ストリートファイター5

『スト5CE』ダンで800試合突破。立ち大P挑発キャンセルヒット確認CAを完璧にしてひとつウエノ男になりたい話。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ダンの試合数が800を超えました。800ジャストです。残念ながら本当の話です。相変わらずハマりまくっています。

多分国内のダン使用率はかなり上位にいると自負している。勝率はゴミだが、ダンを愛する度合いはかなり上位のはずだ。

勝率は33.91%(600試合時)から36.00%にアップ。

さて、最近トレモで頑張っているのが立ち大Pの挑発キャンセル後のヒット確認CAです。

どういうことかというと、立ち大Pがヒットしたときだけ挑発キャンセル→クリティカルアーツを使い、ガードされた場合はスキの少ないコアでキャンセルするという、挑発キャンセル経由のヒット確認です。

これが完璧に出来るようになると、射程の長い立ち大Pで高威力のCAをブチ込むことが可能になり、ダンの使い勝手、立ち大Pの脅威は上昇すると思っている。

ダン自体がCAゲージがMAXになりやすいキャラ(個人的に)だと感じているので、このヒット確認CAを完璧にするか否かでだいぶ変わるはずなんですよ。

GIFで動画にしました。↓みたいな感じです。

今はトレモで頑張って練習しています。

上手い人ならすぐ出来るものだと思いますが、自分はコマンド入力やヒット確認が苦手なので、苦労しています。

ダンで強くなるためにも、頑張ります。これはVスキル2の強みなので、完璧にします。

Vスキル1だと通常技を挑発キャンセル出来ないので、こういうことは出来ません。Vスキル2が優位に立てる部分はしっかりと活かしてあげなければ、ダンに失礼です。

記事は短いですが以上。進捗報告でした。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』今さら聞けない格ゲー用語「ドリブル」について。ウメハラ発の用語だが、その汎用性は日常会話でも使っていけるほどだ。

先日、ウメハラさんのマシュマロで起こったドリブルクソ野郎(ドリクソ)の話を取り上げたのですが、当たり前のように“ドリブル”という用語が浸透していたみたいで自分は驚きました。 このドリブルの元ネタを知ら …

【スト5】アプデで豪鬼が追加されたストリートファイター5。切断されまくって酷いことに

こんにちは、管理人です。さて、アップデートが来て盛り上がっているスト5ですが、どうやら別方向で盛り上がってしまったようです。 スポンサーリンク アップデートにより切断への対策がされたものの・・・・・・ …

【帝聖復活】『スト5』“おじリーグ5”が5月7日に開催!格ゲー5神・プロゲーマーのヌキさんが参戦!!ミートたけし氏を手癖デブ呼ばわりし、不遜を許された才を見せる。

人気配信者のこくじんさんが、「おじリーグ5」開催の発表をツイッターでおこないました。5月7日開催です! 今回のおじリーグ5は、なんと格ゲー5神・プロゲーマーのヌキさんが参戦します。 現在は主に『ドラゴ …

【格ゲー】『KOF15』プロゲーマーのスコアさんが本気でプロだと思う話。自分がスト5をガチで遊ぶキッカケになったももちコーリンを思い出す。そしてプロゲーマーとは。

『ザ・キング・オブ・ファイターズ15』先日DLC「餓狼MotWチーム」が配信されました。 KOFプロのスコアさんが精力的に新キャラを使った配信をおこなっています。 この動画を YouTube で視聴 …

『スト5CE』プロゲーマー配信荒らし事件、被害者が何故か謝る事態に。

前回、前々回と記事にしたプロゲーマーが絡んだ配信者への荒らし事件ですが、被害者のめめうさんが何故か謝罪する展開になってしまいました。 大事にさせてすいませんでした。ただ私は罰ゲームに勝手に巻き込まれて …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.