ストリートファイター5

『スト5CE』マゴさんが語る、ときどさんのガチの“良い人エピソード”。「うーん」「悪い人エピソードは結構いっぱい出てくるんだけどね」

投稿日:

格ゲーマーのマシュマロ雑談ブームがついにマゴさんにまで来てしまいました。

マゴさんに何か喋らせたらヤバいものが出てきそうですが、今回は良い話が出てきたので紹介します。

それはときどさん“良い人エピソード”の話です。

ときどさんの良い人エピソードっていうと、自分的にはカプコンカップ2019の最終予選で柱の陰から偵察していたシーンが印象的でした。


▲ マーダー偵察は印象深い“良い人エピソード”です。

では、本題に移ります。マゴさんが語る、ガチのときどさんの良い人エピソードです。

ソース元リンク:マゴさんのミルダム配信チャンネル

質問:実際には存在しないものを指すことわざ「ときどさんの良い人エピソード」がありますが、マゴさんはときどさんの善行を見たことがありますか?
お付き合いが長いマゴさんならではの、これぞと言うエピソードがあればぜひ知りたいです。

コメント:このマシュマロ色んな人のとこに来る
コメント:これガチくんの所にも送られてきたけど一つも具体的なの出て来ずに終わったw

マゴ難しいよね。悪い人エピソードなんて結構いっぱい出てくるんだけどね。“こいつ終わってんな”ってエピソードなんてのはね。でもあると思うよ。俺がこういうふうに今ここである程度楽しく生きれたのはときどが居たっていうのもあると思うから、う~ん。」

コメント:コメント:マゴさんでも難しいならもう無理
コメント:アイハブじゃないですか?

マゴ「アイハブとかはとりあえず置いといて。いや中々無いもんだよねえ。良い人エピソード、う~ん。これどぐらのとこでもちょっと話したんだけどさ、良い人エピソードってさ、出てこないよね。仲良い人であればあるほど出てこないっていうか、むしろ終わってるエピソード話してくださいってときのほうが、“アイツマジ終わってるからな”っていうのがすぐに出てきたりとかするんよね。」

コメント:いい人って瞬間的なもんじゃなくて恒常的なものだからなんかなあ
コメント:まぁ マゴさん絡みだとやっぱアイハブになるよね

マゴ「例えば、“マゴさん絡みだとアイハブ”とかになるかもしれないんだけど、ああいうのってまた別だなって思っちゃうの。1つあったわ。」

マゴ「1つというか。コイツなんかすごい……、みんなは当たり前のように思ってるけど、これはもう少し有難がったほうがいいんじゃないかなって思うのは、海外絡みであるね。海外行ったときに、先行してみんなを先導してたりとかするのよ。そこらへんは誰に言われるわけでもなく“こっちですよ~”みたいな感じで、自分が分かるからっていうのが大前提でちゃんとそういうことやってくれるっていうのは良い人なんじゃないかな。

コメント:勇者たにぐち
コメント:ありがたや

マゴ「あとは海外勢とのやり取りとか、ときどはコミュニケーションちょっとあいだ持ってくれたりするし、何気なくやってたりすることっていうのが良い人なんじゃないかな。

コメント:そういうのだよね。I haveは別にいい人エピではない

マゴ「ここに関しては、悪びれもせず、っていうかいまの“良い人ですよ”ってアピールもしないから、それが本当の良い人なんじゃないかなって思う。自然にやってるのがね。それが良い人エピソードじゃない。」

コメント:ガチで良い話でてきたな
コメント:案内役や橋渡し役って中々いないからそれは良い人エピソードだよね

マゴ「あとはそうね……。あんまりときど自体が人に深く関わらないようなやつなんで、そういう良い人エピソードってのは基本的にはあんまり、人の人生に絡むほどのものはあまり無いと思うんだけど。」

コメント:できるからやってるだけ

マゴ「そう、ときどにとっては出来るからやってるだけ。他の人が出来なくて俺が出来るからやってるだけっていうのが良い人エピソードなんじゃないかなって思います。」

以上、マゴさんが語ったときどさんの良い人エピソードでした。

最後は普通に良い話で終わりました。まあ本当に悪いやつだったらマゴさんがときどさんと一緒にいるわけないし、長く付き合っているってことはそういうことですよね。

本題とは関係ありませんが、ときどさんが配信で語った獣道の裏話がメチャクチャ面白かったので、そちらを知らない方は関連記事からご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    本人も言ってるけどときどさんのいい人エピソードはマゴさんと付き合い続けてる事だと思う

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ネモさんの配信を開いたらザンギ戦で凄い顔してて笑った。そしてトークは格ゲーで一番嫌われているキャラの話へ……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日お昼頃の話です。ザンギエフ使いは閲覧注意です。見ないほうがいいです。警告しましたからね。 ツイッチのページを開いたらネモさんが配信していたので、 …

【神】『スト5AE』フリートライアル版が8月2日~8月12日まで配信!今回はシーズン3の6キャラも使えるぞ!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』8月2日よりPS4/Steamにてフリートライアル版の配信が決定しました!! 配信期間:8月2日~8月12日 6月26日にフリートライアルが配信された …

【スト5AE】プレイ日記、攻略記事のまとめページ。スト5の記事を見たい人はここからどうぞ!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の記事を数多く書いていることに気付いたのでまとめページを作成することにしました。 管理人が今までに書いたプレイ日記、攻略記事、コラム記事などをまとめて …

【格ゲー】ウメハラがギャンブルをやらない理由がカッコ良すぎた。“一日ひとつだけ強くなる”に通じる内容。「今日と明日で変化が無いっていうのが本当にムリ。」「お金が増えるだけだったら全く嬉しくない。」

ウメハラさんが先日の配信で、ギャンブルをやらない理由を語っていました。 そのトークがあまりにもカッコ良すぎたので、書き起こしで紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ コメン …

『スト5/鉄拳7』ルーク、リロイ、ファーカムラムといった強キャラは話題性のために意図的に作られたものなのか?マゴさんがその疑問に答える。「グラフィック次第である程度、雛形の強さは決まっちゃう」

今回は、プロゲーマーマゴさんのマシュマロ雑談を紹介します。 内容は「スト5や鉄拳7の強キャラは、話題性のため意図的に作られたものか?」という話です。 ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.