ストリートファイター5

『スト5CE』ウメハラが語る、あきら選手がナリ君を嫌っているかもしれない話。「シンプルに嫌いなんじゃないかな?」「話してるとき嫌そうな顔してる。」

投稿日:

【スト5】あきらナリ君の関係

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ストリートファイターリーグ2022でチームを組むことになった名古屋OJA(あきら、ウメハラ、ふ~ど、ナリ君)ですが、ウメハラさんがその人間関係(ナリ君選手とあきら選手)に少し触れていたのでそちらを紹介します。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ

コメント:あきらさんはナリ君について何か言ってましたか?

ウメハラ「えーっと、なんも言ってないっていうかシンプルに嫌いなんじゃないかな?話してるとき嫌そうな顔してる。こういう顔して話してるからいつも。」

コメント:wwwww
コメント:マジっすかw
コメント:シンプル嫌いw
コメント:きのせい
コメント:不仲じゃん
コメント:風評がw
コメント:同じチームなのに…泣
コメント:シンプルに嫌いってすげえな
コメント:なりくんは辛いキャラ設定だね
コメント:ふ〜ど→パワハラします、ウメ→見守り、あきら→嫌い、ナリ君強く生きて

コメント:たまにレバー触りてえなぁってなります?

ウメハラ「ならない。」

コメント:たまにどすこいしたいってなりますか?

ウメハラそれはちょっとなるな。

コメント:ホンダ>レバー
コメント:なるんだw
コメント:トパチャン決勝の日に会場で本田やってなかったウメちゃん?

ウメハラ「なんで知ってんの?w」

コメント:動画が出てたw
コメント:ときどの動画に音声のってた
コメント:画面は見えてなかったけど音がねw

ウメハラ「一応ね……。」

コメント:ホンダ使ってたのは何で?

ウメハラ「暇つぶし。」

以上、ウメハラさんの配信一部書き起こしです。

このトークに対して、ナリ君さんが反応。

あきらさんの反応は今のところありません。

ただ、この“シンプルに嫌い”というのはウメハラさんがネタで言っただけという説が有力です。

普通にラウンジで戦っていたりするので別に不仲説とかは無いと思います。

ウメハラ関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    こういうネタを鵜呑みにしてまたアンチがDM送るようなことが無いといいですけどね

  2. 匿名 より:

    ナリくんのツイートとアバターのマッチング具合がやばい

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』鉄拳プロゲーマーゆうゆう氏、LP14000(ダイヤモンド)に到達!おめでとうございます。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、プロゲーマーのゆうゆうさんがLP14000に到達しました。 ゆうゆうさんは鉄拳シリーズをメインに活動していますが、去年の1月からストリートファ …

『スト5CE』忍ismとカンロの共同開発食品「BRAONグミ」が発売開始!有名プロゲーマー、ジョニィ氏も絶賛。

プロゲーミングチーム“忍ism”とカンロ株式会社が共同開発したeスポーツプレイヤーのための食品「BRAONグミ」の販売が開始されました。 ブレオングミと呼称します。 商品説明では、熱い頭脳戦で戦うeス …

『スト5CE』ストリートファイターリーグ第5節Day1感想。あきらキャミィ強すぎ、謎のももちオーダー、残念だったコミュファDTN、sakoさんの啖呵。

『ストリートファイター5チャンピオンエディション』本日のストリートファイターリーグ 第5節Day1を視聴したので、軽く感想を語りたいと思います。 この動画を YouTube で視聴 最初に試合結果を紹 …

『スト5CE』新キャラの発表か?5月27日24時に“エキサイティング”な発表!!

先程、『ストリートファイター』の海外公式ツイッターにて、スト5に関するニュースが飛び出しました。 Hey there fighters! Get ready for some exciting new …

【速報】『スト5CE』9月14日のCPTオンライン2020、LIVE配信のゲストが竹内ジョン選手からジョニィ選手へ変更。キャンペーン賞品のサインもジョニィ選手になるので注意。

速報です。『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』9月14日AM0:30に配信がおこなれるCPTオンライン2020(欧州東、中東大会2のTOP8→決勝)ですが、LIVE配信のゲストが急遽変 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.