ストリートファイター5

『スト5CE』“六尺焙烙玉リフティング”はeスポーツを代表する競技になりえる。ルールは単純なのでみんなもやってみよう。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、プロゲーマーのうりょさんがツイッターにて面白い動画をアップしていました。

いぶきのVトリガー1「六尺焙烙玉(ろくしゃくほうらくだま)」をサッカーボールに見立ててリフティングをおこなっている動画で、相当バズっています。

この発想は無かった。

面白い遊び方ですね。

で、自分もうりょさんの動画を真似て自キャラのコーリンでリフティングをしてみました。この動きを作るのに数十分くらい掛かりましたw

これは、これ単体でeスポーツになりえるんじゃないかと自分は思いました。

名付けるなら、六尺焙烙玉リフティングです。

やってみると意外に簡単なので、皆さんもチャレンジしてみてください。

やり方も解説しておきます。

六尺焙烙玉リフティングの方法
1.トレモを起動
2.レコーディングでいぶきの「六尺焙烙玉・黄昏」を使用後、後ろに下がり続けさせる
3.自キャラは好きな技で六尺炮烙玉を落とさないように技を組み立てる
4.フィニッシュには格好良い技を使おう

「六尺炮烙玉」は3つの種類があって、十字キーの入力によって起爆時間が変わります。

六尺炮烙玉・曙……1秒後に爆発(十字キー左)
六尺炮烙玉・日盛り……3秒後に爆発(十字キー下)
六尺炮烙玉・黄昏……5秒後に爆発(十字キー右)

どれも時間帯を表している名称になっていて、それが起爆時間に関わっているのが面白いですね。

六尺炮烙玉リフティングで使用するのは爆発までの猶予が一番長い「黄昏」です。レコーディングする際は十字キーの入力に気をつけましょう。

競技化されるなら技によって点数を決めるのも有りでしょうね。小攻撃1点、中攻撃2点、大攻撃4点、必殺技5点、CA6点という具合で。

自分からは以上です。未来のeスポーツに備えて練習しておくのは有りだと思います。六尺焙烙玉リフティングはeスポーツ界のフィギュアスケートと呼べるかもしれません。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』オンライントーナメント「FAVCUP online 2021」が9月5日12時より開催!ファイコマが帰ってきてモチベ上昇中の管理人、エントリー完了。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』9月5日にオンライントーナメント「FAVCUP online 2021」が開催されます。 この大会はLP制限もなく、初心者から上級者まで誰もが参加出 …

『スト5AE』「EVO2019」開催スケジュール、有名プレイヤー24名のプール紹介。初日は8月2日26時(日本時間)から開始!

アメリカのラスベガスでおこなわれる格闘ゲームの祭典『EVO2019』の開催が間近に迫っているので、タイムスケジュールと有名プレイヤーのプールを一部紹介しておきます。 まずは『スト5AE』のスケジュール …

【悲報】『スト5AE』上級プレイヤーが「新キャラレース」と称して初心者狩りメンバーを募る。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』なんていうか、かなり残念なお知らせです。 LP10万を超える上級プレイヤーが、「新キャラレース」と称して公然と初心者狩りを行おうとしています。 本人の …

【速報】『FF14』格ゲー界のレジェンド、ウメハラがプレイ開始!発狂するほどにプレイしたかった模様。「過去作オマージュが卑怯だろもう!」「クリスタルタワーもあんのかよ~!」

速報です。プロ格闘ゲーマーのウメハラ(梅原大吾)氏が覇権MMORPG『ファイナルファンタジー14』のプレイを開始しました。 最近の配信でFF14に語られるシーンがあり、もともと興味があった模様。 ソー …

『スト5AE』プロゲーマーの影響を受けて初めての動画編集。ブロガーよりユーチューバーのほうが凄い大変なんだなと思いました。

みなさんこんにちは。 突然ですが、本日初めて動画編集というものに挑戦してみました。 最近はプロゲーマー(sakoさん、ももちさん)がYouTubeへ動画を投稿しだしたこともあって、自分も波に乗ってみよ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.