ストリートファイター5

『スト5CE』ダンで800試合突破。立ち大P挑発キャンセルヒット確認CAを完璧にしてひとつウエノ男になりたい話。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ダンの試合数が800を超えました。800ジャストです。残念ながら本当の話です。相変わらずハマりまくっています。

多分国内のダン使用率はかなり上位にいると自負している。勝率はゴミだが、ダンを愛する度合いはかなり上位のはずだ。

勝率は33.91%(600試合時)から36.00%にアップ。

さて、最近トレモで頑張っているのが立ち大Pの挑発キャンセル後のヒット確認CAです。

どういうことかというと、立ち大Pがヒットしたときだけ挑発キャンセル→クリティカルアーツを使い、ガードされた場合はスキの少ないコアでキャンセルするという、挑発キャンセル経由のヒット確認です。

これが完璧に出来るようになると、射程の長い立ち大Pで高威力のCAをブチ込むことが可能になり、ダンの使い勝手、立ち大Pの脅威は上昇すると思っている。

ダン自体がCAゲージがMAXになりやすいキャラ(個人的に)だと感じているので、このヒット確認CAを完璧にするか否かでだいぶ変わるはずなんですよ。

GIFで動画にしました。↓みたいな感じです。

今はトレモで頑張って練習しています。

上手い人ならすぐ出来るものだと思いますが、自分はコマンド入力やヒット確認が苦手なので、苦労しています。

ダンで強くなるためにも、頑張ります。これはVスキル2の強みなので、完璧にします。

Vスキル1だと通常技を挑発キャンセル出来ないので、こういうことは出来ません。Vスキル2が優位に立てる部分はしっかりと活かしてあげなければ、ダンに失礼です。

記事は短いですが以上。進捗報告でした。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』プロゲーマーウメハラ出演のカプコン公認初心者向けオンライン大会「Beast Cup」は本日14時より開催です。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日の14時より、初心者向けオンライン大会「Beast Cup」が開催されます。 本大会はLP4000未満が参加可能な初心者向けの大会です。(既に募 …

『スト5CE』「CPT2021 日本大会2」優勝は人生2周目の若手、ひぐち選手!22歳差のグランドファイナルでsako選手を倒す。おじの老獪さと若手の大胆さを兼ね備えた天才プレイヤーか。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、「カプコンプロツアー2021 日本大会2」のDay2が開始され、本大会の優勝者が決まりました。 優勝したのはシノビズム所属のひぐち選手です!! …

『スマブラSP』が格ゲーの「スト5」よりも難しすぎる件について語る。Proコンにも原因があるか?管理人の戦闘力もコッソリ紹介。

みなさんこんにちは。 今回は『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』の雑記だ。 ちょっと、思っていたことを吐き出したいと思う。 …… ………… このゲーム、ハッキリ言ってクッソ難しくないですか? 格 …

『スト5CE』マゴさんがラシードのVスキル2について語る。「強い弱いじゃない。相手にする不快感が半端ない。ストリートファイターじゃございません。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、マゴさんの個人配信にて、巷で話題になっているラシードについて触れられていました。 逆巻く風の“ラシード”、スト5界隈で一番ヘイトを買っているキ …

『スト5CE』ハイタニさんが語る、ストファイファイブを新規で始める人向けのオススメキャラ。「全然ルークで良いと思います」「格ゲーの基礎的な部分もメチャクチャ身につく」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ハイタニさんのマシュマロ雑談配信にて、スト5を新規に始める人向けのオススメキャラが語られていたので、今回はそちらを紹介します。 マシュマロ:格ゲーほ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.