ストリートファイター5

『スト5AE』結論。エドモンド本田は良キャラです。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』あれだけ本田参戦を憎んでいた管理人ですが、スト5の本田は良キャラと認めます。

本田最高

先日ランクマでザンギと戦って確信しました。ザンギと比べたら本田戦なんて天国も良いところです。有名プレイヤーとのマッチング狙いでランクマ行きましたが、ザンギと遭遇して速攻カジュアルマッチに帰りました。

8月5日の記事ザンギより100%マシと書きましたが、5000%くらいマシまであります。

というか、本田よりヤバいキャラ放置し過ぎ問題とも思えますね……。追加キャラ実装のタイミングで調整をしなかったのはやっぱりプロシーンを意識しているとしか思えない。下手したらブルアスリートに忖度しているのか?と勘ぐったりもしてしまう。

最後の調整から何ヶ月経っていると思っているのか。公式でダイヤグラムも公開していて、カゲの存在に開発は疑問を抱かないのか?とか、色々思うことがある。

▲ 実装から現在まで、カゲの対戦ダイヤグラムは常に最下位。

既存の強キャラと言われている存在達に比べれば、本田は物凄いマイルドに調整されていると感じます。

スポンサーリンク

本田に“圧”は無い

コーリンで本田と戦ってみても、怖さは殆ど無いですね。当身があるから相手は百貫打ってこないし、頭突きだったらこっちはガード後立ち弱Kパラベラムまで入れ込みでいいし。

▲ 露骨な百貫は当身のお客さん。

※コーリンの場合、中と強の頭突きは立ち弱Kで反撃確定。弱頭突きは確定反撃が無いけど立ち弱Kパラで削りにいける。なので、頭突きの強度が分からなくてもとりあえず立ち弱K振ればいい。立ち中PはスカるのでNO。

EX頭突きならデカい確反(微歩き立ち大K→立ち中P→EXパラベラム)も入る。

百貫は当身で良いと言いましたが、めくりになると当身は難しいです。ただ、めくりはガードされるとこちらが4F有利でタゲコン確定なので、本田側はあまり使わない行動といえる。なので当身でOK。ヒットしない手前落ちをした場合は着地時に屈大Kがいける。百貫は読めれば強い行動ではないと思います。

前歩きして意図的にめくりガードを狙うことも出来る。

▲ 相手が確反の無い手前落ちを狙ってくるなら、前歩きでめくりガード状況(+4F)を作ろう。

Vトリガー2発動してるときは飛び多めにしておけばそこまで怖くもない。EX頭突き同様にアーマーの発生は3フレ目からなので、トリガー中の起き攻めも打撃重ねでいい。

EX頭突きの発生3Fアーマーは通常技固めに割り込むことは出来ますが、そこらへんは他キャラの昇竜ブッパと同じようなもんですから、まあ食らったら食らったで仕方ないで済みます。

起き攻めは常時安心して打撃重ね行けるし、マジで本田は良キャラです。良キャラってことは弱いってことです。

まとめ

LP16000のダイヤ目線で見た本田は、驚異に感じません。これより上のキャラが今のスト5には沢山います。自分で使ってみた視点としては、飛びが弱いのも気になりました。

本田が良キャラな理由まとめ
・単純に弱い
・英語ボイスが面白い
・さば折りモーションが笑える

……というわけで、スト4時代に本田を使っていた人は安心して本田を使い続けてください!!自分は一切文句を言いません。本田がスト5に来てくれて良かったっすね!!

ちなみに本田同キャラ戦はメッチャ面白いです。ももちさんの配信にお邪魔して本田のミラー対戦をおこなったので、興味のある方は下記アーカイブ(05:11:10~)からご覧ください。

ももちさん配信のアーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/463714296

▲ 本田ミラーこそがe(エドモンド)スポーツです。

しかし、本田がこのレベルで来たとなると、ヴァイパーがスト5に来ても嫌な予感しかしねえ。強キャラポジで来ることはまず無いでしょう。コーディーさくらだってご覧の有様だしね……。シーズン3以降のキャラはかなり慎重に調整されてる感ある。

それだけに、一向に弱体化されない強キャラたちに対して不満も募る。調整、いい加減やってほしい。

ではでは。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クソキャラになりうるポテンシャルは持ってますね。
    辺な調整をされないことを祈るしか無いです。

    • 管理人mtg より:

      今の所は他コマ投げキャラの劣化版というイメージですね。
      本田に調整いれるまえにザンギをどうにかしてほしいですw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』インテルワールドオープン THE ROAD TO TOKYOの予選エントリーが開始!管理人も世界の頂点を目指してエントリー!参加特典もあるぞ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日より「Intel World Open – THE ROAD TO TOKYO」の日本予選エントリー受付が開始されました。 賞金総額 …

『EVO2018』ロンブーの“田村淳”さんがdaigothebeastvの現地配信に登場!

現在開催中の格ゲーイベント『EVO2018』ですが、なんと、ロンブーの田村淳さんも参加していました。 参加者リストに「田村淳」というネームがあったことは知っていましたが、本当にロンブーの田村淳さんだっ …

『スト5/鉄拳7』マゴさんが語る。ウメハラの鉄拳十指発言、そして鉄拳のゲーム性について。「十指には入れないと思います」「鉄拳は突き詰めていくとメチャクチャムズい」

今回は、マゴさんのマシュマロ雑談で面白い質問があったのでそちらを取り上げます。 ちょっと前に話題になった、ウメハラボンちゃんの鉄拳十指エピソードの話題になります。 この動画を YouTube で視聴 …

【朗報】『スト5CE』SFL2022の宣材写真、無事リニューアルされてカッコ良くなる。輪郭の“影”ってメチャクチャ大事なんだなって思った。sakoさんの長さは相変わらず気になるが……。

朗報です。 メチャクチャ酷い写真で話題になった「ストリートファイターリーグ2022」の選手紹介ページですが、知らない間にリニューアルされて写真が変更されていました。 選手の皆さん、カッコ良くなっていま …

『スト5CE』あきらが異常繁殖している件について。8月に登場したばかりのキャラなのに対戦回数がとんでもないことになっている。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』雑記。 ふと、ダンの各キャラの対戦回数を眺めていたら驚愕の事実に気付いた。 あきらとの対戦回数が異常に多いということに気付いた。 あきらは先月の8月 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.