ストリートファイター5

『スト5AE』スト5のエドモンド本田は弱いかも?もしかしたら許せる存在かもしれない。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本田を数時間触ってみたんですけど、思ったよりも不快度は無いのかもしれません。

百貫は確定無くて(めくりガードの場合は有り)後ろに尻もちついて謎に距離空くし、Vトリガー2はアーマー付き画面端確定コマ投げで確かにクソなところも確実にあるんですけど、3F技も完全無敵も無くて防御が弱いから攻められると結構キツいです。

EXスーパー頭突きはアーマー発生が3フレからだし、ガード出来れば-26Fですしね……。クラカンにはならないんですけど超不利なのでまあいいかなと。

攻撃手段は相変わらずクソに感じるけど、攻められると脆いし、本田の存在は許していいかもしれない。

コーリンならそこそこ戦えそうっていうのも理由のひとつなんです。

飛びの軌道変化は無いし、百貫落としは見てから当身いけそうな気がするし、コーリン目線で見れば不快度がそこまで高くない相手かも。

技の性質上イラつくことは多そうだけど、スト4よりは全然マシっぽいなって感じです。こっちが攻められてるときは当然しんどいと思うけど、攻める側にまわればラクできそうだからお互い様みたいな。少なくともザンギよりは100%マシですね。

皆さんの印象はどんなもんですかね?

あと、ストーリーはちょっとムフフだったので、本田を買った人はストーリーモードを忘れずにプレイしましょうね!!



自分からは以上です。

次は本命のルシアを購入します。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    使ってるけど弱いから正直ザンギエフとかの方が断然強いのでブランカの方がましな気がします。

    • 管理人mtg より:

      いまでも本田使ってる人は練度が高くて普通に強いって感じのイメージがあります。キャラが強いというより人が強いみたいな。
      おっしゃるとおりザンギエフのほうが強いですねw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【神】『ストリートファイター』と『モンハン』のUTが4月15日より販売開始!これはオシャレだ。

みなさんこんにちは。 なんと、4月15日から『ストリートファイター』と『モンスターハンター』のUTが販売されます!! 「ストリートファイター」×ユニクロ「UT」4月15日(月)にコラボTシャツ発売! …

『スト5CE』ボンちゃんさん、ザンギエフについて語る。「投げキャラとか使う意味無いじゃないですか。」「駆逐する側じゃん、常に俺は。」

プロゲーマーボンちゃんさんがザンギエフについて少し語っていたので、今回はそちらを取り上げます。 先日紹介した、「キャラ選びやサガットについての話」中に少し語られた内容になるのですが、話が脱線するので先 …

『スト5AE』アメリカの大会「FINAL ROUND 2019」にて、若手のジョニィ選手がウィナーズTOP8入り!ガチくん戦の皇王拳ヒット率100%!見応えのある神試合でした。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話。 当ブログの読者は知らない方が多いと思いますが、現在アメリカでスト5の大会「FINAL ROUND 2019」がおこなわれています。 自分 …

『スト5CE』トパンガチャンピオンシップⅣ終了。やり込みの極地?決勝のときどvsふ~ど戦は激戦過ぎた。ふ~どが魅せた驚異の前ステシミー。そして、ときどさんの“ぼくのルーク”はネタになってしまう。

『ストリートファイター5』先日、長きに渡るトパンガチャンピオンⅣが終了しました。 強豪が集うリーグ戦ということで、注目度の高い大会でした。コーディーの強さが注目を浴びたり、ときどさんのアイスエイジっぷ …

『スト5CE』管理人の「CPT2021 日本大会2」は幕を閉じました!板橋ザンギエフさんとりゅうせいさんに処理されました。板ザンさんに1ラウンド取れたのは嬉しいです。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』一昨日、参加を表明した「カプコンプロツアー2021 日本大会2」ですが、本日12時に幕を開け、無事にトーナメントをこなすことが出来ました。 試合が始 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.