ストリートファイター5

『スト5CE』SFL2022出場チームコスチュームが9月2日より販売開始!コス購入とあわせて手に入るチーム称号もカッコ良すぎる件。ファン交流キャラバンも開催予定。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』9月2日より、「ストリートファイターリーグ2022 Pro-JP」出場チームコスチュームが販売されることが告知されました。

全8チームぶんのコスチュームが販売されます。

価格は1チーム300円(税込)、全8チームが入っているパックは400円オトクな2000円(税込)です。1チームごとに全45キャラぶんのチームコス(1P&2Pカラー有り)です。
※プレイステーション版の価格。PC版は後日公表とのこと。


各チーム、全キャラぶん用意されているのは凄いね。

このコスチュームの売上の一部は各チームにも分配されるため、購入すること自体がチームの応援にも繋がります。

更に、各チームごとの特別称号も手に入ります。


普通にどれもカッコ良くて笑いました。メチャいいっすねこれ。FAV、グッパチ、魚群、シノビズムの称号が特にイカすなって思いました。チームイクサも良いなあ。

自分がいま一番好きなプロゲーマーはボンちゃんさんなので、FAVのチームコスは買います。sakoさんやときどさんの応援も兼ねて。

▲ ボンちゃんが好きで、過去に2回TOPANGAにファンアートを送っています。

ここで改めて、出場チームと選手メンバーを紹介しておきます。(敬称略)

チームメンバー
v6プラス FAV gamingsako、ときど、ボンちゃん、鶏めし
Good 8 Squadガチくん、ぷげら、カワノ、どぐら
Saishunkan Sol 熊本ネモ、ひぐち、Shuto、YHC-餅
コミュファDetonatioN板橋ザンギエフ、ナウマン、竹内ジョン、うりょ
忍ism Gamingももち、藤村、ヤマグチ、ジョニィ
魚群マゴ、まちゃぼー、水派、もけ
名古屋OJA BODY STARあきら、ウメハラ、ふ~ど、ナリ君
広島 TEAM iXAストーム久保、ガンファイト、稲葉、クラッシャー

自分はFAVのチームコスを100%購入します。みなさんも、応援しているプレイヤーがいるチームコスを是非とも購入しましょう。

更に

「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2022 ファン交流キャラバン」も開催予定です!!

こちらは各チームが全国を訪れてファンと交流するイベントになっています。

こちらの詳細は上記ツイッターリンクからご確認ください。各チームが訪れる店舗が記載されています。

ちなみにSFL2022の第1節が開始されるのは9月6日からです。

9月2日から販売されるチームコスチュームを買って、みんなで盛り上がっていきたいですね!!

以上。

SFL2022関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

HORIの『ファイティングコマンダー Pro』が修理を終えて帰ってたので使い心地を語る。ファイコンProは最強の格ゲーコントローラーだ。

修理に出していた『ファイティングコマンダー Pro』がやっと帰ってきました。 ということで、今回は本製品の使い心地を少し語ろうと思います。 1度目の修理では十字キー部分が直っていなかったので返送し、2 …

【スト5AE】雑誌Pen+『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。スト2とスト5が好きな人は購入すべし!

Amazonで雑誌『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。 この本は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』に関する書籍です。 (2018年1月15日 …

『スト5CE』“セス”のコマンドリストが公開!体力、スタン値ともに925で豪鬼に次ぐ打たれ弱さ。上級者向けキャラの予感。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』2月14日追加予定の新キャラ“セス”のデータが公式サイトにて公開されました。 まず体力とスタン値ともに925で非常に打たれ弱い。 本作で一番体力が低 …

『スト5AE』攻略。エドモンド本田のセリフまとめ。「ドスコイ」を聞き分けて有利フレームを見極めろ!驚きの発見も有り。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』攻略記事です。 今回はエドモンド本田の技セリフを紹介していきます!! えっ、そんなの攻略じゃないって? いや、攻略なんです。セリフによって技の強弱(フ …

『スト5CE』ウォーロードプレイヤー、ダルシムでダイヤ相手に舐めプをしてしまう。屈伸は海外だと普通なのか?

『ストリートファイター5』海外のウォーロードプレイヤー“sayff”さんがおこなったダルシムのプレイ動画が現在話題になっています。 Is this how you play Dhalsim pic.t …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.