ストリートファイター5

『スト5AE』スト5のエドモンド本田は弱いかも?もしかしたら許せる存在かもしれない。

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本田を数時間触ってみたんですけど、思ったよりも不快度は無いのかもしれません。

百貫は確定無くて(めくりガードの場合は有り)後ろに尻もちついて謎に距離空くし、Vトリガー2はアーマー付き画面端確定コマ投げで確かにクソなところも確実にあるんですけど、3F技も完全無敵も無くて防御が弱いから攻められると結構キツいです。

EXスーパー頭突きはアーマー発生が3フレからだし、ガード出来れば-26Fですしね……。クラカンにはならないんですけど超不利なのでまあいいかなと。

攻撃手段は相変わらずクソに感じるけど、攻められると脆いし、本田の存在は許していいかもしれない。

コーリンならそこそこ戦えそうっていうのも理由のひとつなんです。

飛びの軌道変化は無いし、百貫落としは見てから当身いけそうな気がするし、コーリン目線で見れば不快度がそこまで高くない相手かも。

技の性質上イラつくことは多そうだけど、スト4よりは全然マシっぽいなって感じです。こっちが攻められてるときは当然しんどいと思うけど、攻める側にまわればラクできそうだからお互い様みたいな。少なくともザンギよりは100%マシですね。

皆さんの印象はどんなもんですかね?

あと、ストーリーはちょっとムフフだったので、本田を買った人はストーリーモードを忘れずにプレイしましょうね!!



自分からは以上です。

次は本命のルシアを購入します。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    使ってるけど弱いから正直ザンギエフとかの方が断然強いのでブランカの方がましな気がします。

    • 管理人mtg より:

      いまでも本田使ってる人は練度が高くて普通に強いって感じのイメージがあります。キャラが強いというより人が強いみたいな。
      おっしゃるとおりザンギエフのほうが強いですねw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

プロ格闘ゲーマー「ネモ」さんが語るe-sportsについて。ゲーマーなら、みんな同じことを思っているかもしれない。

AlienWareさんのサイトにてプロの格闘ゲーマー「ネモ」さんのコラムが掲載されました。 ネモさんの視点で語られる「e-sports」という言葉に込められたもの。 ゲームでお金を稼いでいる人なのに、 …

『スト5CE』プレイ日記53。LPは17000になりました。ここ一ヶ月近く意識していたことは“前ステを止める”です!ベガ戦で苦労している人は重要。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プレイ日記第53回。 前回のプレイ日記は1月14日だったので、クソ久しぶりのプレイ日記です。前回の記事は念願のウメハラさんと対戦した話。 関連記事 …

『スト5CE』大幅強化された“S5ポイズン”攻略。1185試合こなした管理人がシーズン5での変更点、強み、新コンボなどを紹介!EXテンダーはガチ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』今回はポイズンの攻略記事を書いていきたいと思います。 ポイズンはシーズン5になって強化されたキャラクターの1人。管理人自身はポイズンで1185試合こ …

【速報】『スト5CE』ローズ配信開始ッ!!プロゲーマーも多数配信中。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先程、新キャラクターのローズが遂に配信されました!! 各プロゲーマーもローズ配信をおこなっているので、そちらの配信を見てみるのもよろしいかと思います …

『スト5/鉄拳7』ルーク、リロイ、ファーカムラムといった強キャラは話題性のために意図的に作られたものなのか?マゴさんがその疑問に答える。「グラフィック次第である程度、雛形の強さは決まっちゃう」

今回は、プロゲーマーマゴさんのマシュマロ雑談を紹介します。 内容は「スト5や鉄拳7の強キャラは、話題性のため意図的に作られたものか?」という話です。 ソース元リンク:マゴさんのツイッチ配信アーカイブ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.