ストリートファイター5

『スト5CE』古舘伊知郎さんがストリートファイター5の実況をおこなう!まさかこんな時代が来るとは……。

投稿日:

本日、古舘伊知郎さんのYouTubeチャンネルにて、古舘がストリートファイター実況をやってみた!ハイスピードバトルに全力で挑む古舘!アールさんから古舘へ実況指南」なる動画が公開されました。

古舘伊知郎さんがスト5の実況をおこない、そのあとにアールさんから指導を仰ぐという内容になっています。



これはもう感動しかなかったです。

あの古舘伊知郎さんがスト5の実況するなんて誰が想像ができましたか。誰一人いないでしょう。とんでもない動画です。

しっかりと技の名前を覚えてきて、それが試合中に出てくるのが凄かったです。竜爪脚とか禊とか。

ちなみに昇竜拳を知ったのは2日前とのことです。

今回の動画では古舘伊知郎さん、アールさんの“実況”に対する姿勢を窺い知ることも出来ました。なるほど、実況目線ではこういう視点で観察しているのかと新しい発見がありました。

古舘伊知郎さんの飽くなき実況への探究心も凄まじいものがあります。百尺竿頭一歩を進むと言うべきか。スト5の実況は今回だけでは終わらなそうなので、次回の動画にも期待したい。

アールさんのアケコンも紹介されましたが、カッコよかったです。

古舘さんもこのアケコンはべた褒めでしたw

こういう動画が出てくるのも、YouTubeのお陰といったところか。

対戦相手のカゲ使いの人が古舘さんに実況されてるって知ったらビビるでしょうねえ。これはカゲ使いの人に気付いてもらいたい。古舘さんに実況された試合なんて絶対家宝になります。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    すいません。相手がコンピュータじゃなかったかな?ってエアプではないですw

    • 管理人mtg より:

      右上にランク表示があってFIDもモザイクで隠していますよ。エアプでないなら大丈夫でしょうか。

  2. 匿名 より:

    影ってNPCじゃなかったですか?

  3. 匿名 より:

    まさか古舘節がストリートファイターで聞けるとはw
    管理人さんも仰ってますけど、波動・昇竜以外のこまかな技もきっちり実況に入れてきてて、
    古舘さんの実況と試合に対する熱いリスペクトを感じることができました。
    一動画勢として、格ゲーって文化を色んな視点から広めてもらえるのは感謝しかないですね。

    • 管理人mtg より:

      凄いですよね。
      仰るとおりリスペクトをしっかり感じられたのが良かったです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

全キャラ使用権が入った『スト5CE オールキャラクターパック』が12月9日に発売!ルーク実装も間近か。

12月9日に『ストリートファイターV チャンピオンエディション オールキャラクターパック』が発売されることがストリートファイター公式ツイッターより告知されました。 その名の通り、全キャラが使用可能にな …

『スト5CE』ウメハラが語る、格ゲーがeスポーツと呼ばれることについて。「公平かって言われると公平じゃない」「運の要素もある」「競技性はあるんだけど、どっちかというとエンタメに寄っている」

ウメハラさんのマシュマロ雑談配信にて、“eスポーツ”についての話が出てきたので今回はそちらを取り上げて紹介します。 ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ マシュマロ「格ゲーがeスポーツ …

【神】『スト5AE』無料トライアル版が4月24日から配信開始!GWはスト5三昧だぞ!ブレスオブファイア2のアレコス、BGMも5月に登場予定。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』なんと、驚きの情報が飛び出しました。 その情報とは、無料トライアル版の配信です!! 無料トライアルは今回で2回目となります。 【SFV】『ストリートフ …

『スト5CE』忍ismとカンロの共同開発食品「BRAONグミ」が発売開始!有名プロゲーマー、ジョニィ氏も絶賛。

プロゲーミングチーム“忍ism”とカンロ株式会社が共同開発したeスポーツプレイヤーのための食品「BRAONグミ」の販売が開始されました。 ブレオングミと呼称します。 商品説明では、熱い頭脳戦で戦うeス …

『ストリートファイター6』新規参戦キャラが判明!スト5から“ジュリ”が登場。そして、完全新キャラで“キンバリー”が登場!スト6とは関係ないが、「EVO JAPAN2023」も開催決定。

EVO2022にて、『ストリートファイター6』の新情報が飛びました。 新規参戦キャラクターのアナウンストレーラーが公開されました。 なんと、ジュリが参戦します。スト5から引き続いての登場となります。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.