ストリートファイター5

『獣道Ⅳ』「スト5CE」カワノvsときど。ときど選手が勝利し、世代交代はならず……!

投稿日:

『獣道Ⅳ』最後のタイトル「ストリートファイター5 チャンピオンエディション」カワノvsときどの試合です。

勝利したのはときど選手。

「獣道」という舞台でお互いがお互いを倒すためにガッチガチに対策を仕上げたであろううえでの勝敗なので、ここで格付けは完了したと言っていいでしょう。

どっちが勝ってもおかしくはない良い勝負だったと思いますが、勝者と敗者しかいないわけで、格付けは完了です。獣道はそのための舞台でしょうから。

カワノ選手の要所要所でEXタックルを立ちコパで止めたところや差し替えしも光っていましたが、ときど選手を上回ることは出来ませんでした。

ウメハラさんは試合前に勝ったほうを予想してなにか紙の裏に勝利するプレイヤーの名前を書いたと言っていましたが、試合が終わった後それについて語らなかったということはカワノ選手の勝ちを予想していたかなと察します。

ウメハラさん、かなりカワノ選手寄りの実況していたので、本当にカワノ選手のこと好きなんだなって印象を受けましたw

試合終了後のカワノ選手はうなだれていました。

【試合終了後のコメント】
カワノ「勝てると思ってたんですけど……いや、ちょっと……いや、まだ勝てないです。頑張ります……。」

ときど「リベンジお待ちしてます!」

ときど選手の爽やかな声が印象的でした。

以上。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 管理人mtg より:

    コメントしてくださった方へ。
    アドバイスありがとうございます。そして申し訳ございませんでした。
    今後の参考にさせていただきます。

  2.   より:

    あの紙、絶対にカワノって書いてたよな。
     
    マジでだっせえ。(笑)
     
    誤魔化せるところは全て誤魔化していくスタイル。

  3. ビタミンC より:

    カワノの落胆ぶりはかつてのときど(やナリ君)の姿なんだなぁ。
    後にウメハラにリベンジを果たしたときどの「リベンジお待ちしてます」の言葉、何度も大きな敗北と停滞を経験したウメハラの「負けた方もさ、まだ終わりじゃないから。」の言葉、どちらもなんか重みがあって良かったな。ウメハラはどんだけ男を泣かせるんだ…。(悔しさでも感動でも)

    対照に大往生のfufufuさんは全面全コンボ繋いだ動画を既に上げてるからか余裕のある顔だったな。…シューティングで賞金を稼いだ人って日本初なのでは?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』クソキャラ列伝の動画が好評を博しているプロゲーマーどぐら氏、自身の使用キャラであるベガをクソキャラ呼ばわりされてキレて台パンしてしまう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのどぐらさんがインテルの大会を配信していた際、視聴者のコメントに対してマジギレ+台パンしてしまい、それが話題になっています。 どぐらさん …

『スト5AE』本田、ポイズン、ルシアの参戦が確定。公式に動画がアップされる。8月5日に解禁!アーマー付きのEX頭突きゲーが楽しみ過ぎる!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先程の記事で紹介したキャラクターリークの情報ですが、新キャラ3名の参戦は確定しました。日本時間で8月5日に参戦です! 公式ツイッターが言及しています。 …

『スト5CE』新たなラウンジ募集BOTが稼働開始。ラウンジで対戦相手を募集したい方、参加したい方はフォローしておきましょう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』4月21日に「スト5ラウンジ募集bot」さんのアカウントが消えたのですが、その代わりとして新規にラウンジ募集botを作成してくれた有志の方が現れまし …

【攻め最弱】『スト5CE』ウメハラは攻めの強いゲームが好きと言っているが、なぜガイルを使っているのか?ウメハラ「ガイルって攻めキャラだと思ってます」「ガイルが攻めだとしたらルークは受け」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のウメハラさんマシュマロ雑談配信で語られた興味深い一幕を紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ マシュマロ:ウメさん …

『スト5CE』レッドブル組手2021(オフライン海外大会)、やるんだ。

レッドブル組手が開催されることに、結構驚きを隠せない。レッドブルのツイッターでは選手が順々に発表されていったけど、海外のオフライン大会だしなんだかんだで中止になるんだろうなと思っていただけに驚きだ。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.