ストリートファイター5

『スト5AE』結論。エドモンド本田は良キャラです。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』あれだけ本田参戦を憎んでいた管理人ですが、スト5の本田は良キャラと認めます。

本田最高

先日ランクマでザンギと戦って確信しました。ザンギと比べたら本田戦なんて天国も良いところです。有名プレイヤーとのマッチング狙いでランクマ行きましたが、ザンギと遭遇して速攻カジュアルマッチに帰りました。

8月5日の記事ザンギより100%マシと書きましたが、5000%くらいマシまであります。

というか、本田よりヤバいキャラ放置し過ぎ問題とも思えますね……。追加キャラ実装のタイミングで調整をしなかったのはやっぱりプロシーンを意識しているとしか思えない。下手したらブルアスリートに忖度しているのか?と勘ぐったりもしてしまう。

最後の調整から何ヶ月経っていると思っているのか。公式でダイヤグラムも公開していて、カゲの存在に開発は疑問を抱かないのか?とか、色々思うことがある。

▲ 実装から現在まで、カゲの対戦ダイヤグラムは常に最下位。

既存の強キャラと言われている存在達に比べれば、本田は物凄いマイルドに調整されていると感じます。

スポンサーリンク

本田に“圧”は無い

コーリンで本田と戦ってみても、怖さは殆ど無いですね。当身があるから相手は百貫打ってこないし、頭突きだったらこっちはガード後立ち弱Kパラベラムまで入れ込みでいいし。

▲ 露骨な百貫は当身のお客さん。

※コーリンの場合、中と強の頭突きは立ち弱Kで反撃確定。弱頭突きは確定反撃が無いけど立ち弱Kパラで削りにいける。なので、頭突きの強度が分からなくてもとりあえず立ち弱K振ればいい。立ち中PはスカるのでNO。

EX頭突きならデカい確反(微歩き立ち大K→立ち中P→EXパラベラム)も入る。

百貫は当身で良いと言いましたが、めくりになると当身は難しいです。ただ、めくりはガードされるとこちらが4F有利でタゲコン確定なので、本田側はあまり使わない行動といえる。なので当身でOK。ヒットしない手前落ちをした場合は着地時に屈大Kがいける。百貫は読めれば強い行動ではないと思います。

前歩きして意図的にめくりガードを狙うことも出来る。

▲ 相手が確反の無い手前落ちを狙ってくるなら、前歩きでめくりガード状況(+4F)を作ろう。

Vトリガー2発動してるときは飛び多めにしておけばそこまで怖くもない。EX頭突き同様にアーマーの発生は3フレ目からなので、トリガー中の起き攻めも打撃重ねでいい。

EX頭突きの発生3Fアーマーは通常技固めに割り込むことは出来ますが、そこらへんは他キャラの昇竜ブッパと同じようなもんですから、まあ食らったら食らったで仕方ないで済みます。

起き攻めは常時安心して打撃重ね行けるし、マジで本田は良キャラです。良キャラってことは弱いってことです。

まとめ

LP16000のダイヤ目線で見た本田は、驚異に感じません。これより上のキャラが今のスト5には沢山います。自分で使ってみた視点としては、飛びが弱いのも気になりました。

本田が良キャラな理由まとめ
・単純に弱い
・英語ボイスが面白い
・さば折りモーションが笑える

……というわけで、スト4時代に本田を使っていた人は安心して本田を使い続けてください!!自分は一切文句を言いません。本田がスト5に来てくれて良かったっすね!!

ちなみに本田同キャラ戦はメッチャ面白いです。ももちさんの配信にお邪魔して本田のミラー対戦をおこなったので、興味のある方は下記アーカイブ(05:11:10~)からご覧ください。

ももちさん配信のアーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/463714296

▲ 本田ミラーこそがe(エドモンド)スポーツです。

しかし、本田がこのレベルで来たとなると、ヴァイパーがスト5に来ても嫌な予感しかしねえ。強キャラポジで来ることはまず無いでしょう。コーディーさくらだってご覧の有様だしね……。シーズン3以降のキャラはかなり慎重に調整されてる感ある。

それだけに、一向に弱体化されない強キャラたちに対して不満も募る。調整、いい加減やってほしい。

ではでは。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    クソキャラになりうるポテンシャルは持ってますね。
    辺な調整をされないことを祈るしか無いです。

    • 管理人mtg より:

      今の所は他コマ投げキャラの劣化版というイメージですね。
      本田に調整いれるまえにザンギをどうにかしてほしいですw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』どぐらさん、ルークを鉄拳7の“リロイ”と比べられて鼻で笑う。「ルーク如きがリロイと一緒の強さなわけねーだろ」「AEユンより酷いんじゃないかなリロイは」

本日、どぐらさんの配信にて、『スト5』のルークと『鉄拳7』のリロイを比較したトークが展開されて常に盛り上がっていました。 今回は、その話が非常に面白かったので取り上げたいと思います。 現在のスト5環境 …

【格ゲー】『スト5/スト6』物議を醸した特定キャラとの対戦を拒否できる“キャラフィルター”機能について。悲しむのはブランカ本田ダルシム使いだと思うと全然アリでは?

みなさんは、以前ツイッターで賑わいをみせた“キャラフィルター”談義をご存知でしょうか。 自分はこの話題に関しては傍観していてブログでも特に取り上げなかったのですが、最近『ギルティギアストライヴ』でケイ …

『スト5AE』LP1万コーリンが語る当身指南。成功率が高い当身の狙い所も紹介!企業秘密なのでコーリン使い以外は絶対に見ないでください。

※2019年8月27日更新。現在LPは16000(ダイヤモンド)です。 コーリン使いの皆さんこんにちは。 当身(フロストタッチ)、使ってますか? えっ、使ってない?それはダメです。コーリンのポテンシャ …

『スト5CE』ウメハラが語る、リュウの弱さの秘密。「バランス型ってすげー危険」「リュウで勝つのはムズい」「ユリアンが強いってところがこのゲームの答え」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日のウメハラさんマシュマロ雑談配信にて、リュウについて熱く語られたシーン(リュウが何故弱いか)があったのでそちらの話を取り上げます。 とても長い、 …

『スト5CE』1200試合したダン使いです。ダンの個人的対戦ダイヤグラム(無差別帯)を語ります。メナトギルファンリュウファルケは勘弁してください。

みなさんこんにちは。 ダンで1200試合こなした管理人です。ダンについては一家言あります。自分よりダンをやり込んでいる人は相当少ないと思います。 今回は、そんなダン使いの私から見たダンの対戦ダイヤグラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.