ストリートファイター5

『スト5CE』本作最後を締めくくるキャラは完全新キャラの“ルーク”と判明!11月に配信。「スト6」の主人公か?なんかエドと被ってるし地味だけどとりあえずうおおおお!

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』サマーアップデート2021配信のラストに、驚きの発表がありました。

最後の参戦キャラクター発表です。

参戦するのは完全新キャラの“ルーク”です。





ストリートファイターの未来を担う超重要な人物と語られていたので、ルークがスト6の主人公である可能性があります。

エド、バイソンに続くボクサーキャラ?パンチで飛び道具も出せたりで、なんかもろにエドと被ってしまいます。

正直、これがスト5を締めくくるのはちょっとう~んってなってしまいます……。あまりに地味過ぎないかと。

コスがダメなのかな~。これだとホント有象無象のボクサーキャラにしか見えないです。スト5発売日から待ちわびでいたヴァイパーが結局来なくて、本当に残念だ。

でも、とりあえず盛り上がっていきますか!!

ルークは11月に配信予定です!!

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    リリース直前に調べた結果こちらのサイトにたどり着きました。私もルークに関して複雑な気持ちです。sfシリーズのキャラにしては個性がない感じがします。sf6の主人公はリュウのままが良いでしょう。また、最後のDLであれば、真豪鬼、ベガやネカリの強化バージョンでも良かったと思いますね。

  2. アート より:

    ひょっとしたら、スト2オープニングに出てきた相手を殴り倒してた方の人なんじゃあないかと、妄想してみる。

  3. 匿名 より:

    ソドム結局来ないのかよーと思ったけど いま来ても6が本当に来るならすぐ消えちゃうってことだから6に来るほうがいいのか

  4. レスラー使い より:

    ルークはコスチュームからして、総合格闘技をモチーフとしたのキャラでしょうね。
    トレーラーにはないけど、コマ投げがありそう。
    個人的には、完全新キャラだったのは好感が持てます。

    • 管理人mtg より:

      アベルっぽさもありますね。
      まあ既存キャラが来るよりは良かった、ですかね……。

      スト6にヴァイパーが来てくれることを祈ります。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』シーズン5キャラランクを一般プレイヤーが超雑に語る。ユリアンキャミィは相変わらず最強格か。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回は、シーズン5のキャラランクを管理人自身(LP2万のパンピー)が独断と偏見で語りたいと思います。 かなり雑に決めたので、適当な読み物としてお楽し …

【速報】『スト5AE』ランキング上位の道場はトロフィーが置けるようになりました!道場所属者は要チェックだ。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』10月の道場ランキングの集計が終了し、ランキング上位の道場はトロフィーが置けるようになりました。 月次ランキングの順位に応じて付与されるトロフィーは変 …

【格ゲー】ウメハラは何故スポンサードされていたサイゲの『グラブルVS』をプレイしなかったのか?契約と義理の話。「ひとつ言えるのは契約違反はしていない」「仕事はお情けでやってない」

今回はウメハラさん配信のマシュマロ雑談書き起こしです。 マシュマロがとんでもない長文なので、ここは画像でご確認ください。 主に語られたのは赤線部分の話です。「グラブルをやらなかった理由」「義理について …

『スト5CE』新キャラ“セス”対策攻略。主力技の性能、フレーム周りを画像と合わせて解説。屈中Kには要注意!

『ストリートファイター5』本日からチャンピオンエディションへとバージョンアップされ、新キャラのセスが追加されました。 まあチャンピオンエディションというより“軸ズレ調整エディション”って感じですけどね …

『スト5CE』3on3オンライントーナメント「こにゅうどうくんカップ」が明日の11時より開催。管理人も斡旋チームで参戦します。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』明日の10月31日11時より、カプコン公認の3on3オンライントーナメント「CTY×JCこにゅうどうくんカップ」が開催されます。 本大会は新型コロナ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.