ストリートファイター5

【悲報】『スト5CE』キャラ変えで垢を作り直す格ゲー上級者さん、キャラレベルが高くてLPが低いリュウ使いをバカにしてしまう。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ツイッターでリュウ使いがバカにされる画像がアップされていました。

理想のリュウとランクマリュウの比較みたいなネタ画像です。

記事タイトルで取り上げるのは、↑の画像を意訳した人間についてです。こっちの意訳はネタで受け取るにはあまりに悪意があって酷かった。

↑がそのツイートですが、わざわざ意訳してより悪意ある画像に仕上げているんですよね。

自分が目についたのが「スパシルでキャラレベ70とか草」なんですよね。これ完全に意訳ですよね。で、これって本人が実際にそういう思想を持っていないと出て来ないような訳だと思うから、マジで終わってるなと思った次第。元の画像は別に草なんて生やしてないし。

「Wi-Fi」のところも、「無線」とかじゃなくてわざわざ「“情弱”回線」と、とことんバカにするような形に仕上げている。海外画像と違ってウケ狙いの胸糞悪い意訳がダダ滑りしていて全く笑えない。

そもそもキャラレベルは高くてもLPが上がらないって人なんてごまんといるでしょ。それこそ独学でプレイしていたり、上達を目指さずに毎日カジュアルに遊ぶ程度の人とか。そういう人達を完全にバカにしてる訳ですよねこれ。

自分だって、プラチナやダイヤに上がるのには苦戦して長時間そのランク帯に留まっていたし、キャラレベルも無駄に上がっていったと思う。

リュウ使いだけじゃなくてそういうプレイヤー全体をバカにしている訳になってて、本気で不快です。この人は初心者の時代とか無かったのだろうか。

で、この人のツイート漁ったんですけど、キャラ変えで垢作り直してるゴミでした。

あー、そうやってアカウント作り直していればキャラレベル高くならないもんなあ。キャラレベ高くてLP上がらない人をバカにする意見言えるもんなあって思いました。

某ダン使いのプロもキャラごとにサブ垢作っててドン引きしましたが、それと同じっすね。

「バーディーで始めたガチの初心者からキャラ変/新アカで出直して今に至るまでのコーディー総ランクマ数2,897戦。」って、なんでキャラ変えるのにアカウント作り直す必要あるの?意味分からない。

そして、サブ垢作ってサブ垢に文句言ってるのギャグかな?

ってかこのツイート見ると、キャラ変えする前からバーディーでサブ垢複数作ってるってことになるんだけど……?

いやー、すごいもん見させてもらいました。海外でバズった画像に乗っかって悪意を追加して振りまけるの凄いっすねこの上級者さん。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東大卒プロゲーマー、ときどさんの書籍『努力2.0』が2020年1月5日までの期間限定で無料公開!

『ストリートファイター5』を主戦場に活躍しているプロゲーマー“ときど”さんが執筆した書籍『世界一のプロゲーマーがやっている 努力2.0』が2020年1月5日までの期間限定で無料公開されました。 今月の …

『ストリートファイター』30年以上戦っているリュウとケン。各シリーズの対戦動画紹介。

本記事はだいぶ昔に書いた記事ですが、公開するのを忘れていたのでいまさら公開します。 ちょうど今日は投稿する記事も無かったので、そういえばこんな記事書いたなっていうのを思い出して下書きのやつを引っ張り出 …

今夜22時からAbemaTVで「スト5AE」賞金首が始まりますよ!トラッシュボックさん、ガフロさん、もっちゃんさんの3名が挑戦。

本日の22時(現時点であと20分後)からAbemaTVにて、『ストリートファイター5 アーケードエディション』の企画、賞金首が始まります! 今回は下剋上SPとして、若手プレイヤー3名(トラッシュボック …

今の『スト5AE』は“腐った水”です。成長しないことに飽きたんじゃない。調整しないカプコンにウンザリしている。大会のつまらなさが異常。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』雑記。 ちょっと今日は言いたいこと言いたいと思います。 今のスト5は腐っています。 スト5やってる人に聞きたいんですけど、今のシーンって面白いと思いま …

『スト5CE』ももち、ひぐちがプロゲーマーに大切なことや炎上事件について語る。「プロゲーマーはゲームが強いだけで良いという認識は改めた方がいい」「リスナーからの支援があることを忘れると一気に転落してしまう」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』GameSparkさんのサイトにて、プロゲーマーのももちさん、ひぐちさんのインタビュー記事が掲載されていたので紹介します。 ソース元リンク:プロゲー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.