ストリートファイター5

『スト5CE』新キャラ情報公開を含む8月6日の重大発表はプロレスラーのケニー・オメガ選手が担当!アビゲイルぐらいにデカいニュースが発表らしい。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』8月6日午前2時に放送される【SFV Summer Update】にて、ファイナルシーズンの追加キャラの発表があることは前回紹介しましたが、その重大発表はプロレスラーのケニー・オメガ選手が担当するそうです。

この“アビゲイルぐらい”という表現は、アビゲイルの体格並にデカいニュースなのか、それともアビゲイルが登場したときの反応のデカさなのかで大分意味合いが変わってきます。

アビゲイルの発表トレーラーはDLCキャラの中で一番多く低評価を集めましたからね……。

▲ アビゲイルトレーラーの評価。

まあ、普通に考えてアビゲイルの体格ぐらいデカい発表ってことだと思いますが。

ケニー・オメガ選手が発表するとなると、コマ投げキャラでも来るんじゃないかとビクビクしてしまいます。コマ投げキャラはもう要らないから、そこらへんは頼みます。まことが来るなら唐草無しで頼みます。

8月6日の発表、楽しみですね。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 元PC版CoD4ガチ勢 より:

    2じゃ弱いが4だと強いT氏登場は避けたいかもですね、少なくとも割合的に。
    でかキャラやコマ投げ多い印象。
    ハゲスピリッツ(真サムライスピリッツ、プレイアブルたしか15人のうちハゲキャラ5人!)ならぬストリートレスラーVになってしまうのかなあ…

    • 管理人mtg より:

      スト5はコマ投げキャラ多い印象ですね。トリガーやVスキル次第ではベガ、バイソン、コーリンも投げ技使えますし……。

      • レスラー使い より:

        ケニーの場合、自身が波動拳使いなので、寧ろ胴着が増える可能性が!?

        どちらにしろ、楽しみですね!

        • 管理人mtg より:

          新キャラだけでなく、調整が来るかどうかも気になります。CPT途中だから調整は来ないのかな……。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』竹内ジョン選手、ウメハラとウメハラ信者に苦言を呈す。「ウメハラ信者がコーディーを叩き出すのがマジで嫌だった。」「すげー戦いたくなかった。なんなら捨てゲーするまであった。あのままウメハラさんが試合に取り組むなら。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在開催されている「トパンガチャンピオンシップⅣ」で全勝中の竹内ジョン選手ですが、自身のYouTube配信にて、最近のコーディー叩きについて苦言を呈 …

【神】『スト5AE』フリートライアル版が8月2日~8月12日まで配信!今回はシーズン3の6キャラも使えるぞ!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』8月2日よりPS4/Steamにてフリートライアル版の配信が決定しました!! 配信期間:8月2日~8月12日 6月26日にフリートライアルが配信された …

『獣道Ⅳ』直前配信。ウメハラも爆笑!アール氏が語ったシューター界隈の話(肉の壁)が面白すぎた件について。

先日、ウメハラさんの配信チャンネルにて『獣道4直前振り返り配信』がおこなわれました。 自分が視聴したのは途中からになるのですが、そこでメッチャクチャ面白い話が出てきたので書き起こしで紹介したいと思いま …

『スト5CE』EVO2022、優勝はカワノ選手!ルーザーズに落ちた日本人全員をぶっ倒したアメリカの主人公、iDomを倒して文句無しの最強へ。このiDomを倒したのは本当に凄い。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』EVO2022の優勝者がカワノ選手に決まりました。 最後の対戦相手はiDom選手です。 iDom選手がグランドファイナルに居るってどういうことか分か …

新型コロナから回復したウメハラ氏、TweetDeckでの報告に代筆疑惑が浮上か。2つの退院報告で言葉遣いが異なり話題に。「自分の言葉でツイートしてほしかった」という声も。

先程退院報告をしたプロゲーマーのウメハラ(梅原大吾)氏ですが、退院報告ツイートのあと、更に新しい退院報告の文章が投稿されました。 最初の「退院しました」という簡素のものとは異なり、なんというかウメハラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.