ストリートファイター5

『スト5AE』ももちさんが語る死体蹴り、挑発の深い話。「野球のホームランは死体蹴りでしょ。」

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プロゲーマーももちさんの配信で面白い話題が飛び出したのでまとめました。

その話題とは、「死体蹴り」「挑発」に関する話。

記事の最後にリンクを貼りますが、管理人も過去に死体蹴りについてブログで語ったことがあります。

【以下、ももちさんが語る死体蹴りの話】

3rd(ストリートファイターⅢ 3rd STRIKE)は結構死体蹴り出来る。ダンダンダンって3発くらい決めれる。死体蹴りは良いけど勝ちPAはダメっていう謎なアレはある。勝って挑発はダメ。死体蹴りはOK。むしろしたほうが……。

ラウンド取ったあとのPAは、俺がやっていたときはダメでした。

PA…パーソナルアクションの略。挑発の意。

スト4ってさ、一番最初のスト4ってさ死体蹴り出来たでしょ?3rdは死体蹴り普通だからさ、なんの悪意もない純粋な少年の心で死体蹴りを気持ち良くやってたらさ、やっぱなんかそれがさ、あまりよくないことだという、不快に思う人がいることに、その時はじめて……。(気づいた?)

俺は死体蹴り好きなんですけどね。動けるのが。死体蹴り好きというと語弊がありますが。倒したあとに動けるのが結構好きなんですよ。

視聴者の反応
・少年の心で死体蹴りw
・「純粋な死体蹴り」はパワーワード
・無知は罪だからね?
・昔は別に死体蹴りなんら無かったよな問題
・でも死体蹴りって意識なかったなあ自分も。動かせるんなら動かしたいという欲求だった

視聴者のコメントに対して↓

いや、俺は悪意無いから。アピールの場でしょ。勝った者の。だってボクサーも勝ったあとウワーってやるでしょ?あれ勝ちPAか?勝ちPAっていうか死体蹴りか?死体蹴りは殴ってるからダメだな。ボクシングは無し。

えーっと…………

ホームラン!

野球のホームラン!野球のホームラン打って、こうやってワーってやるでしょ。

あんなん1周まわらなくていいじゃん。ホームラン打ったときは1周まわらなくても一点入るでいいじゃん。ホーム踏み忘れた~とかさ~、ベース踏み忘れたとかさ~、いいだろ?ホームランはもうよくね?みんな知ってるじゃん、入ったことは。
1周しなくていいじゃん。

でもウワーとか言ってガッツポーズしながら1周。

アレもう死体蹴りでしょ。

どうすか?持ち直した感あるでしょ。正直持ち直した感あるでしょ。(視聴者に問いかける)

以上、ももちさんが語った死体蹴りの深い話でした。

ソース元URL:https://www.twitch.tv/videos/360210314
(上記リンクの動画7:17:00付近から今回の話題が出てきます)

スポンサーリンク

まとめ

最終的に野球のホームラン=死体蹴りという結論に落ち着きました。

……えーっと、普通にまとめますと、死体蹴りをやっているほうは死体蹴りしているという意識でやっていたのではなくて、試合が終わった後もキャラクターを動かしたい、勝ったアピールをしたい、っていう意識でやっていたんですね。
死体蹴りというのは相手を不快にさせたいと思ってやっているわけではなかったようです。

自分の場合、ソウルキャリバー6をプレイしていたときは、相手が勝ったあとに自キャラが殴られるのは非常に不快でした。

これは下記の記事で語っています。

関連記事

いや、上の記事見返してみて思った。やっぱ悪意持ってやってるやつも絶対いる。

死体蹴りしたときのソニフォの顔見てみてよ。

こんなの勝った者のアピールじゃなくて死体蹴りとして楽しんでるでしょww

いや~、スト5に死体蹴り出来るようなシステムが無くて本当に良かった。

別にラウンド終わった後にキャラ動かせないくらいいいじゃん。対戦中に好きなだけ動けるんだから。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    鉄拳7は相手が死体蹴りしてるのみえない画期的なシステムがあったとおもった

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー4コマ】『スト5/スト6』ザンギエフ使いの自分が昨今のキャラ叩きについて感じたこと。

みなさんこんにちは。突然ですが自分はザンギ使いだったかもしれません。断定はできませんが、ザンギエフ使いの可能性はあります。スト6ではモダンザンギを使う予定です。 なので、昨今の格ゲー問題(キャラ叩き) …

『スト5AE』「ストリートファイターリーグ Arcade 2019」優勝はチームAHO!強豪たち相手に9タテした“はく”選手が強すぎる。アケ版の最新アップデート情報も!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』「ストリートファイターリーグ Arcade 2019」の優勝者が決まりました! 優勝したのはチーム“AHO”! 前回の記事で紹介した“はく”選手が在籍 …

『スト5CE』ジョビン選手を擁する吉本ゲーミングが謝罪。なお、何を謝っているかは不明な模様。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、吉本ゲーミングが謎の謝罪をおこないました。 ジョビン選手の配信での行動についてのお詫び pic.twitter.com/XzgCImgTSW …

格ゲーアイドル“RoundV”のデビュー曲「名無しの勇者」が配信開始!

格闘ゲーマーで構成されたダンスボーカルユニット“RoundV”ですが、本日満を持してデビュー曲「名無しの勇者」がリリースされました。 楽曲はアップルミュージック、アマゾンミュージック、YouTubeな …

『EVO2018』サイゲームスの応援隊が凄かったり、ドラゴボにプロデューサーの広木さんが参戦していたりで面白い。

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』初日からかなり面白いね。 流石に通しで見ることはしていませんが、こういうお祭りイベントは見ていて楽しいです。 まず笑えたのがサイゲームスの応援隊。 応援団も …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S