ゲーム全般

【衝撃】『ストリートファイター2』の“キャンセル技”はバグではなかった。「バグ技だった、という噂が広まったのは事実ですが、実際はちゃんと仕様として調整された形でリリースされた物」

投稿日:

対戦格闘ゲームでは当たり前となっている“キャンセル技”ですが、その原点についてゲーム開発者の三原さん(現アリカ副社長)が語っていたので紹介します。
※キャンセル技……通常技中に必殺技のコマンドを入力することで、通常技の硬直が消えて続けざまに必殺技を出すことが出来るテクニック。

『ストリートファイター2』がキャンセル技の発祥なのは皆さんご存知だと思いますが、このキャンセル技って実はバグ技だったみたいな話聞いたこと有りませんか?自分はどこかで耳にしたことがあります。仕様ではなく、バグ技。

自分はそれを知ったとき、「へぇ~、そうなんだ。面白いな~。」って思ったものなのですが、その噂話が間違いだったことが本日三原さんのツイッターにて判明しました。

バグ技だったという噂が広まったが、実際は仕様として調整されてリリースされた物と語られています。

この衝撃の事実に、多くの反響がありました。

【ツイッターの反応】
ずっとバグ技説を信じてました・・・
そのおかげで今の格ゲーのコンボの爽快感があるのですね
・アッパー昇龍拳の威力はカプコン公認だったということですね
・てっきり初代ではバグで、ダッシュ以降仕様として追認されたものなのかと。
・うわー、それを知るの超面白いことわよね
バグ技説ずっと信じてた。
現在では必須のシステムを当時すでに実装していたという事実…
・出所はゲーメストかなぁ。そういう情報を入手できるのはゲーメストぐらいしか無かったので。いや違うか?

このバグ技説の出どころは「ゲーメスト(アーケード専門のゲーム雑誌)」とも語られています。

噂が流れに流れてそれが事実として定着してしまったのは『ペルソナ2』っぽさがありますね。

ストリートファイターが35周年を迎えた2022年に真実が明らかになったというのも実に面白いです。

サラッとツイッターで呟かれたものですが、その衝撃度はかなりのモノ。

いやしかし、キャンセル技という偉大なシステムが無ければ格ゲーもここまで流行っていなかったでしょうね。格ゲーの面白さ・根幹とも言える部分がスト2から出来上がっていたのは本当に凄い。

以上。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    いや、想定してなかったと言う意味でバグで良いんじゃ無いかと。
    それを面白いから残したと言うのはみな知ってますよ?

  2. 匿名 より:

    開発中に気がついて仕様化されたとしても想定外な事だったバグには変わらないと思いますね。そっちの方が話題になるのに。
    正しくは既知バグを残したってとこで、バグから生まれた事に変わりはない。

  3. 匿名 より:

    キャンセルって今でこそ当たり前でほとんどの格ゲーに搭載されている必須テクニックですけど、当たり前のようで未だに奥が深いテクニックだと思うんですよね。

    まずキャラごとにキャンセル可能技が違うので、「なんでこの見た目でこのフレーム数なのにキャンセルできねーんだよ!」とか思ったり、地上対空で誤って昇龍系キャンセル出ちゃったら繋がらなくて膨大なスキを晒したり…笑

    • 管理人mtg より:

      冷静に考えると本当に凄いことですよね。もしスト2でキャンセルが出てこなかった場合、他の格ゲーが作られる過程でキャンセルが生まれたかどうか、想像できません。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ドラクエビルダーズ2』攻略本に付属されているプロダクトコードでゲーム本編もダウンロード出来ていた模様。尚、この問題は修正済み。

先日発売された『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』ですが、とんでもない事案が発生していたことが判明。 タイトルにも記載したとおり、Vジャンプの攻略本に付属されているプロダクトコ …

明日は『ダンジョンエンカウンターズ』『ラスクラ』でゲーム三昧です!!

みなさんこんにちは。 明日はいよいよ10月14日です。 10月14日がなにかというと…… 『ダンジョンエンカウンターズ』の発売日。 この動画を YouTube で視聴 そして、『ラストクラウディア』2 …

【ゲーム】人生初!YouTubeでスパチャを贈った話。Vtuberに投げ銭する人の気持ちが理解できました。自分が投げ銭した理由・心境を語る!最高の配信者、ヌキさん。

みなさんこんにちは。 突然ですが、自分は先日人生初のスパチャ(投げ銭)をYouTubeでおこないました。 ※スパチャ=“スーパーチャット”の略で、テキストと一緒にお金を贈る機能。 なんというか、自分が …

【朗報】『ドラゴンボールザブレイカーズ』シーズン2、しっかり2月16日に開幕!新レイダー“ベジータ”が登場し、新マップや新トランスボールなども登場。2月15日にはヌキ、かずのこ出演の記念番組も放送。

『ドラゴンボールザブレイカーズ』本日、「全然シーズン2の情報が出てこない」と取り上げたばかりの本作ですが、先程シーズン2告知動画が公開されました!! シーズン2はしっかりと2月16日に開幕します!! …

『タクティクスオウガ』初出のSFC版が一番評価が高く、最新の“リボーン”が歴代最低評価という悲しい結果に。バフカード入れないだけで評価全然変わったのでは?

『タクティクスオウガ リボーン』新要素“バフカード”の評判がとんでもなく悪かったり松野氏のSNSでの立ち回りが面白いことになっている本作ですが、ちょっと気になって過去の作品のAmazon評価を調べたと …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.