信で少し語っていたので、書き起こしで紹介します。 ▲ …

『スト5CE』EVO2021オンライン 東アジア大会、優勝はカワノ選手!炎上ダメージ(ダルシム)をものともせず強豪の餅選手をくだす。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』EVO2021オンライン 東アジア大会の優勝者はコーリン使いのカワノ選手に決まりました。 時系列を少し語ります。 ウィナーズファイナルでカワノ選手が …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.