ストリートファイター5

『スト5CE』ダンで800試合突破。立ち大P挑発キャンセルヒット確認CAを完璧にしてひとつウエノ男になりたい話。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ダンの試合数が800を超えました。800ジャストです。残念ながら本当の話です。相変わらずハマりまくっています。

多分国内のダン使用率はかなり上位にいると自負している。勝率はゴミだが、ダンを愛する度合いはかなり上位のはずだ。

勝率は33.91%(600試合時)から36.00%にアップ。

さて、最近トレモで頑張っているのが立ち大Pの挑発キャンセル後のヒット確認CAです。

どういうことかというと、立ち大Pがヒットしたときだけ挑発キャンセル→クリティカルアーツを使い、ガードされた場合はスキの少ないコアでキャンセルするという、挑発キャンセル経由のヒット確認です。

これが完璧に出来るようになると、射程の長い立ち大Pで高威力のCAをブチ込むことが可能になり、ダンの使い勝手、立ち大Pの脅威は上昇すると思っている。

ダン自体がCAゲージがMAXになりやすいキャラ(個人的に)だと感じているので、このヒット確認CAを完璧にするか否かでだいぶ変わるはずなんですよ。

GIFで動画にしました。↓みたいな感じです。

今はトレモで頑張って練習しています。

上手い人ならすぐ出来るものだと思いますが、自分はコマンド入力やヒット確認が苦手なので、苦労しています。

ダンで強くなるためにも、頑張ります。これはVスキル2の強みなので、完璧にします。

Vスキル1だと通常技を挑発キャンセル出来ないので、こういうことは出来ません。Vスキル2が優位に立てる部分はしっかりと活かしてあげなければ、ダンに失礼です。

記事は短いですが以上。進捗報告でした。

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ボンちゃんが語るストリートファイターリーグの話。なぜ敵対チームのメンバーと練習するのか等。「お互い利点あるのでやるって人は結構いる。」「去年のウメさんの練習の仕方は全部見せちゃうから、ただただ不利って思った。」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのボンちゃんさんが、ストリートファイター2022本節に関する話をしていたので今回はそちらを取り上げます。 SFLへ向けて練習配信をしてい …

『スト5AE』ポイズン日誌。ラブミーテンダーの存在を忘れていた話。これでまだ戦えるかもしれない。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ボチボチ触っているポイズンですが、新たな発見があったので語ります。 それは、ラブミーテンダーの存在です。竜巻旋風脚コマンドで発動する技。 ハートレイド …

声優の濱健人さんが『ストリートファイター5』を初配信中!

声優の濱健人さんが現在ツイッチで『ストリートファイター5』をプレイしており話題になっています。本日が初めての配信で、23時頃まで配信するとのこと。 配信リンク:https://www.twitch.t …

【速報】『スト5』古臭いデザインで笑われていたアケ版のモバイルサイトが進化していた!

『ストリートファイター5 タイプアーケード』ガラケー時代を彷彿とする古臭いデザインでバカにされていたアーケード版のモバイルサイトですが、先程覗いたら超進化していました! 速報と書きましたが、アプデされ …

『ストリートファイター6』アーケード版の稼働も決定。スト5ACがゲーセンで尋常じゃなく過疎りまくっているが大丈夫か?アケスト5は1プレイするだけで県ランカーになれます。

『ストリートファイター6』先日、発売日が2023年6月2日と発表され盛り上がった本作ですが、なんとアーケード版が稼働することも判明しました。 アケ版のタイトルはスト5と同様、『ストリートファイター6 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S